嬉事
今朝、久しぶりにコメダにモーニングに行った、支払の時に5000円でチケットを買いそのチケットで支払った、車に乗るときお釣り2000円をもらってないような気がした、レジに確かめに行った、お互いはっきりとした記憶がなかった、店で入出金を調べて連絡してもらうことになった、すぐに連絡が来た、お釣りはもらってなかった、自宅まで届けに来るといったけど夕方店によることにした、夕方お釣りをもらいに寄ったら、サービスチケットくれた、心温まるお店の対応、担当の人に悪いことしたなあ
今朝、久しぶりにコメダにモーニングに行った、支払の時に5000円でチケットを買いそのチケットで支払った、車に乗るときお釣り2000円をもらってないような気がした、レジに確かめに行った、お互いはっきりとした記憶がなかった、店で入出金を調べて連絡してもらうことになった、すぐに連絡が来た、お釣りはもらってなかった、自宅まで届けに来るといったけど夕方店によることにした、夕方お釣りをもらいに寄ったら、サービスチケットくれた、心温まるお店の対応、担当の人に悪いことしたなあ
国連の世界保健機関(WHO)の定義=65歳以上の人のことを高齢者、 65-74歳までを前期高齢者、75歳以上を後期高齢者
めでたく前期高齢者の仲間入りをした
年金をいただき、敬老パスをいただき、働く場所があり、生きていることに感謝したい
無意識にしていることを他人に認められる(褒められる)と自分の存在感を感じ嬉しいね、大人も子どもも同じだね
久しぶりに行った職場でそんなことがありました
原因=低い自己肯定感、親からの愛情不足や過干渉、過保護など、人に裏切られて傷付いたという経験を持つケース=それらのことから自分に自信を持つことができず、人に対する不信感を抱き、人と繋がることを恐れているという心理⇒親に裏切られたら最悪
対処=自己肯定感を高める=自分を褒めたり、前向きな言葉を普段から使うようにしたりする⇒人から言われたいと思うことが多い
あまのじゃく=マイナスの感情で形成された性格=ありがとうやごめんなさい、などの言葉を素直に伝えることができない⇒周りの人に感謝や謝罪の言葉をかける、自分の本当の気持ちに目を向けて本音を伝える⇒周りよりも自分なんだよね