ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

浦和「かめ福」中華そば

2010年03月20日 | ラーメン@食べ歩き

江戸からの帰りの夕時、大宮を目指すも浦和で途中下車。



浦和駅前も以前に比べるときれいになったなあ。

おいしいラーメン屋さんでもないだろうか?



おっ!ここはよさそうだ、入ってみよう。



喫茶店風の店内。結構取材を受けているようだ。



中華そばを注文・・・・、っていうか、この日財布の中に700円しか残っていなかった。やはり江戸に出るとついつい買い物を・・・・。

            

(画面クリックで1500×1125になります)

スープは動物系。メニューの裏に書いてある説明読むと、「毎朝昆布や鶏、豚のガラで取ったスープを」とある。しょっぱくはないが濃ゆーい味、おいしい。

麺。



硬めの細麺でおいしい麺だった。



ごちそうさまでした。 旅先でこういうお店に出会えるとうれしい。

ポチよろしく
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大沢食堂・カレーライス極辛 | トップ | 長岡「喜味屋」千円チャーハン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (横ちん)
2010-03-20 06:22:26
浦和!!なつかしい!
浦和大宮私の地元です。
返信する
Unknown (erimi)
2010-03-20 21:25:16
さすが関東圏、お値段が高めかなぁ!
でも、美味しければ良い(=^0^=)ニャ!!!

(=^。^=)~☆""
返信する
>横ちんさん (司祭)
2010-03-22 16:27:41
浦和、きれいになりましたね!
大宮下車はちょっと疲れるので、浦和で降りてみました。
返信する
>erimiさん (司祭)
2010-03-22 16:28:46
このお店はちょっと高めですね。
他の店も高いっていう訳ではないと思います。
返信する

コメントを投稿

ラーメン@食べ歩き」カテゴリの最新記事