ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

長岡「五頭の山茂登長岡店」かき釜めし

2009年12月08日 | 新潟食べ歩き
長岡の「千秋通り」という建物の中のお店、「五頭(ごず)の山茂登(やまもと)長岡店」。この五頭の山茂登、新潟店には何度も行ったことがあるが、長岡店には初訪店。



季節的に「牡蠣」なので、「かき釜めし」にした。注文受けてから炊くシステム。最初に小鉢。



20分待ちで本体到着。




(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)







うま~!

大体お茶碗に2杯分。最後思い立ってお釜にお茶を入れた。





韓国式スンニュン?



よし、今夜は牡蠣鍋だな。

にほんブログ村 グルメブログへ ポチよろしく!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅もと本店・つけ麺ブラック... | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (erimi)
2009-12-08 07:44:03
おはよう~♪

長岡店があったんだね♪

本店は6回ほど行ったかなぁ!
帰りに 優婆尊に寄って湧水を汲んでいきますよ~♪

ポチ☆(=^・^=)ニャ!
返信する
erimiさん (司祭)
2009-12-08 12:55:35
そういえば本店(笹神でしたっけ?)お近くですねえ、胎内にお住まいのようですので。
私まだ本店は行ったことありません。

釜飯おいしいけど量がちょっと少ないなあ。大盛り出来ないんだって。
返信する

コメントを投稿

新潟食べ歩き」カテゴリの最新記事