ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ
筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。
苺一枝 - いちご狩り -
2025年01月13日 08時48分08秒
|
同窓会
コメント (4)
«
2025
|
トップ
|
一時の音楽会
»
最新の画像
[
もっと見る
]
これなぁんだ
2日前
これなぁんだ
2日前
第1回『まさちゃん会』
1ヶ月前
第1回『まさちゃん会』
1ヶ月前
第1回『まさちゃん会』
1ヶ月前
一時の音楽会
1ヶ月前
一時の音楽会
1ヶ月前
一時の音楽会
1ヶ月前
一時の音楽会
1ヶ月前
苺一枝 - いちご狩り -
1ヶ月前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
イチゴ・・・
(
K15
)
2025-01-13 14:00:49
イチゴの葉っぱ?
ウチの園では
今は真っ赤な葉っぱが・・・20株くらい春を
待っています・・・
・・・こちら神戸市西区
職場に向かう途中に
「いちご販売中」のノボリが立っている農道が
arimasu・・・神戸市はけっこう”農業”盛ん?
返信する
Unknown
(
ふ
)
2025-01-13 20:58:28
はて困った、なんだろう?
あるべき赤い果実は、どうしてないの?
しかも、枝の先は少し太くなっている。
イチゴ狩りでは、ハサミで枝を切るからこんな風ではないのでは?
というと、これは判じ物?
わかった。上に見える緑は、葉っぱではなく、赤い実のヘタ。
だから、赤い実は上にあるのでは?
照ノ富士、昨日は、余りの完敗に笑っていたけど、今日はようやく勝てたね。
これから調子をあげてくれたらいいけど、ちょっと心配。
返信する
いちご狩り
(
K子
)
2025-01-15 20:42:30
だいぶ前にバス旅行でいちご狩りに行きました。できたばかりの新しい農園とのことでしたが、そこのいちごは本当に素晴らしい。どれも大きくて、美味しくて、たらふく食べて大満足!!
それ以降、いちごには満足したのか、それほど食べたいとは思わなくなりました。
そんなこともあるのですね。
返信する
Unknown
(
ふ
)
2025-01-17 08:51:40
5時46分、黙祷しました
テレビから黙祷と声が掛かりましたから、黙祷しました。
30年前のあの朝、地震で飛び起きた一日が脳裏に浮かびました。
幸い家に被害が無かったため、停電中でテレビも映らない中、夫は出勤の為駅に向かいましたが、しばらくすると、「電車動いてないわ。」と帰ってきました。
今から思うと笑い話で、昼頃テレビが映って、ようやく普通ではない事に気づいたものです。
さて、長くなりますよ。寒い日々が続きますが、私、和歌山県白浜温泉に行って参りました。何故?何故ならば、この時期安く泊まれるから。でも、今年はことの他寒くそれは少々
後悔がありましたけど。でも友人4人でそれぞれ豪華な部屋に1人づつ。卓球合宿でした。
この時期、パンダのアドベンチャーワールドが休園で、仕方がないから、あのバブル時代の語り草「ホテル川久」に見学にいきました。
ホテルなのに、見学料千円也が必要です。
でも、さすが総工費400億円、見応えがありましたね。私は建物が好きだから面白かった!
バブルを象徴するホテルとして、金にあかして作っちゃいました、としていつまでも残って欲しいと思いましたが、目の前は海だし、維持費も高いから、大丈夫かな?
今度は、ここに泊まりたいと思ったけど、だれも同行してくれないだろうなぁ。
さて、15日の筒窓会のお好み焼きの会は、無事開催されたのでしょうか?
今は写真がアップ出来ませんので、どなたか参加された方のコメントが頂ければ
うれしいのですが、、、
帰宅すると、なんと大相撲が大荒れです。
あちゃー!照ノ富士、やっぱり、引退か?初日からいつもの強さでは無かったからね。
残念だけど、仕方ありません。
琴櫻は、まだまだこれからです。そんな甘くはないのです。
みんな大関になる前は、強いんだけどねー!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2025
一時の音楽会
»
アクセス状況
アクセス
閲覧
206
PV
訪問者
113
IP
トータル
閲覧
1,268,259
PV
訪問者
493,269
IP
ランキング
日別
11,689
位
週別
8,544
位
プロフィール
自己紹介
筒井台中学校を昭和44年(1969年)に卒業、全員還暦を迎えました。昨年同窓会開催でき、しっかりいろいろな行事が開催中。ここにたどりつかれ、ご連絡いただけること期待しています。
最新記事
これなぁんだ
赤穂の牡蠣を食べに行きましょう!
第1回『まさちゃん会』
一時の音楽会
苺一枝 - いちご狩り -
2025
軍艦島
美味しいもの
12月11日非公式の忘年会ですが、皆様の笑顔があつまりました。
K15君から第九のご案内とここどこでしょう??紅葉を愛でられます。
>> もっと見る
最新コメント
ジュリエット/
これなぁんだ
わたし/
これなぁんだ
ジュリエット/
これなぁんだ
ジュリエット/
これなぁんだ
ジュリエット/
赤穂の牡蠣を食べに行きましょう!
かわまっちゃん/
赤穂の牡蠣を食べに行きましょう!
ジュリエット/
赤穂の牡蠣を食べに行きましょう!
S山/
赤穂の牡蠣を食べに行きましょう!
かわまっちゃん/
赤穂の牡蠣を食べに行きましょう!
ジュリエット/
赤穂の牡蠣を食べに行きましょう!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
460903
(36)
2023年11月19日(日)筒窓会...
ch
452811
(47)
70歳前の同窓会での個人の...
ch
391346
(54)
2017年4月8日~9日名古屋へ...
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
ブックマーク
筒”窓会とゆかいな仲間たち:裏ブログ(^^♪)
よね君が管理者で、自由に写真もアップでき、みんなとお話ができますよ。皆様、お気楽に投稿してくださいね。自分の言葉で投稿でき、早いですからね。
日本空手道 糸東流 養心会 兵庫道場
キャバチャン(北辰)の道場のHPです。
葺合ひろがり24
パリsozoroプロムナード
パリの写真がいっぱいご覧いただけますよ。
夢見ニットBOX
わたしのHPです。よろしくお願いいたします。
筒井台中学校
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ウチの園では
今は真っ赤な葉っぱが・・・20株くらい春を
待っています・・・
・・・こちら神戸市西区
職場に向かう途中に
「いちご販売中」のノボリが立っている農道が
arimasu・・・神戸市はけっこう”農業”盛ん?
あるべき赤い果実は、どうしてないの?
しかも、枝の先は少し太くなっている。
イチゴ狩りでは、ハサミで枝を切るからこんな風ではないのでは?
というと、これは判じ物?
わかった。上に見える緑は、葉っぱではなく、赤い実のヘタ。
だから、赤い実は上にあるのでは?
照ノ富士、昨日は、余りの完敗に笑っていたけど、今日はようやく勝てたね。
これから調子をあげてくれたらいいけど、ちょっと心配。
それ以降、いちごには満足したのか、それほど食べたいとは思わなくなりました。
そんなこともあるのですね。
テレビから黙祷と声が掛かりましたから、黙祷しました。
30年前のあの朝、地震で飛び起きた一日が脳裏に浮かびました。
幸い家に被害が無かったため、停電中でテレビも映らない中、夫は出勤の為駅に向かいましたが、しばらくすると、「電車動いてないわ。」と帰ってきました。
今から思うと笑い話で、昼頃テレビが映って、ようやく普通ではない事に気づいたものです。
さて、長くなりますよ。寒い日々が続きますが、私、和歌山県白浜温泉に行って参りました。何故?何故ならば、この時期安く泊まれるから。でも、今年はことの他寒くそれは少々
後悔がありましたけど。でも友人4人でそれぞれ豪華な部屋に1人づつ。卓球合宿でした。
この時期、パンダのアドベンチャーワールドが休園で、仕方がないから、あのバブル時代の語り草「ホテル川久」に見学にいきました。
ホテルなのに、見学料千円也が必要です。
でも、さすが総工費400億円、見応えがありましたね。私は建物が好きだから面白かった!
バブルを象徴するホテルとして、金にあかして作っちゃいました、としていつまでも残って欲しいと思いましたが、目の前は海だし、維持費も高いから、大丈夫かな?
今度は、ここに泊まりたいと思ったけど、だれも同行してくれないだろうなぁ。
さて、15日の筒窓会のお好み焼きの会は、無事開催されたのでしょうか?
今は写真がアップ出来ませんので、どなたか参加された方のコメントが頂ければ
うれしいのですが、、、
帰宅すると、なんと大相撲が大荒れです。
あちゃー!照ノ富士、やっぱり、引退か?初日からいつもの強さでは無かったからね。
残念だけど、仕方ありません。
琴櫻は、まだまだこれからです。そんな甘くはないのです。
みんな大関になる前は、強いんだけどねー!