![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/bdb30b1385284d9ed7aa536a5a762b13.jpg)
今年もクンシランの花が咲いてくれました。
日当たりの良い場所があまりないため
いつも開花が遅れるのですが
あまり手入れもしてあげてないのに、今年も咲いてくれました。
この花は、私が前働いていた会社を辞める時に、所長さんが持って行っていいよ、そう言って私にくれた花なのです。今の職場にいる上司から教えてもらった事の一つに、仕事の他に、それは自分らしくいる事、自分の花のカラーで自分らしくいる事、なのかもしれません。だからどの事務員さんも個性があります。(苦笑)
悔しかったら、泣くマネまでして自分の気持ちを仕事中に上司が示してきます。 なんでそんなに おどおどしているんだ。と言う言葉を出して来ます。自己主張のよい面悪い面、多々見てる私ですが・・・
このクンシランは、前の職場で頑張って来た私が、また今年も花を咲かせている。そんな花のような気がして、愛らしいのです。そのクンシランの花を今年もここに貼ります。
また、遅い返信です。ごめんなさい。
お見事と誉めてもらえて嬉しいです~~。
と言うか、あまり水をあげなくても咲いてくれる花なのです。
今日、ゼラニウムの花を買ってきました。
増やせるかな?楽しみです。
色 五色です。
増やせる花なので、挑戦です。
楽しみです。
きっと良く咲く(良い気が満ちてる)家なんだろうな~。花のある生活って憧れるw。
シクラメンは、水をあげすぎても枯れてしまうし、部屋が暑すぎても枯れてしまうし・・・・
でも、このクンシラン、結構育てやすいですよ。