今回は 海上保安庁 船艇シリーズとして「進水記念写真」として紹介したいと思います。海上自衛艇艦船は「進水記念葉書」を発行していますが、海上保安庁では近年「進水記念絵葉書」にかわり「進水就役記念写真」に変化しています。
★巡視船の種類⇒巡視船、巡視艇、救難艇、測量船、灯台見回り船、実習艇が主である。船の大きさは 最高6000トンクラスから30トンクラスの灯台見回り船等 さまざまです。
「みねぐみ」は四国 坂出海上保安暑配備です。北海道や対馬周辺で海上緊張海域の巡視艇には「12,7mm機銃」搭載ですが、同船には搭載されていません。
※23m型巡視艇 PC-38 全長27m 速力25ノット以上 装置 船首に放水銃 夜間監視装置搭載 木曽造船建造。