oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

きよらか

2008-10-02 | チビくろ散歩
表参道の“茶茶の間”に行きました!日本茶ソムリエがいる日本茶メインのお店です。かなり期待大で向かいましたが、裏切らない実力派のお店でしたよ!

私は“やぶきた”品種の『きよらか』を淹れていただきました。ソムリエさんから「茶葉を一本摘んで食べてみて、香りを楽しんで下さい」と言われ、食べてみると…えもいわれぬ鼻に抜ける香ばしさ!そして次は、中国茶を飲むような湯のみ(底が直径2センチ位)に2センチほどの高さに入ったお茶(大さじ一杯位かな)が…「少ない…」と思いきや、指示通りに舌先でころがすようにすると、ほんの少しなのに、一くちで一杯飲んだくらいの満足感が!三くち飲んだので、2センチで三杯分の満足感~。この、高さ2センチ杯を3杯いただき、4&5杯目にたっぷりの量をいただきましたが、毎杯味わいが違って、本当に堪能しました。

『きよらか』は、無農薬低窒素肥料を実現したお茶だそうですよ~。

ちょっと贅沢して、日本堪能もいいものですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする