おはようございます。よねくんから届きました。17・18日で家族でいった那須高原の写真だそうです。
説明の不足分はよねくんよろしくお願いいたします。
(1) ステンドグラス美術館
イギリスのマナーハウス(領主の館)を忠実に再現した建物
(2) 殺生石と地蔵
九尾の狐が念仏で4つの石に分裂したものの一個
(3) 北温泉:テルマエ・ロマエの撮影場所
テルマエ・ロマエの上戸綾ちゃんのお家という設定の北温泉
(4) 田舎御膳 瑞穂蔵にて
高原の風が吹き抜ける縁側で頂いた田舎御膳
(5) 藤城清治美術館
影絵で有名な藤城清治氏の美術館
このステンドグラス美術館のステンドグラスの感想はいかがですか??
「リチャード・リーさん」のがいっぱいだったでしょ。
わたしの花火は、写真選べないほどいっぱいですので・・・ただ1枚18日新鹿漁港から遊覧船にのりました。夏の海でした。
ペッタン。新鹿漁港これは何と読むでしょうか??
説明の不足分はよねくんよろしくお願いいたします。
(1) ステンドグラス美術館
イギリスのマナーハウス(領主の館)を忠実に再現した建物
(2) 殺生石と地蔵
九尾の狐が念仏で4つの石に分裂したものの一個
(3) 北温泉:テルマエ・ロマエの撮影場所
テルマエ・ロマエの上戸綾ちゃんのお家という設定の北温泉
(4) 田舎御膳 瑞穂蔵にて
高原の風が吹き抜ける縁側で頂いた田舎御膳
(5) 藤城清治美術館
影絵で有名な藤城清治氏の美術館
このステンドグラス美術館のステンドグラスの感想はいかがですか??
「リチャード・リーさん」のがいっぱいだったでしょ。
わたしの花火は、写真選べないほどいっぱいですので・・・ただ1枚18日新鹿漁港から遊覧船にのりました。夏の海でした。
ペッタン。新鹿漁港これは何と読むでしょうか??
すみしん君 ジョロキアお庭で??魔除け?(*^-^)
はい、釣り船でしたね。船酔いはしなかったのですが・・屋根があるところからしか写真はとれないほど、波しぶきがすごかったです。カメラを守りながら・・必至でした。
今頃~~いいお天気に恵まれて富士山と戯れて・・いいなぁ。写真はいっぱいなのでしょうね。期待しています。
B010君 今は高校野球でしょ。兵庫はあっけなくでしたが・・大阪ガンバレ~~です。
へ~~いろいろなことされているのですね。
苦労は買ってでもしろ~ってよ。
ふー親分 知り合いが災害に・・は、ちときつい物がありますね。
アルバム捨ててはあきません。捨てるのは子供の役目でいいと思うのですが。写真にしておくことは必要だし、年齢を重ねると思い出も、必要になるから・・。と、思うのはわたしだけ??
ま、いっか!!いいよ。お腹が立ちそうになっても、寝てくれるよ。人間立ってるより、寝てる方が楽だから・・。
あかんあかん、ここではま、いっかはね。!!「クローンなのに、なぜオスがいるの?」これはしっかり聞きたくない?
よね君 ご説明ありがとうございました。娘さんの誕生日のご家族旅行は貴重な思い出になるのでは??ステンドグラスには、ちょっとうるさいわたしかも(*^ー゜)
いいお宿ですね。行ってみたいです。プール温泉は水着いるのかな??面白そうですね。
子供が親が亡くなった時に考えていいのだと思います。わたしは少しだけ残して、捨ててしまうと思います。
スタイルが気に入れば、どこでもいいのでは??と、思うのですが・・・それも夢ないかな??
にゃんこちゃん 台湾ですね。わたしはまだ未の地です。行ってみたいとは、ず~~っと思ったままの地です。また情報教えてくださいね。
カエルはわたしの家からもにぎやかですよ。でもここちよく眠れます。自然の声は脳にもいいみたいな気がします。
子供の工作などは写真にして、捨てていますが、人が写った写真はすてられません。
キャバちゃん え??やもり鳴くんだ。さすがぁ、変態もの得意だね。(*^m^)
毎日ブログみない、キャバチャン罰金。へ~~ふな♀ばかりだったんだ。
ふなの解剖後、バケツで集めて庭隅にあった焼却炉に持って行った記憶があるんだけれど・・
クローンはオスは生まれないの?人間も??
鮭がタマゴに精子かけてる映像見たことあります。いろいろな世界があるのですね。でも子孫は受け継がれていくのですね。
Jちゃん お月様ってどこからもみえるんかなぁ。空は広くっていいよね。
ま、いっか教はフランスに住む校長が教祖様だよ。最近は「ハクナマタタ」もね。
え~~子供には写真ぐらいは迷惑かけてもいいやん。自分たちの思い出を生きてるうちに処分って悲しいやん。
事務局さん いつもありがとうございます。9月1日終わってから返信しよ~~。わたしはJさんのように、やさしくないからね。
ツトム君 空想少年??そんないいもんなんψ(`∇´)ψお似合いな映画は「どらえもん」かな。
日照時間も少ないと、思います。我が家の月下美人の花芽が少ない気がします。日照時間大切ですよね。
最近、最寄りの駅に安い散髪屋さんができて、そこに行っています。前回行ったときに、五分刈りぐらいに短い、40歳ぐらいの男性が、わたしの前に席に誘導されました。このおっさん、裾は2mmで、上は8㎜で・・・とか注文しだしたのです。1,000円(税別)の散髪屋に来て、細かい注文するなよな、と心の奥で呪いの言葉を吐きながら、マンガを見て順番を待ちました。いったい何考えトンねん。と、しまやんの様になっていました。
そっか~、両性でも間違いではないけれど、有性というのね。
考えたら、そりゃそうか・・・だね。
ミミズが、雌雄同体というのは知っていましたが、自分自身では繁殖行為をしない・・・とは、全く知りませんでした。
ミミズが、なぜ対象に・・・
きっと私の無学のせいだと・・・すみません。
ミミズも遺伝子の話も、勉強になりました。
よねくん
私も、そうできるといいなぁ・・・と思ったんですが、我が家のコピー機についてるスキャナーでは、アルバムのサイズはダメだった・・・
で、アルバムから、はがれるかなぁ・・・と、思って、はがしかけたけど、それも無理だった・・・
亡くなった父のアルバムは、母が施設に入るとき、どうする?と聞いたら「そんなん、いらんわ」の一言。
でも、それでは、父があまりにもかわいそうなので、アルバムに張られていなかった数多くの写真の中から、いいのだけ抜出し、私が持っています。
両親の写真は、最終的には、父母1枚ずつ、私だけが持っていればいいか・・・と、思っています。
自分の写真は、自分で、ある程度処分しておく必要があるなぁ・・・と思います。
息子には、迷惑かけたくない・・・それが親心ですもんね。
でもなんだか私には夢が無い気がしてしまいます。
アルバムといえば、両親が亡くなって二人のアルバムをどう整理しようかと思いました。
結局長男の私が仏壇と一緒に引き取りました。心臓手術の後の療養期間に10冊ほどのアルバムを家のプリンターでスキャンしました。アルバムのページ毎やれば少しは楽です。自分達のアルバムもそうするつもりです。子供達に迷惑をかけたくないものね。
一応、有性生殖ですが、両性生殖でも間違いありません。何故ミミズが対象にされたのか、非常に興味深いです。ミミズは、無性生殖の種類もいますが、一般に有性生殖で、多くは雌雄同体です。いわゆる、フタナリです。でも、自分自身では繁殖行為をしません。相手が必要です。
説明不足でした。弱点だけが受けつがれるのではないのですが、他の遺伝子がないと、多様性がなくなって弱くなると思ってください。例えば、病気Aに強い遺伝子を持った母親と病気Bに強い遺伝子を持った父親の子供は病気Aに強い子供、Bに強い子供、A・Bに強い子供が生まれる可能性があります。母親クローンだと病気Bへの耐性が低いかもしれない。母親遺伝子と父親遺伝子が混ざるので両方の形質をもちやすい、ということですね。子供の顔は両親に似やすいですね。
♀♂のある人間は、いろんなものに耐性があるのです。
クローンだと、オスは生まれないと思います。ギンブナは無性生殖でも雌性発生です。卵(ラン、と読むと専門的です)と精子の結合はないのですが、精子による刺激が必要で、他の魚、フナの仲間の精子による刺激で卵は孵化します。
こういう世界では、♂の役割がさみしいですね。ツトムちゃん、どうする?
わら半紙とは懐かしい。
身のその後、に興味なかったですか。誰か知っている人いるんじゃないですか。
知らなかった!!
さすが、魚博士!
植物がクローンで増えるのは、知っていたけど、ギンブナがね??でも、説明読んでもよくわからない。クローンなのに、なぜオスがいるの?
まあ、いいっか。
フナの解剖のあと、わら半紙に乗せた臓器をそれぞれスケッチしたよ。
その後の身が問題なの?考えたこともなかった。
『けんか売ってる?? 』 ・・・ ””””コワ~””””、、、、、
『 まっ、いいか教 』 ・・・聖地は ジャマイカ らしい?
・・・雷雨で、予定していた畑作業(VS雑草軍団) 不戦敗・・・この夏も雑草軍団の大勝に終わりそう・・・ ちらばった種で、今後も苦戦がつづくのか・・・
私は、以前は、かなり几帳面で、なにごとも考え込んで、後々までひくタイプでした。
でも、それでは、人生楽しくないよ~と、わたしさんに教えられ、入信・・・
今では「まっ、いいか」精神にのっとり人生を楽しんでいます。
キャバちゃん
フナの解剖、なぜか「浮き袋」だけはっきり覚えています。
無性生殖なんだね。
全く知りませんでした。
ミミズは、逆に両性生殖というの?
ゴジラのこども「ミニラ?」は、あまりかわいくなかったなぁ・・・。
♀クローンで、女性の遺伝子が受け継がれると、弱点が遺伝するの?
すみません、無知で。
でも、とっても、勉強になりますね~
すみしんくんからも、いつか宇宙論お聞きしたいです。
プラネタリウム、一緒に見に行こうか?
最初のゴジラはオキシゲンデストロイヤーで消滅。その後ゴジラの息子も登場しているし、世代交代をしていることは間違いないので、無性生殖で増殖していると思われる。つまり、ゴジラは♀ですね。♀クローンなので、弱点は遺伝されるはず。
小学校5年の時に、フナの解剖したけど、全て♀だったことを覚えていますか。あれはギンブナで、ゴジラと同様、無性生殖します。解剖後のフナはどうなったのか?頭から離れないナゾです。
本棚の下段、下2段を占めるアルバムが、場所をとっているなあと思っただけですので、、、。
そして、決して放置しているわけではありませんので、、、。鎮座ましましているだけです。
ゴミ屋敷??
けんか売ってる??
今回の件では、当時の”古~いアルバム”が脚光を浴びた・・・という事は・・・関係なし?
「決める」「戻す」「捨てる」の三原則にてらして判断すると・・・管理が悪い・・・アルバムに罪はない・・・なぜ今まで放置してきたのか・・・となりますか・・・”ゴミ屋敷”にも通じる深い問題ですぞ・・・!
そんなことより畑の雑草・・・!? と 陽水っぽく・・・
ああ~~ !! 原稿の校正待ち・・・もうやめて 今日は”寝たフリ”かな・・・
・・・取材に来たのは、”ナマイキなにいちゃん”じゃなくて、”かわいい新人記者”・・・ よかった~! 5段くらいの記事に、1.5時間のインタビュー・・・!? ほとんど”カット”・・・か・・・迎えを待っていた(ウチのホントの)ムスメも呆れ顔・・・?!
10/5 までは・・・”Veni Veni creator spiritus!”~”Alles Vergaengliche ist nur ein Gleichni's;”・・・ そこから、 ”Freude! ” へ・・・ はあ~!?その前に”アカペラ・エンカ”?! ・・・ 「北国の春」「瀬戸の花嫁」これはどうも・・・24日☆本番は、聴き手のお年寄りは喜ぶだろうな・・・例の「ネコに手を貸したいくらい今はヒマ・・・」の歌人の新作川柳もチェックしてこないと・・・
ブレもなく、堂々として、実にオモシロイ!!
夏も残り少なくなって…
皆さんは、西や、東や、南へと、夏 満喫されてますなぁ~
おぃらは、というと…地味な夏で。
キャバにしても、映画 見に行った♪ってーー
負けてらんないな!
けど…今年は、雨も多く、日照時間も少なくねぇ?
やられた~~。
真ちゃんでも、冗談言うんだ。
恐竜は、脊椎動物のなんとかだった。
しかし、真ちゃんはどうして、なんでもかんでもスパッ、スパッと割り切って考えられるの?ためらうことってないの?過去を振り返るのは好きじゃあないと言っていたから、後悔なんかもしないんでしょうね。うらやましいです。
でもまあ、「ふ」もね、楽観的思考できた方ですけどね。マダムやJさんも、まっいっか思考だよね。そのほうが、楽しいか。
皆さんの意見に心を強くしまして、アルバムには手を付けない事にします。まあ、いっか?
リラックスタイム、読み流してください。
魚から進化したのが、両生類(山椒魚、蛙、イモリ類)。さらに進化したのが爬虫類(ヤモリ等)。
山椒魚はその名に魚が付いているように鳴けない。さらに進化したカエルは鳴ける。イモリ類はその中間で鳴くものもいそう。よって、両生類は進化の度合いにより鳴くのもあれば、鳴かないのもある。
爬虫類は鳴く。“ゴジラ”がいい例。
以上、根拠の無い進化論です。
意外にあたっているかも。
Jさんお好きな<宇宙論>はまたの機会に。
以上、お孫さんには内緒です。
ふ~さん、銀塩写真はアルバムからはずしても捨てないで保存。デジカメの写真の数100倍の価値あり。バチバチ簡単に撮れるデジカメ写真は整理し捨てる。
明日、気が向いたら富士山へ行きます。
まあ、なんと律儀なこと・・・
暑中見舞いハガキで、抽選があることは知っていましたが、賞品って、なんなんでしょうね。
年賀ハガキみたいに、切手とかなら、事務局で使えばいいのに・・・
どなたかのが、当たるといいですね。
ふさん
いえいえ、そう詳しくはないのですよ。
ただ、流星が観たいだけなので、夜空を見上げても、あれが、どの星座だとかは、ほとんど知りません(^^ゞ、なにも、考えずに、夜空を見上げてるだけで、気持ちも落ち着くし、癒される気がするだけなのです。
同期会参加者の当選者には、ハガキをお返しします。楽しみにしていてください。因みに抽選日は9月1日です。
それは、「ふ」が思いつくまま、書いているせいかもね。でも、「ふ」の頭の中では一応の関連はあるのよ。だれかの書き込みを読んで、連想ゲームのようにつながっているのですよ。
旅の話>>>休暇の過ごし方>>>「ふ」の場合、家の整理>>>アルバム整理
ね、整然と整合性があるでしょう?
B1000000の場合は、飛んで、飛んでいるから、その関連性を見つけるのは、至難の業だけどね!!
でも、師範は、そんなこと考えなくて良いのよ。
いつも、浮世離れした独自の見解を書いてくれるから、そこがおもしろいんだもの。
みなさんも、展開に捕らわれなく、好きなこと書いてね。
Jさん、本当に星が好きなんですね。星座表って、何十年ぶりかに聞いた単語です。懐かしい~~~。あの二枚の円盤をまわすと冬の空、夏の空と出てくるやつですね。それを見てるから、いろんな星座の名前がでてくるんですね。「ふ」は、昔から近眼のせいか、星の名前がさっぱり分かりません。敬服です。
night skyアプリって、iphoneとipad対応なんですね?
私は、iphoneもipadもスマホも持ってないので・・・
でも、星座表はありますよ~
まあ、なんてアナログなことでしょうね・・・(^^ゞ
そちらで、見上げる空も、こちらで見る空も、つながってるんですよね。
そう思うと、世界中がひとつって感じます。
午後からは、また雨とか・・・
広島の大規模な被害、とても心が痛みます。
九州には仲のいい友達がいるので、昨日も話しましたが、「もう長いこと、ずっと雨(ニュースでは2週間と言っていた)で、梅雨よりたくさん降ってる」と。
六甲山も、広島のと同じで、真砂土でできているから、とても危険だそうですね。
もし、六甲山が・・・と思うと、とても不安ですが、いざというときにために、準備だけはしなくては・・・ですね。
キャバちゃん
お疲れ様でした。
アユモドキ探索というからには、川や谷に行かれたんですよね。
これからも、探索されるときには、十分にお気をつけて。
ブログの進み方ってすごいです。毎晩見張っていないと、ついていけなくなりますね。
とりあえず、ヤモリは鳴くらしい。イモリは毒を持っています。
星が好きなJさん、「night sky」のアプリで見事に星座観察出来るんですね!!
こと座のベガ、白鳥座、さそり座、牛飼い座、縦に並んだ火星、土星・・・・がはっきりと!!
今晩も泊まってる「天空的院子」は、三合院と言う昔の台湾の家の作りで、オーナーは火事を出したく無いと言う理由から、厨房は5分程離れた所で、地元の食材を使って、地元のおばさん達にご飯を作ってもらって、わざわざ朝食と夕食を運んでます!とっても美味しい!!何処の国でも公営より民間ですね。ここは山の中の一軒家なのにwifiも入るし、裏庭の高台には大きなテーブルが有り、そこでも会議
などが出来る様になってます!もちろん食事やお茶もいいです!遠くまで来た甲斐があった(^O^)
竹山と言う町は、かつては竹細工で栄えたが、産業が廃れ、人口が8万~3万人へ減少し、なんとか
町の衰退を食い止めたく、若者が自然環境を活かしていろいろと試みてます。日本の限界集落の再生に似てるかな・・・・?
ゆう子ママ 私もアルバムを整理したいと思ってる一人です!!
いる写真だけデジカメで撮って、アルバムはあっさり捨てるつもり!
いつ出来るかは未定ですが・・・・・(^O^)
お気持ち、とてもよくわかります。
整理しようにも、どれも処分できない・・・
だって、大好きな息子の写真なんだもん・・・
私も、何度挑戦しようとしたことか・・・
で、結局、あきらめました。
息子の写真には、手はつけないことにしました。
息子が成長して、一緒に写真を撮ることもなくなり、デジカメが出てきてからは、データで残すことに。
いつもで、パソコンで、見れるし、CDにも落としてるけど、でもね、やっぱり1枚1枚プリントしたものがいいなぁ・・・とは、思います。
長年、手付かずだった、子供部屋など、無人になった部屋、物置となった部屋の片付けです。
息子たちは、要る物だけ持って、出て行き、しかも勝手に捨てるなというし、困ったものです。
それでもまあ、勝手に処分しています。
今日は、アルバムを整理するつもりでした。
片付け上手な友人は、もう見ないんだからアルバムは捨てなさい。と忠告してくれました。確かに大判で、りっぱな台紙に貼ったアルバムは、場所をとります。
今日は、朝から気合を入れて、取り組みました。
アルバムから、何枚かだけピックアップして、後は捨てるつもりでした。
でも、できない。アルバムを開くと子供たちの幼い顔、我々の若い姿、に、いろいろ思い出が重なります。
今回はあきらめました。また、しばらくたったら、チャレンジします。
キャバちゃん、ヤモリって鳴きますか?カエルの声もうるさくて今夜安眠出来るかな??
標高800m、気温15度~23度、夜は涼しく、星がムチャクチャ綺麗です。
この宿は、10年前にまだ医学生だったオーナー(元々建築に興味があったらしい)が、築100年の台湾の古民家を保存したく、休学して、従兄弟と二人で現地の職人を使い3年掛けて再生し、その後復学して、今は医者になってます。昨日まで居た恵蓀林場は、国立公園で自然はすばらしいが、施設は日本の休暇村・・・?食事もよねさんが食べた郷土料理?といった感じ・・・?自然食?!7キロのハイキングコースを歩いたけど、日本とあまり変わりない?唯一違うのは、生えている木と蝶々の群れかな?
林場内のコーヒー園で飲ませてくれるコーヒーは、山の水を使い、サイフォンで入れくれるから格別!
台湾でのコーヒー栽培は、日本軍の将校の為であった事はあまり知られてないと思うが・・・?!
でもどんな理由にせよ、日本人が台湾の農業に貢献したことは確かで、皆とても感謝し、それも親日の
理由だと思います。
広島の大雨でかなりの被害があったようですが、こちらも18日に山へ移動中、大雨に会いちょっと怖い位でした。
末娘の二十歳の誕生日に3人で那須高原に行きました。神奈川の家から車で240Km、3時間余りです。那須は御用邸がある関東人御用達の高級避暑地です。私も縁がありませんでした。今回、私は宿をとっただけで後の計画は家内と娘任せでした。
最初の写真はイギリスのマナーハウスを忠実に再現したというステンドグラス美術館です。そこで地域の音楽家の方がキーボードとハープとパイプオルガンの演奏とソプラノの独唱のミニコンサートを聞けたのですが、礼拝堂に響くソプラノの声に感動してしまいました。不真面目な鑑賞者の私は「リチャード・リーさん」の作品かどうか認識していませんでした。1900年ごろのイギリスのステンドグラスが多かった様に思います。
二つ目の写真、那須温泉郷の殺生石という場所です。奥に、中国から来た九尾の狐が宮廷から追い出され那須高原に逃げてきて毒を撒き散らしたのを八万余の軍勢で退治したら、4つの毒石に破裂してひとつが残ったという伝説です。手前のお地蔵さんの赤の帽子の印象的です。
三つ目は、テルマエロマエの舞台になった北温泉です。天狗の湯や河原の露天風呂、住民がローマに行った温泉プールもありました。すみしん、泊りは娘もいたので洋風民宿でした。(http://www.hikyou.jp/detail.php?shid=30188)
四枚目は、お風呂上がりで、すこし山を下った瑞穂蔵で、高原の風が吹き抜ける縁側で頂いた田舎御膳です。すみしん、小鉢は枝豆の豆でした。(http://www.mizuhokura.com/)
五枚目は、小人の影絵で有名な藤城清治氏の美術館です。藤代氏は昔流行ったケロヨンも作った人です。なかなか見ごたえがあって、2時間近く楽しめました。お勧めです。(http://www.fujishiro-seiji-museum.jp/)
那須って、いいトコなんですね。何年か前、日光、鬼怒川温泉に友人と行ったとき。地図を見ると、近くに那須とあるので、「行く?」と聞くと「なにがある?」というので、『知らん」というと、「じゃあ、やめとこ」となったのよ。関西人には、なじみがないんです。皇室が避暑に行くところとしか、知りませんでした。
話は変わりますが、今日のニュースで広島の災害の大きさにびっくりしています。去年、次男が転勤で、ゴールデンウィークに、引越しの手伝いに3日ほど、いただけですが、とってもいいところでした。次男のマンションは、五日市でしたが、安佐南区というところは、息子の会社の旧工場があったところで、後輩たちのいる独身寮はまだあり、寮の前まで土砂が流れてきているそうです。流された家の中には、会社の人の家もあるという話をきいて、とても他人事ではない思いがしています。台風でもなく、雨がひどいというだけでは、中々避難しようとは、思わないですよね。土石流なんて、思いもしませんよね。う~~ん。
・・・しまやん! むかしから、結構 ”ぼやき系”だった気がしますが・・・
(さきほどのコメント・・・別に、僕がうつったわけではありませんが・・・)
大和郡山 なつかしいね・・・わずか1年だったけど・・・
・・・台湾だ、那須だ と みなさん・・・ いいですね・・・
実家(神戸・京都)往復以外 (ああ~それと転勤)ほとんど記憶にない= 行っていない・・・が みんな、それなりに 暮らしてますね・・・ 15・16・17と 体力もったが、財布はダウン!⇒ ヨメさん荒れる・・・22日は・・・「タウンページ」の取材? (あれ言え、これ言うな!と・・・団長閣下が・・・)まあ~もっともらしい挨拶と取材対応が”○○委員長~○○長”の役割でしょうから・・・
すみしん君・・・”涙・涙”・・・を経て今が・・ですか・・・
次回(8/25)”三田倶楽部”集合ね・・・ありがとう!・・・
記帳は、”斉藤祐樹” ではなく”高橋吉伸”ですね・・・
またしても 「ゴチになります・・・」かな?・・・
レトロないいところですよね。
ところで田舎ご膳の奥にある「小鉢+スプーン」は何ですか?
気になります。
<余談>
15年ほど前、工場が那須の裾野にあり、東京・那須間を頻繁に車で行き来しておりました。
工場はムササビも飛ぶ静かな森の中、温泉も近く最高のロケ。
従業員には近くの那須塩原温泉街の方々も。
その工場、3日間で2度も火事に遭遇。
生産設備は燃えたが、不良・滞留在庫数億円は無事残ると言う珍事。
原因は”放火”。
犯人は責任能力の無い会社とは全く無関係の人でした。
その親が泣きながら謝りに来たことが記憶に鮮明です。
「親には責任無し!」となだめるばかりでした。
涙、涙の物語。
保険屋さんも
涙、涙。
お休み中に、ギネスでは世界一と認定された“ジョロキア”を庭で収穫。
鮮やかな赤です。
触るだけで、
涙、涙です。
遊覧船が立てる波しぶきじゃないね。
船酔いしそう。
天気もよさそうで良かったですね。
晴れマダム。
暑さが戻ってますが、台湾の方が涼しいでしょう。