なんとかなるさ~

山とか、映画とか、子どもとか、仕事とか

ライフ

2015-08-23 20:08:23 | 映画
明日から集中講義です。
なんだかんだで三年目。
今年は30分ずつ映画を見て、ところどころをディクテーションすることにしてみようかと思っとります。
で、選んだのがこの映画

ベン・スティラーは好きな俳優だし、なんと日本語吹き替えが岡村隆史だそうな。
(とはいってももちろん英語で見ましたが…)

ライフっていう雑誌が休刊することになって、その最終号の表紙になる写真をなくしてしまった主人公が、
その写真家と写真を追って冒険をするというお話。
もっと妄想ばかりするのかと思ったけど、後半は本当に冒険していって、
マッサンのLIFE IS AN ADVENTUREという言葉を思い出しました。

この映画のおもしろいのは、いろんなとこに伏線が貼られているとこ。
出番は少ないけど、お母さんと写真家がとても重要な役割を果たしてて、こんな風に年を取りたいなぁと思いました。
ちなみにお母さんはシャーリー・マクレーン、写真家はショーン・ペンなんですわ。
二人とも顔のしわがいい具合に刻まれていて、その風貌とふるまいがとっても合ってるんです。

あと、その写真を追ってグリーンランド、アイスランド、ヒマラヤ山脈、アフガニスタン等々を旅するわけですが、
その景色のきれいなこと。
自分ちの小さなテレビでもきれいだなぁと思ったから、スクリーンで見てたらもっと感動したんだろうなぁと思います。
でも、それで旅に出たくなるとか、冒険したくなるっていうんじゃなくて、
自分のやるべきことっていうか、求められていることをきちんとこなすことの大切さ、みたいなものも伝わってきて、
自分もがんばろうって思えました。
あと、写真も上手に取れるようになりたいなぁ。

なんて言いながら、今年は台風の進み具合では一日休校になるかも…という連絡があって、
それを楽しみにもしてたりもするとです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰省中 | トップ | 台風直撃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事