oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

ことぶく日

2009-09-13 | 日々よこみち
今日は、音楽療法のお仕事で通っている高齢者施設の祝☆敬老会でした。一年の音楽活動成果を発表する場として定着しています。成果発表っといっても、上手下手などのカタグルシイものではなく、毎週行われているセッションの積み重ねによって作られた充実した活動、グループの雰囲気、その生活の一部を切り取って発表することが目的なのです。毎年盛り上がりますが、今年は例年以上に発表者も多く、皆さん生き生きとした表情で大盛り上がりでした!私もとっても嬉しくって、充実感に満たされました。また、来年に向けて、一日一日を大切に、積み重ねていきたいと思います。

今日、ちょっと嬉しかったコト。
レンタカーの手続きを終えて車に乗り込んだら、いきなし、Quarteto Em Cyが歌う『Felicidade』が聞こえてきたこと。「あれ?私、CD入れたっけ?」っと思ってしまったくらい驚いちゃった。(ラジオでした)なんか、ちょっとラッキーな気分に、、、ちなみに、フェリシダージとは「しあわせ」っという意味です。最近、私の周辺では「ことぶき」なことが多くて嬉しいです。友人の「結婚」や「旅立ち」を祝うって、いいもんですね。

今日、知ったコトバ。
蚊遣り豚
蚊取り線香を入れる豚の名前を始めて知りました。由来については、諸説あるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする