大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

MLBオールスター先発ラインアップ成績

2009-07-14 15:33:08 | MLB
成績が反映されているか。

アリーグ
8 イチロー .362、19盗塁、6本塁打、24打点
6 ジーター .321、17盗塁、10本塁打、37打点
2 マウアー .373、15本塁打、49打点
3 テシェーラ .275、21本塁打、63打点
7 ベイ .260、20本塁打、72打点
8 ハミルトン .298、6本塁打、24打点
5 ロンゴリア .285、17本塁打、66打点
4 ヒル /292、20本塁打、60打点
1 ハラディ 2.85 10勝3敗

ナリーグ
6 ラミレス .349、14本塁打、61打点、13盗塁
4 アトレィ .313、20本塁打、61打点
3 プホルス .332、32本塁打、87打点
9 ブラウン .310、16本塁打、58打点
7 イバネス .308、22本塁打、60打点
5 ライト  .324、 5本塁打、44打点
8 ビクトリーノ .309、6本塁打、42打点
2 モリーナ .280、 5本塁打、30打点
1 リンスカム 2.33.10勝2敗

ナリーグの1、2番は長打力がある。捕手と投手を除けば、全員長打力あり。
アリーグはイチローと投手を除けば、長打力がある。

長打力が、イチローとマウアーの大きな違い。

全英オープン、タイガー・ウッズの成績

2009-07-14 06:23:10 | 女子ゴルフ
過去3度の優勝あり。
年、順位、1日―2日―3日-4日 合計スコアの順。
1995年 68位 74-71-72-78 295、アマ
1996年 22位 75-66-70-70 281、アマ
1997年 24位 72-74-64-74 284
1998年  3位 65-73-77-66 281
1999年  7位 74-72-74-74 294
2000年 優勝  67-66-67-69 269(2位は277)
2001年 25位 71-68-73-71 283
2002年 28位 70-68-81-65 284
2003年  4位 73-72-69-71 285
2004年  9位 70-71-68-72 281
2005年 優勝  66-67-71-70 274(2位は279)
2006年 優勝  67-65-71-67 270(2位は272)
2007年 12位 69-74-69-70 282
2008年 出場せず(負傷)

1日目、2日目を60台で回った3回のみ、優勝。
今年はどうか。

オールスター、ホームランダービー出場選手

2009-07-14 06:00:50 | MLB
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090712&content_id=5842716&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

ホームランダービー出場選手と、今年の本塁打(リーグ順位)

アリーグ
C.ピーナ  24本(1位)
R.インゲ  21本(4位)
N.クルーズ 22本(2位)
J.マウアー 15本(24位)

ナリーグ
A.プーホルス 32本(1位)
A.ゴンザレス 24本(2位)
P.フィルダー 22本(5位)
R.ハワード  22本(5位)

ナリーグの方が迫力ある。プーホルス、フィルダー、ハワードと3人の一塁手が揃った。

MLBオールスター先発発表

2009-07-14 05:55:25 | MLB
アリーグ
8 イチロー
6 ジーター
2 マウアー
3 テシェーラ
7 ベイ
8 ハミルトン
5 ロンゴリア
4 ヒル
1 ハラディ

監督がレイズのため、ロンゴリアが7番の打順となったと推定。

ナリーグ
6 ラミレス
4 アトレィ
3 プホルス
9 ブラウン
7 イバネス
5 ライト
8 ビクトリーノ
2 モリーナ
1 リンスカム

3番打者最強論。