玄関照明の改良、クリップ

2024年05月02日 22時12分31秒 | 日記
玄関照明の人感センサーが車に反応してしまうので最初はセロテープを貼ってましたがあまり良い結果とならなかっのですが今夜は少し改善が見られました。



中央の人感センサーにダイソーで買ってきたスパンコールのようなものを貼付けてみました。



これで車が通った時に反応してしまうのが5台に1台位となり大幅な改善です。

防犯の役割もあるのでこれで改善は終了としようと思います。

また一つ懸案事項が減りました。

そういえば昨日ダイハツに行った時に部品を頂いたことを書くのを忘れてました。


キャストのサイドスカートのクリップです。



3月末にクリップのツメが欠けてしまったのでですがそのうちと思い昨日たまたまダイハツに置いてあったのです。

明日の明日朝に取り付けてみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レバニラ炒めを食べに行く

2024年05月02日 00時50分34秒 | 日記
今日は仕事は休みでしたのでレバニラ炒めを食べに行くことにしました。

朝は整形外科受診まで時間があるので先日椿の挿し木をした経過を確認し駄目なものを撤去しました。





10本は枯れていました。去年の根がついたものも1本は駄目になっています。

いつもの整形外科に行きます。





診察のとき医者に相談しました。

椅子に30分ほど座っていると股関節の痛みが出てくるので椅子が原因かもしれないとその椅子を見てもらいました。



もう少し座る場所が広いもので柔らかいものがいいかもしれないとのこと。

股関節付近の筋肉が弱いため痛くなるので鍛えることで痛みが改善するらしいので後々検討してみようと思います。

診察が終わり院外薬局で薬をもらいその後10時からの床屋の予約に行き髪を短くしてきました。

床屋でダイハツに電話して車検の時にリコール部品の交換をお願いしました。

そしてキャストの部品のことで今日寄ることにして床屋が終わってから行くことにしました。

13時15分に床屋は終わり家に帰ってからレバニラ炒めを食べに出かけます。

行く途中ダイソーやらダイハツやらホームセンターなどに寄り買い物をしてから餃子の王将に行きました。

レバニラ炒めと思っていたのはニラレバ炒めとなっていました。





餃子も注文します。



待望のレバニラ炒め(ニラレバ炒め)です。

しかし前回と少し見た目が違いました。

調理人が違うようですがそれでも同じく美味しいレバニラ炒めでした。

帰りは遅くなったので高速道路で帰って来ました。

疲れてしまったのか早めに寝てしまい先ほど起きたのでブログを書いた次第です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする