いつか本屋さんに行ったら彼女の本を手にとってみようと思ってました。
ネットで見てみると『バイブを買いに』『いらっしゃいませ』『夏の力道山』等々。
最近話題の女流作家のようです。
本屋さんで夏石鈴子の本が並んでいるのを見て、
一番ひかれたタイトルが『きっと大丈夫』。
やっぱりどこか精神的に不安的で、そういう言葉をかけてもらいたがってるのか…
でも、小説ではなくエッセーでした。
ちょっと立ち読みして、おもしろそうだったら買おうと思って読んでみると
今は結婚しているみたいだけど、産んだときはまだ未婚だったそうで。
変なとこで親近感を抱いてしまって
ついつい1時間近くタダ読みしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今は夫となる人の収入を当てにすることは出来ず
編集者としての仕事を続けながら育児をしたこと、
未婚での出産を決意するまでのこと(そんなに詳しくはなかったけど)、
偶然とはいえ、本当に「きっと大丈夫」と思えてきそうになりました。
ただ、途中で気分が悪くなってしまって
本を買おうかなぁと思いつつ、このままだと貧血状態になりそうだったので
帰った方がいいと思って、買わずに本屋を出ました。
一度外出先で同じような状態になって、すごくきつかったことがあったので
それ以来乳製品とほうれん草をできるだけ食べるようにはしてたけど、
久しぶりのことで、自分でもちょっとびっくりしました。
赤ちゃんもびっくりしたかも…
とりあえず今胎動を感じることはできるので大丈夫とは思うけど
自分だけの体じゃないんだよなぁ、と反省しました。
意識しているつもりではいたけど、
体だけが母親の準備を着々とすすめていて、自分自身はちょっと出遅れてる感じ。
話がそれてしまったけど、文章も簡潔で、オープンで、読みやすくて、
今度本屋さんに行ったら買います。
ネットで見てみると『バイブを買いに』『いらっしゃいませ』『夏の力道山』等々。
最近話題の女流作家のようです。
本屋さんで夏石鈴子の本が並んでいるのを見て、
一番ひかれたタイトルが『きっと大丈夫』。
やっぱりどこか精神的に不安的で、そういう言葉をかけてもらいたがってるのか…
でも、小説ではなくエッセーでした。
ちょっと立ち読みして、おもしろそうだったら買おうと思って読んでみると
今は結婚しているみたいだけど、産んだときはまだ未婚だったそうで。
変なとこで親近感を抱いてしまって
ついつい1時間近くタダ読みしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今は夫となる人の収入を当てにすることは出来ず
編集者としての仕事を続けながら育児をしたこと、
未婚での出産を決意するまでのこと(そんなに詳しくはなかったけど)、
偶然とはいえ、本当に「きっと大丈夫」と思えてきそうになりました。
ただ、途中で気分が悪くなってしまって
本を買おうかなぁと思いつつ、このままだと貧血状態になりそうだったので
帰った方がいいと思って、買わずに本屋を出ました。
一度外出先で同じような状態になって、すごくきつかったことがあったので
それ以来乳製品とほうれん草をできるだけ食べるようにはしてたけど、
久しぶりのことで、自分でもちょっとびっくりしました。
赤ちゃんもびっくりしたかも…
とりあえず今胎動を感じることはできるので大丈夫とは思うけど
自分だけの体じゃないんだよなぁ、と反省しました。
意識しているつもりではいたけど、
体だけが母親の準備を着々とすすめていて、自分自身はちょっと出遅れてる感じ。
話がそれてしまったけど、文章も簡潔で、オープンで、読みやすくて、
今度本屋さんに行ったら買います。
新聞や雑誌で『未婚』なんて文字を見ると
『ん?』と反応してしまいます!!!
私は加賀まり子さんの話を
詳しく聞いてみたいと思いました
にしても
長時間の立ち読み&球技‥
チャレンジャーですね(笑)
この位でっかく構えてた方がイイかも!?ですね
まだこれからの生活がどうなるのか、不安半分、楽しみ半分なので、同じ境遇の人の体験談はとても勉強になります。
たけさんのコメントも、いつも励みにさせてもらってますし…
でも最近の自分の行動、まだまだ母としての自覚が足りないというか、この位は大丈夫と自己判断しておりますが、どうなんでしょう。
お正月中はおとなしくしようと反省中です。