ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

ホタルイカ刺身

2006年04月21日 | 食べ物飲み物


いやあ久しぶりにこれスーパーで見つけました。寄生虫を持っている可能性があるからとか言って、生のままでは出回らなくなったとされているホタルイカです。でもこれ大好きなんです。以前はこの時季必ず食べていたんです。だからうれしくなって買っちゃいました。

えっ?寄生虫は大丈夫なのかって。まあ気にしないことにしましょう。お店がウィンドーに並べているんだから、何らかのギャランティーは持っているのでしょう。いただきま~~す。

・・・・というのが昨夜の事です。日付変わって今日夕方になっても、問題無しでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国旅行②仁川→大連 | トップ | 長岡「せとや」味噌チャーシュー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホタルイカ (miho)
2006-04-21 21:36:19
これ、私と同郷です。昔、実家の近所の加工場で、折り箱に10匹ずつ並べるバイトしたなあ・・・。作業中、形の悪いのとかあると、ぱくっとお口に放り込みつつ。

寄生虫が発見される前までは、平気で食べていたんですものね。

お刺身、売っているんですね。

見たとこ、ちゃんと内臓も入っている様子。

私はやっぱり、さっと茹でてアサツキと一緒に酢味噌和えです。

地元では、刺身はあまりポピュラーな食べ方ではないんですよ。

普通のイカのお刺身の方が、おいしいと思ふ・・・。
返信する
>ホタルイカ (ブログ主)
2006-04-21 22:09:47
そりゃまあ、普通のイカは普通のイカで。

近々函館のイカの事書こうかと考えてます。
返信する

コメントを投稿

食べ物飲み物」カテゴリの最新記事