約20年前に脳梗塞を羅患してから医師からは体液を濃くしないように、1日2Lの水分を取るように指導されている。実際は日にも依りますが1日に約4L近く摂取している。発汗等により体の水分は常に失われているし、猛暑に依る熱中症対策もあるので、食事以外では主にカルピスやスポーツ飲料等飲んでいる。カルピスは子供の頃は瓶に入っていたが、今は500cc弱のプラスチックボトルに入っており、これを約5倍に希釈する訳だが、試行錯誤し私的な現時点の方法ですが、まずは80cc程のカルピス原液を500ccの空のペットボトルに入れて後は水を入れて希釈する。(1本目)
残りのカルピスを2Lの空のペットボトルに入れて、水を入れて希釈する。(500ccのペットボトルで4本分)
これでカルピスを希釈した物500ccのペットボトルで5本出来る。カルピスが摂取する水分として適当かどうかの議論はここではご容赦下さい。ただコスト的には良いかと私なりに思います。(カルピスは1本で300円弱で購入可)