こんなふうにしてみた。1から70の間で
漢数字
↓
アラビア語で使われる数字(インド数字と呼ばれる)
↓
アラビア数字(算用数字)
になっている。
ローマ数字も使うと面白かったかな。
一→1→Ⅰ
二→2→Ⅱ
三→3→Ⅲ
などの関係は明らかだし(少なくとも発想は一緒)
五→5→
→Ⅴ
十→0→・→Ⅹ
などの関係も面白い。
実際には誰も見ないだろうけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
漢数字
↓
アラビア語で使われる数字(インド数字と呼ばれる)
↓
アラビア数字(算用数字)
になっている。
ローマ数字も使うと面白かったかな。
一→1→Ⅰ
二→2→Ⅱ
三→3→Ⅲ
などの関係は明らかだし(少なくとも発想は一緒)
五→5→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
十→0→・→Ⅹ
などの関係も面白い。
実際には誰も見ないだろうけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)