身体的にちょっとダルかったんですが、こういう時だからこそ!っと思って、朝ヨガに行きました。やっぱり、行って正解!いろいろな気づきがありました。決定的な自分の弱点に気づいたのです。(弱点は美点にもなるので、一概に悪くもないと思うのですが)
何か?というと、たいてい腹八分で物事に取り組んでいることが多い!ということなんですね。良く言えば「適度」、悪く言えば「ゴマカしてる」わけです。無意識だったんですけど、これがすごく居心地がよくて、継続させるにはもってこいの具合なんですが、この「約20%の未知なる領域」については、自分の弱みとして、いろんな場面で薄々気づいていて、、、決定的に!一気に気づかされたってわけなんです。
「20パーセントの詰め」を克服できたら、いろんな意味で余裕が出来て、きっと「自由」を手に入れられるような気がします。本当の意味での「らふ!」。背筋がピンと伸びていて、肝が据わっていて、それでいてものすごく柔軟な態勢で、自由に表現できるような気がするんです。たぶん。。。
何か?というと、たいてい腹八分で物事に取り組んでいることが多い!ということなんですね。良く言えば「適度」、悪く言えば「ゴマカしてる」わけです。無意識だったんですけど、これがすごく居心地がよくて、継続させるにはもってこいの具合なんですが、この「約20%の未知なる領域」については、自分の弱みとして、いろんな場面で薄々気づいていて、、、決定的に!一気に気づかされたってわけなんです。
「20パーセントの詰め」を克服できたら、いろんな意味で余裕が出来て、きっと「自由」を手に入れられるような気がします。本当の意味での「らふ!」。背筋がピンと伸びていて、肝が据わっていて、それでいてものすごく柔軟な態勢で、自由に表現できるような気がするんです。たぶん。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます