oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

THE おめざ

2010-10-10 | クック COOK 100
蒸かしたさつまいもをバターで焼いて
いちごジャムをのせる。
おいしぃ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりたて5分!

2010-07-25 | クック COOK 100

自給自足"オクラ”
穫って茹でて食べるまでに約5分。
すっごーーーいおいしかったっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル60g

2010-07-17 | クック COOK 100
収穫!売るほど。
まだまだ穫れそう。
バジルソースも簡単にアッちゅうマ!
松の実、アンチョビ、パルメザンチーズ、オリーブオイル、塩
とバジルをフードプロセッサーで一気にかくはん。
ちなみに、"にんにく"も入れますが、
私は作る料理によって後足ししようと思っています。

さっそく、トマトにのせて食べたらおいしかった~。
トマトとオリーブオイルとを一緒に食べると
リコピン吸収力倍増らしい!
これに、モッツァレラチーズがあったら最高!

バジリーニャ成長記録
7月9日
6月28日
6月21日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじんとコーラと。

2010-06-24 | クック COOK 100
ピアノレッスン後、珍しく直帰出来そうだったので、
朝、鎌倉@れんばいへ寄って
にんじん殿を¥200で購入いたしました。

そして、これまた超!めずらしく料理なんぞを。
にんじんの冷製スープを作り、
葉っぱは、ゴマ油と生姜のみじん切り、干しえびとゴマを入れて炒り、
フリカケをこさえました。
にんじんの葉って、すごーく栄養満点!
ビタミンA、たんぱく質、カルシウム、脂質、含水炭素、鉄分
にんじん本体の数倍もあるらしいです。


最近、黒酢入りドリンクにえらく注目している私。
今日は「にっぽん頑張れー」っと祈りを込めて。
サッカーボール型ペットボトルに入ったコーラに黒酢をプラス。

今年の夏は特に!絶対に!
夏バテなんて出来ない!
とにかく、身体によいものを取り入れ、毎日ヨガを。。。
そして、悪い習慣を断ち切る!
でっきるっかな?でっきるっかな?
ハヒハヒホホー♪ハヒ・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢みるジェノベーゼ

2010-06-21 | クック COOK 100
うっひっひっひ。
先日、通りすがりに一鉢\180万で買うたバジル。
すっごい大きくて、活きがよいじゃん!
これで、\180万は安い!
うほうほ!で二鉢買って、さっそく植え替え。
これが育てば、自家製バジルソースも夢じゃない!やーん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛パクパク

2010-03-13 | クック COOK 100
最近の常備菜になっております。
ぱくち~。
トッピングする量がどんどんと増えています。
どこまで盛るんかい!
っと、自分でもつっこみ入れたくなります。
このままいくと・・・、
自分でも怖いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストマッチ!トリオ

2010-02-18 | クック COOK 100
辛ラーメン+豆もやし+盛パク。
テキメンあったまります。
寒い日は、超うれしい~。
韓国の麺って、モチモチしていて美味い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造血レシピ

2010-01-24 | クック COOK 100
レバー好きです。
鶏レバ甘辛煮を作りました。
ショウガと梅干しを入れて煮付けます。
うちはみりんは使わないんですヨ。
やめられない!とまらない!
栄養価が高いものの、コレステロールも高いので、ほどほどに・・・!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニバタ焼きバナ

2009-11-24 | クック COOK 100
ざぱんブラックココア&いちじくに、
ハニ~バター焼きバナナをトッピングー!
したら、予想通りおいしかったー!
ポイントは、パンもフライパンで焼き
ハニ~バターをからめちゃう!
こりゃ~ええーわい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トアル日のひるめし

2009-10-21 | クック COOK 100
パクチー入り肉団子のsoup
さらにパクチー
そして
春雨
トマト
投入編
うまい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱくち料理

2009-09-11 | クック COOK 100
トアル日、超☆めずらしく料理なんぞしてしまった。ココナッツオイルとナンプラーを使ったカレー風味の鶏肉料理。それから、ぱくちー入り肉団子のスープ春雨。どちらのお料理にも、ぱくちーをふんだんに入れて食べるのです。mucky☆定番!!料理になるよう、慣れるまで作りたいものです,,,が!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱくちーメーン

2009-08-12 | クック COOK 100
多国籍パクチーたっぷりのせ麺

ここ10日ほど、我が家の食料主が不在であったため、自炊をしていました。先日はちょっと変わったものを食べようと思い、冷蔵庫にある野菜(オクラ、みょうが、トマト)+鶏肉とそうめんをごま油であえつつ、すりショウガとすりニンニク&めんつゆを合わせ、さらにパクチーをたっぷりのせて食べてみました。コチュジャンを添えて超多国籍料理です。結構イケイケでしたよ。たくさんパクチーを買い込んだので、日替わりパクチー!豚の冷しゃぶにパクチーをのせていたただくと、これまた結構イケイケでした。ぱくちーエル・オー・ブイ・イー!デスネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごとトマトsoup

2009-05-16 | クック COOK 100
雑誌に、トマトと卵のスープが載っていました。
和だしを使ったスープです。
私め、ちょっとアレンジして、
和だしに“しょっつる”と押し麦を入れてみました。
たぶん、ナンプラーでもいけると思います。
朝ごはんや、遅い夜ごはんによさそう!

和だしを鶏ガラスープに変えて、
チーズを入れてみたらどうかな?
なんてアレンジも考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんぴら?

2009-02-26 | クック COOK 100
たんかんママレードを作りました!
ヨーグルトにかけたり、
パンにのせたり、
お湯をそそいで、たんかん茶にしたり・・・。
しばらく楽しめそうです~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクsoup

2009-01-26 | クック COOK 100
weeklyワンマンLIFE中にて、自炊しております。カエルの子はカエルだなぁ~っとつくづく思うのですが、ついつい出来あがる量が多い!レシピ通りに2人分作ってるつもりが、なぜか5人分になってしまう・・・。

といった感じでカブを使ったミルクスープをつくりました。今の時期のカブは火を通すとトロトロで甘くなりますね~!カブの葉もいい味を出していて、ポイント高いです。本当は鱈を使うのですが、応用して冷蔵庫にあった鮭を使って作ってみました。鮭やお野菜から出たダシとミルクのやさしいスープになりました。大量に作ってしまったので、ざっと5~6食分ありそう・・・ってことで、 オレガノやバジルを入れて味を変えてみたり、押し麦やマカロニを入れて食べたり楽しんでいます。こんど、小さめにカットしたお餅を入れてみようかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする