大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

巨人、ここ4試合で3度目の引き分け

2012-05-13 07:50:09 | 野球

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120513-OHT1T00044.htm

引き分けの多い、今のシステムには問題あり。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/stats/standing.html

チーム別引き分けの占める割合

2012年5月12日現在

 15% 巨人

 14% 中日、阪神

 12% 横浜

  9% 中日

  6% 広島

特に、セリーグは、サッカーの様に引き分け数が多い。 


太る5つの可能性

2012-05-13 07:40:23 | 社会

朝7時からのテレビ番組でやっていた。

デジカメで撮り、内容確認。

自分にあてはまる割合

 1. 自分の事にあまり興味がない   → 50%

 2. あきらめが早い → 60%

 3. 「でも」や「だって」が口くせ  → 30%

 4. 若い時の話をよくする  → 10%

 5. 食べ物のマイブームがある  → 30%

 

自分に事にもっと興味を持ち、あきらめないようにしよう。


ベルトラン、カージナルスで好調

2012-05-13 07:04:14 | MLB

http://espn.go.com/blog/sweetspot/post/_/id/24251/carlos-beltrans-renaissance

ベルトラン > > プーホルス

2012年成績

 ベルトラン   .307 114打数 35安打 12本塁打 31打点 5盗塁  ナリーグ19位  

 プーホルス  .192 130打数 25安打  1本塁打 11打点 0盗塁  アリーグ83位


野田の2つの障害、問責閣僚と小沢

2012-05-13 06:46:03 | 社会

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120513/plc12051301550000-n1.htm

小沢はともかく、2人の大臣をかばう理由がさっぱりわからん。

政治生命をかけているなら、辞任されるくらい何でもないこと。

やっぱり、石原知事が言っていたように、頭が悪い、としか考えようがない。

小沢とも直接話さないと道は開けない。

言っていることと、やっていることが違いすぎる。