http://scores.espn.go.com/mlb/recap?gameId=320524112
5位はソーサだった。
1位 30歳と359日 アレックス・ロドリゲス
2位 31歳と261日 ケン・グリフィー・ジュニア
3位 31歳と276日 ジミー・フォックス
4位 32歳と129日 アルバート・プーホルス
5位 32歳と329日 サミー・ソーサ
プーホルスは、ロドリゲスより、1歳と135日遅れ。
http://scores.espn.go.com/mlb/recap?gameId=320524112
5位はソーサだった。
1位 30歳と359日 アレックス・ロドリゲス
2位 31歳と261日 ケン・グリフィー・ジュニア
3位 31歳と276日 ジミー・フォックス
4位 32歳と129日 アルバート・プーホルス
5位 32歳と329日 サミー・ソーサ
プーホルスは、ロドリゲスより、1歳と135日遅れ。
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/gameflash/2012/05/24/41156_recap.html
SIの記事。
..., when Suzuki lost track of the number of outs and Pujols advanced to third after Suzuki caught the second out of the inning. ...
Ichiro Suzuki made a rare mental error in the fourth inning, thinking there were three outs when he hauled in a one-out fly ball by Howie Kendrick and put his head down and began jogging in. Pujols tagged at second, hustled into third and was rounding that bag when Ichiro finally looked up and realized the situation in time to throw the ball in.
But Vargas made that issue moot by getting Erick Aybar to fly out for the actual third out, keeping the score at 2-0.
事なきを得たが、こんなミスはあかんぜよ。
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2012_05_24_anamlb_seamlb_1&mode=recap_away&c_id=ana
3位までの選手と、最終本塁打数
1位 アレックス・ロドリゲス (636本塁打、歴代5位、継続中)
2位 ケン・グリフィー・ジュニア (630本塁打、歴代6位)
3位 ジミー・フォックス (534本塁打、歴代17位)
450本塁打は歴代35位。 現役選手では5位。
1位 636本塁打 アレックス・ロドリゲス
2位 604本塁打 ジム・トーミー
3位 555本塁打 マニー・ラミレス
4位 459本塁打 チパー・ジョーンズ
5位 450本塁打 アルバート・プーホルス
1位 .728 豊島将之 190勝
2位 .723 羽生善治 1183勝
3位 .695 佐藤天彦 155勝
4位 .688 糸谷哲郎 187勝
5位 .686 広瀬章人 205勝
6位 .683 渡辺 明 405勝
7位 .678 稲葉 陽 116勝
8位 .671 山崎隆之 443勝
9位 .665 戸辺 誠 143勝
10位 .663 木村一基 475勝
取り敢えず、山崎にはタイトル獲得とA級昇級を期待。
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html
.740 菅井竜也 71勝
.728 豊島将之 190勝
.723 羽生善治 1183勝
.710 船江恒平 44勝
以下
.698 阿部健治郎 67勝
.695 佐藤天彦 155勝
.688 糸谷哲郎 187勝
.686 広瀬章人 205勝
.683 渡辺 明 405勝
.680 永瀬拓矢 66勝
.678 稲葉 陽 116勝
.671 山崎隆之 443勝
.665 戸辺 誠 143勝
.663 木村一基 475勝
.661 深浦康市 695勝
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/kiroku.html
5月24日対局分まで
対局数
10局 中村太六段
8局 羽生二冠、豊島七段、戸辺六段
勝数
7勝 豊島六段、中村太六段
6勝 羽生二冠、永瀬五段
勝率
1.000 永瀬五段 6勝0敗 他
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120525/mlb12052513090004-n1.htm
歴代では単独56位。
http://www.baseball-reference.com/leaders/SB_career.shtml
1位 1406盗塁 リッキー・ヘンダーソン
2位 938盗塁 ルー・ブロック
4位 897盗塁 タイ・カッブ
15位 622盗塁 ケニー・ロフトン
56位 430盗塁 イチロー
蔦谷でピュアを借りて、久しぶりにみる。
「私は春が来るのを待っています。」
Field of Dreamsの
If you build it, he will come.
と同じくらい、印象に残っている。