全然面白くないのに、あれ程テレビに出ているのが不思議で仕方がない。
ローラもそろそろ飽きてきた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6846313/
仲居の次は、小倉にも言ってもらいたい。
小倉の反応が楽しみだ。
人は見かけによらぬもの。 パンチラは男のロマン。
そしてもし、野田首相が解散に踏み切れないようであれば、自民党は決然と解散に追い込んでもらいたいと思います。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120811/stt12081112010001-n3.htm
この記事に納得同意。
オリンピック前の1戦のみ、日本が負けた。
決勝トーナメントどころか、五輪参加さえ危なかった韓国の馬鹿力が日本に勝つかもしれないと思っている。
森内と同様、弱い永世名人は、名人の名前を汚す。
最近の谷川九段の成績。
http://homepage3.nifty.com/kishi/konki/1131.html
2012年度 2勝4敗 .333
2011年度 10勝17敗 .378
2010年度 11勝18敗 .379
森内名人も弱い。
2012年度 8勝5敗 .615
2011年度 10勝19敗 .345
2010年度 22勝18敗 .550
他の棋士は、早くこの二人をA級から落とすべき。
2安打で5打点。10得点のうちの5得点だが、それほど効果的とは言えぬ。
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/gameflash/2012/08/10/42167/index.html#recap
2安打以上が4試合以上続けば、上位打線に上がれるかもしれない。
次の試合の成績が問題。
日本は準決勝で負けたが、3位決定戦が日本の放映時点のゴールデンタイムになった。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/2012london/schedule.html?kdlg_page=VO_0811
日本―韓国戦は、最近の成績から日本が絶対に有利。