鎌倉在住の友人と経堂をぶらりしていて、「ここは、自転車の運転が荒いねー」っと驚かれてしまいました。確かに、経堂のみならず、昨今の東京人の自転車運転は荒いかも。先日も、自転車に乗っていた母の前を猛スピードで横切った奴がいて、自転車ごと倒された(本人は右足を付いただけとはいえ、軽く血が出てましたが)ことがありました。高齢者にとっては、ガンガン突っ込んでくる自転車は脅威です。高齢者だけでなく、小さい子どもさんとか、私たちにとっても!左側通行も守らなかったり、無灯火だったり、携帯いじりながら運転してたり、やっぱりマナーが悪いですよね。
先日、鹿島田に行った時に、自転車専用道路があって「これ、やっぱいいよなー」って思いました。自転車は健康の為にも地球環境向上の為にも、すごくいいアイテムだと思うから、マナーを守って愛ある運転をして、専用の道路があったら言う事なし!なんだけどなー。
先日、鹿島田に行った時に、自転車専用道路があって「これ、やっぱいいよなー」って思いました。自転車は健康の為にも地球環境向上の為にも、すごくいいアイテムだと思うから、マナーを守って愛ある運転をして、専用の道路があったら言う事なし!なんだけどなー。