マクワウリの種を蒔く

2022年06月22日 20時06分58秒 | 日記
マクワウリの種を蒔きました。





花が咲いてから40日で収穫できるとの説明あり。

種蒔時期が1ヶ月遅いけれど何とかなると思います。

その後は整形外科に行くまで草取りをしてました。

8時半からの受け付で2番で受診。

5分で終わり薬を処方してもらう。



前回と同じ薬です。

次の整形外科に行き牽引と電気治療をして1時間休んで作業に行きます。

シイタケの種が余っているので10本ほどホダ木を作りましたがまだコマが残っています。

原木が無いので調達してからまたやろうと思います。

夕食はいつものラーメンに生卵を入れてたべました。

月見うどんのラーメン版です。



そんな日でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り実施

2022年06月22日 00時10分32秒 | 日記
今日は昨日出来なかった草刈りをしようと気合いを入れました。

朝7時過ぎに家を出て竹の子切りに行きました。

長鎌と草削り半月窓空き2本を持って竹の子を切ったのですが長鎌は数回しか使わないことから次回からは草刈り半月だけで切りに行くこととしました。

家に帰り9時からの整形外科に受診しました。いつもの治療をし痛みがおさまるまで家で休みました。

11時過ぎに草刈りに行き草刈り機にて実施します。


昼休憩後草刈り機に混合ガソリンを給油して残りの草刈りをしました。





後で気づいたのてすが給油時に混合ガソリンタンクのノズルキャップを草の中に落としたようです。

見つからないため夕方ホームセンターにダメ元で見に行くとノズルが売っていましたので買うことが出来ました。



草刈り後はタケノコ掘りをしました。

収穫カゴから落ちてしまうほど採れましたので半分に分けて市内にあるそれぞれの家に届けて来ました。

草刈りが終わり次の作業準備が出来ました。

天気の今後の状況によるためいろいろ考えなければなりませんが案外なんとかなって行くのでそれほど深刻ではありません。

明日は2か所の整形外科受診をしてからの作業となりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする