昨日につづき・・・
いろんなこと蘇ってきた。。。やばい!
20代の頃にもmucky絵本ブームが来てました。
その頃のmuckyさん、環境教育ブームでもあったんで、
八ヶ岳のキープ協会に毎月通って、
環境問題について勉強したり、
環境教育とサウンドスケープとの融合と可能性について
研究したりしてました。
で、そのキープ協会主催で
「冬の森の中で見つけたものをテーマに絵本をつくる」
清里エコロジーキャンプが企画されたんでね、
やる気満々で参加したんですよー。
講師が村上康成さん
それはそれは有意義な時間だった!
32人の参加者さん達と飲んだり歌ったり!
(ピアノがあったんで、伴奏したりしました)
だけでなく(笑)
もちろん作品づくりもがんばりました。
村上さん、とっても気さくな方で、
いろーんなお話をしたのですが、
一番心に残っている言葉は
仕事についての話をしている時だったかな・・・
「ピアノ、あきらめない方がいいよ!
とにかく、弾き続けた方がいい!」っと。
その当時は、漠然と
「そっかなぁ~、他にもやりたいことあるし。。。」って、
その言葉の深い意味までわからなかったけど、
今は、スゴクよくわかります。
とにかく続けることが大事。
いろーんな意味で・・・やめちゃ駄目。
わかります、先生!
そして、ありがとーありがとー先生!
いろんなこと蘇ってきた。。。やばい!
20代の頃にもmucky絵本ブームが来てました。
その頃のmuckyさん、環境教育ブームでもあったんで、
八ヶ岳のキープ協会に毎月通って、
環境問題について勉強したり、
環境教育とサウンドスケープとの融合と可能性について
研究したりしてました。
で、そのキープ協会主催で
「冬の森の中で見つけたものをテーマに絵本をつくる」
清里エコロジーキャンプが企画されたんでね、
やる気満々で参加したんですよー。
講師が村上康成さん
それはそれは有意義な時間だった!
32人の参加者さん達と飲んだり歌ったり!
(ピアノがあったんで、伴奏したりしました)
だけでなく(笑)
もちろん作品づくりもがんばりました。
村上さん、とっても気さくな方で、
いろーんなお話をしたのですが、
一番心に残っている言葉は
仕事についての話をしている時だったかな・・・
「ピアノ、あきらめない方がいいよ!
とにかく、弾き続けた方がいい!」っと。
その当時は、漠然と
「そっかなぁ~、他にもやりたいことあるし。。。」って、
その言葉の深い意味までわからなかったけど、
今は、スゴクよくわかります。
とにかく続けることが大事。
いろーんな意味で・・・やめちゃ駄目。
わかります、先生!
そして、ありがとーありがとー先生!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます