oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

マストご都合主義

2008-06-30 | ウダウダとツレヅレた
今朝、とある2社の銀行のATMに行った。どちらもATMに付属してる受話器ごしにトラブっていた。一方のお客さんは、やりきれない腹立たしさをコンコンと伝えていたが、諦めて受話器を置いた。もう一方は、体を震わせながら怒鳴り続けている。すでに理性は吹っ飛び、血圧200は超えそうな勢い。確かに、銀行側に不手際があったのかもしれない。でも、周囲が震撼するほどにイカりクルうほどの事なのか?

最近は「~ねばならない」が歪んで来ている気がする。“マスト自己中”とでも言おうか。相手の都合はさておき、自分(達)の都合によって「~せねば」が七変化「他人には厳しく自分には甘い」的カラーが強くなっていて、そこから起こる地に足がついていないようなトラブルが多くなっている気がするのだ。

昔ながらの「寛容さ」「粋な振る舞い」がなくなってきているようだ。私が日頃交流させていただいている先輩方は、この昔ながらの「寛容さ」「粋な振る舞い」「隣人愛」が豊かな方が多く、本当にありがたくて…日々、心の中で手を合わせている。規範を踏まえた上で「人を許せる」「人を愛せる」と同時に「自分も許せる」「自分も愛せる」バランスのある粋な人になりたいな…と思っているんだけど、右往左往の毎日です。

※写真のあめちゃん、2個同時になめるといちごミルク味になりまーす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気ままスイッチ。

2008-05-31 | ウダウダとツレヅレた
ヤマフジが咲いていた頃、
私はこんなことを考えていました。
アップされず、忘れさられていましたコノ記事。
↓↓↓
***
フリーランスという職ジャンルは、気ままに見られがちですが、そんなこと全然!ないんですよね。仕事と生活の境が曖昧で、実はいつも追われてる感があるんですよ。

私の5月のテーマは“気ままスイッチ”を自分に設置すること。期限つきの仕事があっても、緊張を要する仕事や現場を控えていても、気ままスイッチで「ぱちん」とマイペースな気ままモードになれるようにするんです。「ぱちん」とスイッチを切れば、すぐに活動モードへ!なんてすばらしい~スイッチでしょう。「気ままスイッチ~♪」って言いながらドラえもんがポッケから出してくれるといいな。今の私には、訓練が必要です。。。
***
こんな目標をかかげていたmucky☆maio・・・、そうですねー、気ままスイッチはON出来たと思いますが、活動スイッチに「パチン!」っと切り替えることがナカナカ難しく・・・。プチちょんぼをたくさんしていた5月でした。ドラえもんの「気ままスイッチ~♪」ではなく「活動スイッチ~パチン」が欲しいところでしょうか。。。さて!明日から6月~、どんな風に過ごしましょうか~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Boa viagem!

2008-03-31 | ウダウダとツレヅレた
今日はmucky☆久々の休日。午前中はほんとうに寒かった!雨も冷たかった!春になって活性化した動きが止まってしまうような1日。でも、なんだか落ち着かなくて…、だって明日から新年度ですよ~。なので、今シーズン着まくった毛糸のセーターやらカーディガンやらブランケットやら、マフラーやらフリースやら、やらやらやら、洗いまくりました。

午後になって朝の雨が嘘のように晴れ上がってきて、よっしゃ~!っと今月で辞めるフィットネスクラブへ行って泳いできました。おまけにプールで行うエクササイズ“ミット シェイプ”なるものに初挑戦!手にミットをつけて動きまくる筋肉トレーニングざんす。結構激しくてねー、微妙に胸筋が痛い・・・。

それにしても、スイミングは気持ちがいいもんですね~。小学生時はイマイチ泳ぐのが苦手で、特に平泳ぎのキックが出来なくて苦労しました。大学に入ってからなぜか(自分でもわからない)「泳ぎたい!」と思って、近くのプールへ通い“わかあゆ”というクラブに入ってから平泳ぎも克服!泳ぐのが大好きになったのです。“わかあゆ”なのに私以外はみんなおじさま&おばさま方で、ちょっと一息つこうかなぁっと思うと「若いんだから先行って、若いんだから!」と休む間もなくガンガンと往復泳がされて、お陰で遠泳出来るようになりました。あっはは。

今年度は、ここ10年の中では1番と言っても過言でなく“壮行”という言葉に縁のある1年でした。それだけに、生活変化や心理的変化を感じています。今日が19年度☆千秋楽!明日への旅立ちを噛みしめたいですワ。Boa viagem!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よぎるkotoba。

2008-02-04 | ウダウダとツレヅレた

求めよさらば与えられん

最近、頻繁に頭に浮かんでくる言葉です。新約聖書の言葉なんですね。どうしてこの言葉が頭に浮かんでくるのか、自分なりにウダウダ考えています。怖いけど逃げずに「自分はいったい何を求めているのか?」って真剣に自分に問うてみないといけないって感じているからかな。自分で自分のことを考えてあげないと、行き場の無くなった自分が“へそまがり”になって出てきちゃうんじゃないかって思うから。例えば、大リーガーの“いちろー選手”は、自分の可能性を自分で見いだして努力しているし、他者に表現することがまた原動力に繋がっていると思うんですよ。でっかーいコトであれ、ささやかなコトであれ、自分の求めているものが漠然とでも見つかったら、今度はそれを他者に表現して求めていかないと駄目だなって。言葉と行動で表現していかないと、他者には伝わらないんですよね~。怖がらずに、自分の為にも自分を伝えて求めたら、以外とスッキリするのかなって思い始めています。

与えよさらば実りあらん

勝手に対句を創作してしまいました!あっはっはー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対義語人生論

2008-01-03 | ウダウダとツレヅレた
一年の計は元旦にあり!っと息巻いて“先手必勝”を今年の目標に掲げては見たモノの、年明け早々気づきました。“先手必勝”と対に常に心しておかないといけない言葉があるのです。

「急がば回れ」
「急いては事を仕損ずる」


この言葉たちを肝に銘じて“先手必勝”を追わなくては・・・。焦ったり、近道を考えているとろくな事はありません。気を付けましょう(自分)。

学生時代に対義語なるものを習いましたが、この対義語は人生にとって非常に大切なのではないか!対義語を心得ることで、絶妙なバランス感覚が養われるのではないか!(勝手に対義語人生論)と考えているのであります。世の女性が彼氏と別れた理由に「優しすぎて・・・」という理不尽な?!ものがありますが、対義語人生論的には、これはもっともな理由になるのですよ。寒暖のバランスがあって、世の女性は満足するのです。「いい人過ぎる」ヒトに対して疑心暗鬼が生じることもあるでしょう?ちょっとした悪意を発見して「あぁ、この人も人間なのね」なんて安心したりすることもありますから。例えば「失敗は成功のもと」とか、干潮と満潮は宇宙的バランスです。相反するものの間でバランスを取ろうとしているのです!

考えを「集中」させて疲れたので、これから「分散」させなくては・・・。おやすみなさいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君はキツネコ

2007-12-20 | ウダウダとツレヅレた
♪犬はよろこび庭かけまわり♪猫はコタツで丸くなる♪

猫は気まま~にふらふら~っとしていることが多いですねー。そんな猫を見かけるとホッとします。かといって「猫になってみたいわい」と思ったりはしませんけどね。猫は猫でいろいろ大変でしょうからね。人も猫も犬もキツネもみんな同じなのでしょう。きっと・・・。

一年を振り返ってはツイツイ反省してしまう今日この頃。自分の怠惰だったトコロとか、人として半人前なトコロだったりとか、まぁ本当にいろいろと反省してしまうわけです。今年は特に「何やってたんだい!」と、いろんなことに気づかずにいた自分に苛立ちを感じています。

が!しかし!

これが、明日あたりから「気づいてよかった」とか、「こんな年があったからこそ来年がある!」とか、肯定モードにシフトチェンジされてくるんですから、調子のいい人間なんですね、結局のところ~。まっ、不甲斐ない自分を嘆いてばかりもいられませんから、これからジックリ今年の功績を砂金を取るがごとくさらって、自分を褒めてあげたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむすびチャチャチャ!

2007-11-14 | ウダウダとツレヅレた
電車を利用することの多い私の最近の悩みはダイヤの乱れ。。。
そうです、ジンシン事故が多発していて、「またですか・・・」っと溜息が出るほど。
ちまたでは猫も杓子もセレブ!セレブ!といって騒いでいるけど、その裏側では毎日のように、ジンシン事故が起きているニッポンって、、、どうなっちゃっているの?

佐藤初女さんの「おむすび」の話、知ってますか?初女さんの「おむすび」は、どんなに固くなったココロをも解きほぐしてくれる魔法のおむすび。ジサツを考えていた人に生きる力を与えてくれるんですって。岩木山麓に森のイスキアを開設して、どんな人をもあるがままに受け入れてくださり、手料理でもてなしてくださるそうです。今から12年も前になりますが、1995年に放映された地球交響曲第二番にも出演されています。とっても感動的な映画でした。

「ハラゴシラエして歩くのだ!」のかもめ食堂にも、おいしそうな“おむすび”が登場していたなぁ。やっぱり、日本人のソウルフード“おむすび”、願わくば機械でなく人がにぎってくれたものを(もちろん自分でもOK!)食べて、命を育みたいですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬じたく前夜祭

2007-10-23 | ウダウダとツレヅレた
朝、外から聞こえてくる「ねむいよー、ママねむいよー」っと泣きながら甘える子どもの声・・・。振り返ってみれば、私は非常に寝起きのよい子(唯一な長所よ)で、一度起きたら夜寝るまで「眠い」っと感じたことがなかった(昼寝をしないある意味親泣かせ)。今でも寝起きはよい方で、昼(マジ)寝は「苦痛」さえ覚える。(ナンテ、電車等でうたた寝はしょっちゅうですが・・・)昼寝の楽しみは、老後に取っておこうか。

さて、トアル休日。前日の「雨」予報もハズレて、神様からのプレゼントかと思えるホドの晴天!こんな日は、普段やらない「家事!」なのである。
1)扇風機をピカピカにして仕舞う
2)ホットカーペットを設置
3)夏→秋への衣替えと
4)洗濯4回まわし
5)レモンとみょうがの植え替えと
6)植木鉢の整理と廃棄

「冬じたく」前夜祭的な一日。この気候だと、コタツとセーターを出す本格的な「冬じたく」は12月になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“行き合いの空”

2007-09-15 | ウダウダとツレヅレた
夏の暑さと秋の涼しさが行き合う空のことを言うそうだ。今日は、久々に予定ゼロ日だったので、フィットネスクラブに行って汗を流した後、外のベンチに座って、気持ちよい風に吹かれ綺麗な空を眺めた。実は、一昨日受けたヨガクラスの筋肉痛が残っていて身体が重い。毎週受けているヨガクラスを2週連続で(先週は台風!)休んだら、腹に力が入らず肩に力が入ってしまって、まったくもって幻滅して帰ってきたんだ。腹筋も筋肉痛になったけど、肩も筋肉痛になってしまった。たった2週間でも、筋肉は落ちるというのか。やっぱり、毎朝30分早起きして“太陽礼拝”を練習しようかな。秋の目標!“継続は力なり”。

最近、「昔取った杵柄」ってどの程度使える腕前ことを言うのか?っと思う。辞書で調べると“過去に鍛えた腕前。若いころに身につけた技能”って書いてあるけど、音楽に関していえば、あまり当てはまりそうにない。ピアノは先生に「1日練習をさぼると3日後退する」って脅されて来たし。やっぱり「腕が鈍る」よな~。例えば、車の運転技術だって、私はもうマニュアルをすぐに運転する自信がない。やっぱり「昔取った杵柄」をどう維持させて続けて行くかって重要だなぁ~っと肝に銘ずる今日この頃なのだ。秋の目標!“継続は力なり”楽しみながら続けるなりよ。

そう、夏になってあまりにも暑かったから、しばらくマフィンを作っていなかった。Muffin1000コ作るぞーなんて息巻いていたわりには・・・である。今日、久々に作ったら、時間はかかるし、味はともかくカタチがイマイチだし。こんな自分にがっかりした。やっぱり“継続は力なり”秋の目標!なのだ。

あー、思い出した。毎日10分スケッチ!って思って買ったクロッキーブックも8月13日で止まってる。毎日とまではいかんでも、一週間に一枚でも描けばいいんだ。“継続は力なり”秋の目標!さらさらりっと描けるように慣れたい!

なんだか今年の秋は忙しいぞ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前代未猛暑!

2007-08-12 | ウダウダとツレヅレた
36度以上か・・・。休日の昼間、クーラーはつけない。頭がボーっとしてきたので、ずっと気になっていた飲み物を買いに出た。アスファルトの上で今まで体験したことがない暑さを覚えたよ。沖縄の人たちは、真夏に外に出ないって聞いたことがあるけど、東京も沖縄並に暑くなっているんかな。日差しも強い!こんな暑い中でクラブ活動をしている子ども達はかわいそうだ。我々が学生だったころは、ここまで暑くなかったからね。「休憩まで水を飲むなー!」なんて、まさか今では言ってないだろうな。そんなことしたら、死んでしまいますよマジ。

それで、飲み物→Diabolo Ginger by KIRIN。フランス・プロヴァンズの保存食からヒントを得たらしいよ。(詳しい説明は、ペットボトルに明記)そんなに炭酸が強くないから、ショウガの風味がよくわかるかも。ちなみに果汁3%。

今日は、カバンの整理をする。ほつれていた裏地の補修をしたり、拭いたり洗ったり、リメイクしたり。リメイクっていっても、超簡単!ボタンを付け替えただけ。
数年前、笑門のパクティー氏がメンバー全員に買ってくれたお揃いのポシェット。京都の手づくり市で買った“古布のくるみボタン”に取り替えてみました。ポシェットの布地も使い込まれてクタ~っとイイ感じになっているので、ボタンの雰囲気と合っているよ(自己満)。

ちょいといっぷく。ディアボロ・ジンジャーを飲みながら、雑誌ecocoloを読む。(私の中で)大注目中の島々の中の一島“大島”特集だ!三宅島を筆頭に大注目の島々《御蔵島、石垣島、小豆島、奄美大島、小笠原》って、ちょっと遠いし、期待が大きいので、フラっと行くっていうよりも、いろいろとリサーチして行きたくなっちゃう。が、大島はなんといっても近い!竹芝桟橋から高速船で1時間45分ですよ!だから、気張らずに行けそう~。雑誌を読んでたら、マスマス行きたくなっちゃった~。

来週から佐渡島だ!今年も鼓童のECで、リズムと真夏の太陽を存分に浴びてくるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏なんて・・・

2007-07-14 | ウダウダとツレヅレた
子どもは夏が好き。(割合多いと思う)
私も好きだった。
いつしか“夏がイマイチ”になった。
山に登ったり、海で泳いだり、
イマイチ…といいながら、ガンガン遊び歩いているけど。
カラっとした風、枯葉の甘い香り、
すべてのモノを美しく照らすむらさきがかった光線。
いつでも秋の空気が恋しくて仕方がない。

そんな私が、今は夏が待ち遠しくて仕方がない。
入道雲、蝉の声、真夏の太陽、勢いずく緑。
今年はどんな夏がやってくるんだろう…っと想像するだけでもワクワクする。

先日、ハシケンライブ☆Hugで、ゲストのKEISONの歌を聴いていたら、ものすごおーく夏の海の薫りがしてきた。音楽ってすごいなぁ、潮の薫りまで届くんだから・・・。下北沢440なのに、海の家にいるような気分になってしまった。

ずーっと行きたいナァっと思っている葉山のOASISのライブスケジュールを眺めていたら、♪8/4今野英明(mukuleleの師匠と呼ばせてください!)♪8/5寿(秋にまた打波波でお世話になります!)♪8/7KEISONっと続く続く!OASISがチャリンコ圏内だったら・・・はっきり言って毎日通ってますよ!!!

[写真の解説]
ハシケンライブに行く前に、沖縄食堂で腹ごしらえ・・・。一緒に行ったmina-kichiちゃん、真っ先にビールを注いでくれてますが、彼女の左手に注目!しっかりとグラスを握っていますよ。注目!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

す・こ・や・か・に

2007-04-06 | ウダウダとツレヅレた
今月の座右の銘は「すこやかに」って書いた矢先に風邪をぶっこきまして、全然「すこやか」でない一週間でございました。まいったまいった~!実は、1月末あたりから「風邪」が何度も出てきそうなのを、対処して押さえ込んでいたので、疲労が溜まりに溜まっていたんですよ。引くべきして引いた!ので、なんだかスッキリしています。

「す」・・・すっきりと=澱ませない
「こ」・・・心地よく=文句を言わない
「や」・・・やわらかく=固執しない
「か」・・・軽やかに=先延ばしにしない
「に」・・・ニコニコと

こんなことを、頭の片隅に置きながら、春の風を感じて過ごしたいですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の都合により。。。

2007-01-25 | ウダウダとツレヅレた
本当に急ですが、しばらく、三宅太鼓教室を休まねばならなくなってしまいました。「人生の都合」なんて、かっこよく書いてしまいましたが、昇進?して仕事が超忙しくなってしまうからなのであります!この状態で、笑門と三宅の二足の草鞋を履いたら、二兎追うもの一兎も得ずになってしまう。。。うーーーん、「三宅の為に仕事やめます!」っていうのも超☆格好いいんですが、ジュウショフ定ム職になってしまうので、ここは我慢をすることにしました!長い人生、こういうこともある!三宅島はずっとココ(心)にある!島の太鼓の音もずっとココ(心)に響いてくる!師匠、同志会の皆様、他教室のみなさん!南組のみんな!のマスマスの発展を、ココ(心)から応援したいと思います。

今日の三宅練習で「握力」の足り無さを実感しましたぁ。。。とにかく「握力」を鍛え、ストレッチと足腰の筋肉をつけて、復帰に備えたいと思っております!これからもよろしくお願いします。

「人生の都合」←この言葉は、私が大好きなバンド・バンバンBAZARの社長(リーダー)の表現です。その言葉の奥にあるものがすごく伝わる「粋な」言葉です。ネ!サンスケ殿!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の初めのひと仕事。

2007-01-04 | ウダウダとツレヅレた
今年のお正月は、たまにはのんびりしようと思って大型連休を取りました。今日が仕事始めの方々が多いと思いますが、私めは家で“年賀状書き”と“本棚の整理整頓”っとに明け暮れました。
なにしろ、本の多さには(毎日)新鮮な驚きをおぼえます。「いつか整理しよう」と思いつつ本に本が積み重なり、本棚の中で山脈が出来上がるのです。図書館の本が、いつのまにか、かくれんぼしているしネ。

かの有名な作家・K極N彦氏は整理整頓好きで、所有の一万冊を越える本を、どこに何があるか全部把握しているっとTVで見ました。記憶がさだかではないのだけれど、K極氏はそれらの本を一斉に並べ替えするらしい・・・。それを想像したら、我が家の本棚整理なんてカワユイものです。

K極氏の本棚もそうでしたが、MY本棚も、一段に2列横隊で本を並べています。そうすると、私の場合は、どうしても「ひょい!」と手に取れない奥の列の本が埃をかぶり、さらに記憶から無くなってしまいます。そこで!今年は数ヶ月に一回、本の並び替えをすることにしました。今、必要だ!と思う本や雑誌を選んで「ひょい!」っと手に取れる場所に持ってくる。必要のない本は奥にしまうのです。これで埃をかぶることも忘れ去られることもなく、本にとっても私にとってもハッピーなのではないか?っと考えたわけです。

返却期限が過ぎた図書館の本も「みーっけ」たし、本も私も「ちょ~気持ちいいー」なぁ。今年のテーマは「ひょい!」にしよかな。ナンデモ「ひょい!ひょい!」足取り軽く行動なのです。

次回の本棚一斉整頓日はゴールデンウィークです。それまで健やかに働きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「緑の森の丘」

2006-11-10 | ウダウダとツレヅレた
先日、久方ぶりに、私めが子どもの頃たいへんお世話になった雑貨屋を訪ね、思い出にふけりました。10円を握りしめチャリンコをすっ飛ばして、よく買いに行ったキャラメルがまだ売られていたのに感動して、買ってしまいました!味的にはそ~んなにおいしいわけではないんだけれど、包み紙のポップさに惹かれたんでしょうね~。今でもかわいい雑貨をたくさん扱っています。店の香りも品物のテイストもかわらず、すっっごくカワイイ。
1972年創業!どこの街もお店の入れ替わりが激しい世の中、こうして思い出の店が残っていてくれるのは、本当にありがたいし嬉しいです。遠い故郷に帰ったような気持ちになれます。これからも変わらずに居て欲しい存在です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする