これからが正念場。
フェデラーに勝てば、次はマレー。
直近の成績では、フェデラーには惜敗、マレーには辛勝。熱戦が期待できる。
錦織、世界ランキング10位以内の選手との成績。錦織公HPより。直近のものより。
2017年 1勝0敗
〇 準決勝 4位 ワウリンカ 7-6 6-3
2016年 5勝14敗 ジョコビッチに0勝7敗
● ツアーファイナル 2位 ジョコビッチ 1-6 1-6
〇 ツアーファイナル 7位 チリッチ 6-3 2-6 3-6
● ツアーファイナル 1位 ジョコビッチ 7-6 4-6 4-6
● ツアーファイナル 3位 ワウリンカ 6-2 6-2
● 決勝 10位 チリッチ 1-6 6-7
● 準決勝 3位 ワウリンカ 6-4 5-7 4-6 2-6
〇 準々決勝 2位 マレー 1-6 6-4 4-6 6-1 7-5
〇 3位決定戦 5位 ナダル 6-2 6-7 6-3
● 準決勝 2位 マレー 1-6 4-6
● 決勝 1位 ジョコビッチ 3-6 5-7
〇 準決勝 5位 ワウリンカ 7-6 6-1
● 準決勝 1位 ジョコビッチ 6-2 4-6 6-7
● 準決勝 1位 ジョコビッチ 3-6 6-7
● 決勝 5位 ナダル 4-6 5-7
● 決勝 1位 ジョコビッチ 3-6 3-6
● 準々決勝 5位 ナダル 4-6 3-6
● 1回戦 2位 マレー 5-7 6-7 6-3 6-4 3-6
● 準々決勝 1位 ジョコビッチ 3-6 2-6 4-6
〇 4回戦 10位 ツォンガ 6-4 6-2 6-4
2015年 6勝10敗 ジョコビッチには0勝2敗
● ツアーファイナル 3位 フェデラー 5-7 6-4 4-6
〇 ツアーファイナル 6位 ベルディヒ 7-5 3-6 6-3
● ツアーファイナル 1位 ジョコビッチ 1-6 1-6
● 3回戦 9位 ガスケ 6-7 1-4 リタイア
● 3回戦 10位 アンダーソン 6-7 6-7
● 準決勝 3位 マレー 3-6 0-6
〇 準々決勝 9位 ナダル 6-2 6-4
〇 準決勝 8位 チリッチ 3-6 6-1 6-4
● 準々決勝 1位 ジョコビッチ 3-6 6-3 1-6
● 準決勝 3位 マレー 3-6 4-6
〇 準々決勝 8位 フェレール 6-4 6-2
〇 1回戦 6位 ラオニッチ 3-6 6-3 6-4 2-6 6-4
● 決勝 10位 フェレール 3-6 5-7
● 準々決勝 4位 ワウリンカ 3-6 4-6 6-7
〇 4回戦 10位 フェレール 6-3 6-3 6-3
● 準決勝 8位 ラオニッチ 7-6 6-7 6-7
2014年 11勝8敗 負けに棄権1リタイア1あり ジョコビッチとは1勝3敗
● 準決勝 1位 ジョコビッチ 1-6 6-3 0-6
〇 ツアーファイナル 10位 フェレール 4-6 6-4 6-1
● ツアーファイナル 2位 フェデラー 3-6 2-6
〇 ツアーファイナル 6位 マレー 6-4 6-4
● 準決勝 1位 ジョコビッチ 2-6 3-6
〇 準々決勝 6位 フェレール 3-6 7-6 6-4
〇 決勝 6位 ラオニッチ 7-6 4-6 6-4
〇 準決勝 1位 ジョコビッチ 6-4 1-6 7-6 6-3
〇 準々決勝 4位 ワウリンカ 3-6 7-5 7-6 6-7 6-4
〇 4回戦 6位 ラオニッチ 4-6 7-6 6-7 7-5 6-4
● 4回戦 9位 ラオニッチ 6-4 1-6 6-7 3-6
● 準決勝 4位 フェデラー 3-6 6-7
● 決勝 1位 ナダル 6-2 4-6 0-3 リタイア
〇 準決勝 5位 フェレール 7-6 5-7 6-3
〇 3回戦 9位 ラオニッチ 7-6 7-6
● 準決勝 2位 ジョコビッチ 棄権
〇 準々決勝 5位 フェデラー 3-6 7-5 6-4
〇 4回戦 4位 フェレール 7-6 2-6 7-6
● 4回戦 1位 ナダル 6-7 5-7 6-7