石垣修理2日目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/d1c8f47136ad8701a0e45f5b6839f0a8.jpg?1728210982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/990c42bffccd4f661358e4058837f14e.jpg?1728210981)
あと2日は土砂と竹の根撤去にかかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/15545c09bcd1469216cb5c1198cde6cf.jpg?1728211115)
ギリギリの種蒔きですので発芽するかは分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/e1366e7f475fc68de9057f85d5b5f9bc.jpg?1728211249)
照明スイッチがラックなどの障害物で反応しないため反射板を取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/14d4aef1fccf76b6c8861f12962d8d0d.jpg?1728211344)
ダイソーなどで反射できそうなものをいろいろ買って使えない物が無駄になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/d1c8f47136ad8701a0e45f5b6839f0a8.jpg?1728210982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/990c42bffccd4f661358e4058837f14e.jpg?1728210981)
あと2日は土砂と竹の根撤去にかかりそうです。
量水器周りに芝の種蒔きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/15545c09bcd1469216cb5c1198cde6cf.jpg?1728211115)
ギリギリの種蒔きですので発芽するかは分かりません。
防カビ塗装をした部分にカビが出ていたので再度塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/e1366e7f475fc68de9057f85d5b5f9bc.jpg?1728211249)
照明スイッチがラックなどの障害物で反応しないため反射板を取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/14d4aef1fccf76b6c8861f12962d8d0d.jpg?1728211344)
ダイソーなどで反射できそうなものをいろいろ買って使えない物が無駄になってしまいました。