楽善な日々

新社会人となった楽と、大学生善、おとん、そしておかんの日々を綴ります。新しい街に引っ越して、新しいスタートを切りました。

すれ違った男

2019年07月17日 | 2019年日記
今日も今日とて、
連休中のだらけの祟りか、仕事でも忙しや忙しや!
考えてみれば至極当然。
夏の勉強合宿の引率で英語を教えるのに、
連休中に準備するはずが、なーーーーんにもしてなかったから。
当たり前で、今日忙しや!

というわけで、とても帰宅が遅くなった本日。
やっとこさ、最寄り駅まで到着。

改札から、下りのエスカレーターに乗っていると、
上りのエスカレーターに、なんだか見た覚えのあるストライプのシャツ模様。

昨日、善が、
「おかん、新しいシャツ買った!見てみ!」
と見せてくれたシャツの色ではないか!

目が悪くて、よーく見ないと顔の判別ができないので、
上りと下りのエスカレーターがすれ違う瞬間まで、
目を凝らしてその男を観察する。

数人の男子高校生集団だ。
制服のみんなの中に、一人だけ、ストライプシャツの私服。
友人の肩に腕を回してげらげら笑い、友人の頭をポンポンたたいている。
スキンシップ若干多め。
そして、やけに楽しげ。

すれ違う瞬間、顔が見えた。
「善!!!あれれ?どっか行くの?」
と思わず声をかけた。
集団が、エスカレーターの半ばで振り返る。
「お!おかん!みんなのこと見送るだけ。すぐ帰るから」
周りの友達の笑顔。

オーノー!
みんなが遊びに来てたの?
おかまいできませんで。
きっと、気の利いたドリンクやらお菓子やら、出してないだろうに。
友達、ごめんね!

客観的に見た善は、
シャツが派手で、やたらとスキンシップをもち、友達と楽し気に接してた。
面白いすれ違いの瞬間だった。
              おかん