oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

「心のおもむくままに」より

2006-11-26 | 旅する言葉
「道に迷って困ったときには、木を思い出し、木の育ち方を考えてごらん。葉っぱばかりで根っこのたよりない木は、ひと吹きの風でたおれてしまう。根がしっかりとしていても葉の少ない木は、樹液の流れがうまくいかない。根っこと葉は同じように成長するのがいいんだよ。おまえも根っこをはやしてその上にいるといい。そうすれば、人のために陰もつくれるし、避難場所にもなれるだろう。そうしてはじめて、季節がくれば花や実をいっぱいつけることができるだろう。」

【「心のおもむくままに」より抜粋 /著者:スザンナ・タマーロ/1995年・草思社】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言葉+感覚=かたち | トップ | こうしている今、この時も・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅する言葉」カテゴリの最新記事