![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/123a7ca765e1c75db66a96ba65051032.jpg)
今日はとっても暖かいです。
桜が、2分咲きの状態で咲いています~~~~。
最近、写真も写していないのですが、去年の桜の花をUPします。
庭の花が咲き始めたり、芽をつけたり・・・・・・・
花粉の季節、鼻炎もちの私にはちょっと辛いけど、
やっぱり春は希望の春。って言葉があっているものですね。
今日はとっても暖かいです。
桜が、2分咲きの状態で咲いています~~~~。
最近、写真も写していないのですが、去年の桜の花をUPします。
庭の花が咲き始めたり、芽をつけたり・・・・・・・
花粉の季節、鼻炎もちの私にはちょっと辛いけど、
やっぱり春は希望の春。って言葉があっているものですね。
花粉、私も鼻水との戦い。今は、天気良くて日光湿疹との戦い。(痒い)
我が家も今年光にしました!早さがちがいますよね。
でも、近場の桜はまだまだチラホラ咲きです。
こっちの見頃は来週末あたりかなぁ~?
ふみさんへ
> ベーチェットですか?私、その症状あるんです。3年くらい前から・・・。
ベーチェットって何か知らなかったです。
難病の1つなんですね。
お大事になさってくださいね。
私の近くでは前橋の敷島公園や赤城の千本桜でしょうかぁ?
満開までは後何日かかかるようです。
今年も咲いてくれた桜を見れて、綺麗と思えてよかったですよね、お互い。
私、北海道には親戚が居て小さい時は良く行ったのよ。
心の中の幸せ。感じていたいですね~~♪
大阪は、こちらより開花は遅いのでしょうか?べぇーちゃん
大阪も桜の名所。たくさんあるのですよね。
昨日、江原さんのテレビ少しだけ見ました。
心の中のしあわせ。って言葉。
病気が教えてくれた価値観。
季節の移り変わりの中で、花々、鳥たちの声で幸せを感じていたい、そう思った私でした。