筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

仙台に行って見たくなりますね。

2018年05月27日 11時59分51秒 | 同窓会
ボヤ~~っとした大阪の空です。ボーっとする時間が今はほしいわたしです。

仙台の写真いっぱいいただきました。仙台いいところですね。
1)楽天球場

2)定禅寺通り

3)広瀬川

4)瑞宝殿 伊達政宗墓所

5)瑞宝殿

6)牛タン

7)笹かまぼこ

8)ほや

9)萩の月

10)ずんだ


仙台わたしも大好きな地です。
仙台でほやを生まれて初めていただき、美味しかったのですが、関西でいただいたのは・・・・ちょっと生臭すぎて、血の味がして、ほやは仙台でいただくのがいいのだと。え?血の味~~(^o^)ご存知ですよね。

今日は錦織さんの全仏が生放送されますね。ナダルまで勝ち進んでほしいです。
サッカー・Jリーグのヴィッセル神戸に「イニエスタ選手」が。見に行きたいです。
ワールドカップの西野監督の選抜選手も召集されましたね。ワクワク(^-^)
スポーツマンシップって言葉は、今も健在?

スポーツ見るだけでなく、しっかり動いていきましょうね。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有吉先生のリサイタルと後の感動会も無事に終了しました。

2018年05月20日 01時23分12秒 | 同窓会
企画してくださったJちゃん、参加してくださった皆様お疲れ様でした。皆様の笑顔がいろいろなところで爆発でしたね。
あら、バかっ飛び君が前の記事にコメントくださっています。

まずは有吉先生のリサイタル。リサイタル中は写真がだめでしたので、ありませんが・・・。終わった後に参加者全員と先生の写真を。

先生が歌われたことに関しましては、皆様のご感想をお伺いしたいと思います。

感動会の会場までぞろぞろ歩いていきました。













中華街の京華楼にて宴会が。まずは、す・・・ん君の乾杯から始まりました。席も変わりながら、ますますの友好も深められたのではないかと。





いつも美味しいお酒お持ちくださいます。





















恒例の集合写真です。



二次会には、S川君の行きつけのお店をご案内くださいました。満員に。思い出の曲がいっぱい聞けました。

帰るつもりでお先に出ましたが、小腹がすいたとで、関西の人気店のカレーうどん店に。すじが入ったカレーのお出汁とってもおいしかったです。
わたしは・・・もちろん1杯は無理でしたので、分けてもらっていただきました。


65歳の同窓会の日程が決まりましたので、しっかり手帳に記入しておいてくださいね。一人でも多くの方にご参加いただけるように、お知り合いにご連絡ください、よろしくお願いいたします。皆様のお力が広がりになります。

来年の旅行も話題にはなりました。さあ、またご期待ください。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本周辺をうろつきました。+いよいよ19日が迫ってきました。

2018年05月17日 15時07分41秒 | 同窓会
大阪からもどって参りました。お約束の松本ぶらりをアップです。5月に、長野に行った気分にさせていただきましょう。写真いっぱいありがとうございます。

自然はいいですね。
1)松本市からの槍ヶ岳

2)穂高山系、目指す峰は右から2番目

3)尾根までの雪道

4)西穂高尾根到着

5)も少し・・・

6)上高地から見た登った山、穂高山系

7)大正池・上高地

8)焼岳

9)大正池と焼岳

10)上高地の川

11)猛獣注意

12)上高地の鳥

13)美ヶ原山頂の道1

14)美ヶ原山頂の道2

15)美ヶ原山頂

16)松本城とさつき

17)松本城の映り込み


下記は説明文としていただきました。
・松本市の西に位置する穂高(北アルプス)。
 今年は、腐った雪(地元言葉)の上に連休に降った雪が積もり非常に歩きづらい道でした。人も超まばら。
 3月頃の雪道の方が歩きやすいそうです。
・穂高から見下ろせる上高地。
 河童橋辺りは銀座より人が多し!
 日本人は100人に1人以下。殆どが団体バスで訪れる中国人!!ちょっとげっそり。でも、楽しそうでした。
・松本市の東に位置する美ヶ原も早朝は人がまばら。山頂のアンテナの向こうには穂高の山々が見えます。
松本のグルメは馬、葉っぱ(山菜)、虫、蕎麦!
帰路、美ヶ原の北の道を下り、上田近くの別所温泉、コンニャクパークで無料のこんにゃく(食べ放題)各種を頂き帰宅。

まだ雪が残っているのですね。1枚(^o^)ヘヘヘでアップしました。

いよいよ明後日ですね。先生も練習に余念がないのでしょうね。応援にかけつけましょうね。
再度ペッタンしておきます。






なんだか、びっくりのニュースが流れていました。わたしたちは元気で笑える時間をいっぱい楽しみたいですね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日採れたて野菜!

2018年05月15日 16時19分20秒 | 同窓会
え~、「わたし」さんが東京で遊んでいて、記事のアップができないようなので、時間稼ぎにこんなものですが、、、。
「ふ」は、神戸市の西の端の新興住宅地に住んでいます。
住宅地の周りは、大山寺の畑が囲んでいます。
伊川の近辺は、神戸市が貸し農園として、市民に貸し出し、借りた人々が思い思いに、野菜を作っています。

今日は、そこで長年野菜作りにいそしんでいる、卓球仲間のオールド ボーイフレンドの一人に、
「僕の畑に遊びにおいで」と誘われました。
前回の美しい田園風景とは、比べようも無い、ちまちました畑ですが、丹精こめて色々な野菜が実っておりました。
K15君の畑も同じように実りの初夏を迎えていることでしょう。


<



まあ、「ふ」の家から車で5分くらいです。
でも、今日の日差しは真夏並みで暑い1時間でした。
1時間あまり直射日光を浴びただけですが、家に帰ると疲れました。
ああ、農作業って、なんて過酷なんでしょうか。

路地もののイチゴは、もちろん甘かったですが、香りが強烈です。
日に当たって、あったかいイチゴも美味でした。






お土産に、一杯もらってきました。


ニンジンの葉っぱも湯通しして、酢味噌和えで頂きました。

我々って、新鮮野菜のプレゼントがなによりうれしいのです。

これは、ほうれん草


わかるっかなあ??男性諸氏。

今度は、来月この葉っぱの下のジャガイモ堀においでと誘われました。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県の真ん中で遊んできました 「ふ」

2018年05月11日 20時50分27秒 | 同窓会
初夏の一日、『越知川 名水街道 自転車下り』を楽しんできました。
といっても、何処だかわかりませんよね。私も帰ってきてから地図を見て、ようやくどこに行ったのか分かりました。
姫路の北、播但連絡道の神埼あたりです。兵庫県神河町といって、ちょうど兵庫県の真ん中ぐらい?
日本中を動き回っている「す、、ん」さんでも、ここは、知らなかったんじゃあない?

友人の運転する車で連れて行ってもらいました。
初めは、『八千代町の巻き寿司』を食べたい、から始まりました。
せっかくそこまで行くのなら、と友人が自転車下りを探してきてくれました。
これが、大当たり!!
一昨日、昨日と大雨の後の快晴の一日、空はどこまでも青く、澄んだ川の水量も多く、「ふ」の大好きな渓谷美を堪能してきました。

まずは、神姫バスのターミナルまで行き、そこから路線バスで20分ほど北に進み、川北という分かりやすい名前の出発地に行きます。


そこで、貸し自転車、3段切り替え付きママチャリに乗車。



バスのターミナルまで、約20キロ。越知川沿いをひたすら下ります。
これって、とっても良いアイデア!!
だって、ひたすら下りですよ。楽チン楽チン。



連休明けの平日だから、こんなのんきなサイクリングをしているのは、我々3人ぐらい。
別府旅行のメンバーだから、またもや大自然の貸切状態。車道を走ってもほとんど、車も来ません。
たまに、すれ違った人たちは、「こんにちは~」と挨拶してくれます。




耳には、心地よい川のせせらぎ、鶯の鳴き声、田植え前の水を張ったたんぼでは、かえるの鳴き声が聞こえました。
それ以外に音は無く、走りながら「静謐」(せいひつ)と言う言葉が頭に浮かびました。
だって、3人結構スピードを出して走っているから、おしゃべり3人だけど、会話もできないし、、、。
美しい景色の中に、自分も溶け込んでいるように、ああ、絵心があれば、この景色を切り取りたいと思いました。
まずは、一面麦畑。大麦は、麦茶になるそうです。

田植え直前のたんぼ、


田植えの終わったたんぼ

昔映画で見た、ドイツかフランスの片田舎を走っているような気分で走っていました。
ドイツもフランスも行ったことはないけれど、この看板一つ無い美しい静かな景色の中にいる自分を意識すると、もう十分だと感じました。


滝が見えました。

進路は、あちこちにこんな小さな看板で教えてくれます。


水が売り物で、有料、無料の天然水があります。



それから、どうでもいいことだけど、点在するお家が、どこも大きな家なんです。
田舎の大邸宅。そしてお庭も立派。きっと、豊かなところなんでしょうね。
でも、少子化の今日、この大きなお家に一体何人暮らしているんだろうか?
なんて思いながら走りました。






そこで、川の景色をあれこれ。





やはり、水がきれいだから、山蕗、いたどり、山椒の木などが一杯。
もちろん、摘んできました。



こんな景色もありました。





20キロを約3時間、途中、コーヒータイムやら、水汲みやら、写真撮影しながら下ってきました。
全編下りなので、身体の疲れなんて全然。
良い景色に心を癒されてきました。たまには静けさって大事ですね~~。





そして、先に「八千代工房」で買って置いた巻き寿司と鮭の押し寿司は、帰ってからの夕ご飯。


これが、めっちゃ、美味。関西では、時折TV番組で取り上げられるので、超有名。
巻き寿司で、有名ですが、鮭寿司も分厚いスモークサーモンが載っているかのような味わい。
予約をしないと買えないのです。
これを食べたら、また行きたくなってしまいました。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする