淡水の魚では、鰉(ヒガイ)、カマツカ、ホンモロコを釣りたい。鰉は明治天皇が気に入ったので、漢字が魚編に皇と書き、川魚で美味しいと言われる魚。琵琶湖が原産で、関東では北浦で釣れるらしい(今はなかなか釣れないらしい)が、確実に釣るなら琵琶湖まで遠征が必要かな?
カマツカは、多摩川でも釣れるらしい。見た目は白鱚に似て?いるので川鱚と呼ぶ人もいるようだ。この魚も美味しいらしい。ホンモロコは琵琶湖の高級魚だし。
因みに普通の川魚は、寄生虫も居るし、独特の臭みがあるが、川魚で美味いと言うのは臭みの無いと言う意味では無いかと思う。
後は、春の乗っ込みの尺近い真鮒ですが、これは大きな魚を釣りたいのと、食べてみたいからなんだが、淡水魚は寄生虫がいるので、生は危険で火を通す必要があるかと。
海ではハタ類(キジハタ、アカハタ)、カサゴ、メバル等の根魚、ブダイが釣りたい。
以前はカニをよく捕りに行ったが、父がカニが好きだったので父に進呈する目的で捕っていたが、老人ホームに入ってしまったのでもう捕りに行く事は無いかな?
釣り場で行きたいのは、魚が豊富な伊豆大島や式根島に行きたいね。伊豆七島では、昼はかぶせ釣り、夜はぶっ込み釣りをしたい。