Dynabook が遅い理由が判明。
最近Dynabookを使うとソフトの動きが異常に遅くなっていて「東芝安心サポート」で聞いてみたところ
win10は勝手にアップデートをするため、毎日使用していないと動きが遅くなるとの事であった。
そういえば以前は毎日使用していたので動きは遅いと感じたこと無かったが、最近は2週間に1度ぐらいしか使用しなくなったのは確かで
その都度何かウィルスでも入って壊れたかと思っていたくらいである。
まあこれで安心である。バッテリーもそろそろ交換しようと思い金額を聞いてみたら内蔵バッテリーのため送付して基本料金1万4千円、バッテリー1万4千円で約3万ということなので
とりあえず保留とした。あぶく銭が入ったら交換しよう。