昨日のつづきレッスン後、谷口屋さんで“あさり”と“シソの葉で巻いたゆかり”のおにぎりを買って、衣張山をめざして「緑が丘入り口」ゆきのバスに乗り込み、終点で下車。
実は、ちゃんとした地図が無かったもので、三本線(一応、道のつもり)とちょっとした目印の走り書きという超アバウトな雰囲気でバスを降り立ち、半信半疑でメモ通り「新逗子トンネル」の脇にある階段を上がりました。(後から知ったのですが、ココは「怖いんだゾゾゾー!スポット」なのだそうです)
目の前にレッキとした登山道が登場!、ホッとして昇り始め“まんだら堂”へ向かいました。この"まんだら堂"は僧侶や御家人、戦乱時代に犠牲になった庶民、武士の墓所であったそう(ただ今閉鎖中)です。
“まんだら堂”は曰く因縁の地だそうですが、天気もよく風も気持ちよく清々しい気分で難なく通り過ぎ、苔むした道を楽しみながら「鎌倉自然子どもの森公園」へ。所々、相模湾が見渡せる場所があったり富士山が綺麗に見える(今回は春霞みで見られませんでした)スポットがあったりと、超気持ちよいビューロードが続きます。ステキな高級住宅街の横を通りまして、いよいよ衣張山をめざすぞ~!っと思ったらあっという間に頂上に到着。。。本当に見晴らしがよく、海の方面から上がってくる風を感じながら『風になりたい』と『風をかんじて』のサビを心の中で熱唱!(いや、軽く声出てました)「やっぱり山とおにぎりはベストカップル~」なんていいながら“おにぎり”を食べ、下山しました。
平成巡礼道と名付けられた今回のハイキングコースは、花に彩られた"ちょっこし首をかしげたカワイイお地蔵さん”や道祖神があって、土地の方々に愛されている道なんだなぁっと、楽しく歩くことが出来ました。
実は、ちゃんとした地図が無かったもので、三本線(一応、道のつもり)とちょっとした目印の走り書きという超アバウトな雰囲気でバスを降り立ち、半信半疑でメモ通り「新逗子トンネル」の脇にある階段を上がりました。(後から知ったのですが、ココは「怖いんだゾゾゾー!スポット」なのだそうです)
目の前にレッキとした登山道が登場!、ホッとして昇り始め“まんだら堂”へ向かいました。この"まんだら堂"は僧侶や御家人、戦乱時代に犠牲になった庶民、武士の墓所であったそう(ただ今閉鎖中)です。
“まんだら堂”は曰く因縁の地だそうですが、天気もよく風も気持ちよく清々しい気分で難なく通り過ぎ、苔むした道を楽しみながら「鎌倉自然子どもの森公園」へ。所々、相模湾が見渡せる場所があったり富士山が綺麗に見える(今回は春霞みで見られませんでした)スポットがあったりと、超気持ちよいビューロードが続きます。ステキな高級住宅街の横を通りまして、いよいよ衣張山をめざすぞ~!っと思ったらあっという間に頂上に到着。。。本当に見晴らしがよく、海の方面から上がってくる風を感じながら『風になりたい』と『風をかんじて』のサビを心の中で熱唱!(いや、軽く声出てました)「やっぱり山とおにぎりはベストカップル~」なんていいながら“おにぎり”を食べ、下山しました。
平成巡礼道と名付けられた今回のハイキングコースは、花に彩られた"ちょっこし首をかしげたカワイイお地蔵さん”や道祖神があって、土地の方々に愛されている道なんだなぁっと、楽しく歩くことが出来ました。