大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

NHK、27日21時の「NHKスペシャル」で小保方晴子を攻撃

2014-07-26 15:12:45 | 社会

将棋、スポーツ番組で久々にNHKの番組を見たくなった。

http://news.livedoor.com/article/detail/9082429/

日曜日の夜は見たい番組がほとんどなく、最近は本を読んでいるか寝ているかのどちらか。

久々にテレビを見よう。

21:00~21:50 NHKスペシャル

 「調査報告STAP細胞 不正の深層」

不正と断定。

 


竜王戦、羽生名人の前回のタイトルは2002年度

2014-07-26 15:05:14 | 将棋

阿部隆八段が、3勝2敗の王手まで追い詰めたことがあって以来、竜王戦7番勝負は0勝3敗。

郷田九段の竜王戦での成績。

 2014年度 決勝トーナメント ?郷田

 ーーーー

 2013年度 決勝トーナメント ○小林裕 ●森内 (森内が挑戦者 → 4勝1敗で奪取)

 2012年度  予選敗退

 2011年度 決勝トーナメント ●橋本

 2010年度 決勝トーナメント ○藤井 ○阿久津 ○○久保 → 渡辺竜王に挑戦、2勝4敗で奪取ならず

 2009年度 決勝トーナメント ○片上 ●森内 (森内が挑戦者 → 0勝4敗で敗退)

 2008年度 決勝トーナメント ○糸谷 ○深浦 ○丸山 ○●○木村 → 渡辺竜王に挑戦、3連勝4連敗で奪取ならず

 2007年度 決勝トーナメント ○深浦 ●佐藤康 (佐藤が挑戦者 → 2勝4敗で敗退)

 2006年度  予選敗退

 2005年度  予選敗退

 2004年度 決勝トーナメント ○先崎 ●森下

過去10年で7回決勝トーナメント進出、タイトル戦出場は2回のみ。

今年度は始めてランキング1組で優勝したため、決勝トーナメントで1勝すれば、挑戦者決定3番勝負となるので、挑戦者になるには良いポジション。


郷田九段、竜王戦の挑戦者になったことがない

2014-07-26 14:50:12 | 将棋

羽生名人は四冠も持っているので、竜王戦の挑戦者も悪くはないが、佐藤康九段、郷田九段、丸山九段にもタイトルを獲得してもらいたい気持ちもある。

今年の竜王戦挑戦者決定トーナメントの準決勝、羽生ー郷田戦、行方ー糸谷戦。

http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/27/hon.html

郷田九段の竜王戦での成績。

 2014年度 決勝トーナメント ○深浦 ?羽生

 2013年度 決勝トーナメント ○山崎 ○佐藤康 ○●●森内 → 森内が挑戦、タイトル獲得

 2012年度  予選敗退

 2011年度  予選敗退

 2010年度 決勝トーナメント ○村山 ●久保

 2009年度  予選敗退

 2008年度 決勝トーナメント ○山崎 ●木村

 2007年度  予選敗退

 2006年度  予選敗退

 2005年度 決勝トーナメント ○片上 ●森内

過去10年間で5回の決勝トーナメント進出、挑戦者決定3番勝負に一度。


イチロー・一号本塁打、黒田7勝目(6敗)

2014-07-26 12:56:53 | MLB

青木より先に、今シーズン初の本塁打。

http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2014_07_25_tormlb_nyamlb_1&mode=wrap#gid=2014_07_25_tormlb_nyamlb_1&mode=recap&c_id=tor

青木といい、川崎といい、日本人選手は本塁打が打てない。

 青木 .258 398打数 77安打 0本塁打 15打点 8盗塁

 イチ  .279 226打数 63安打 1本塁打 14打点 6盗塁

 川崎  .274 117打数 41安打 0本塁打  5打点 0盗塁

中島が3Aでも打てない状況では、日本人野手がMLBで活躍する機会はなさそうだ。