じじぃ。

2014-03-05 23:59:58 | 日記
先日、久しぶりに『じじぃ』にメールしてみた。


おくらブログ時代に度々ネタにしてたけど、覚えてるかな?

改めて説明しよう。

のりまき20才くらいの頃のお水時代にかわいがってもらってたお客さん。

当時自称『35才』(明らかに嘘)、今でも『35才』。
永遠の35才な『じじぃ』。
歳はいくつか知らないが、
×2で不動産屋。
お水をやめてからも、数年に一回は会ってるかな?

二十歳そこそこの田舎者丸出しのあたしを、
『いつか誰かと行った時に気後れしないように』とフランス料理やら、高そうな寿司屋やオシャレなところに沢山連れて行ってくれた。

今思うと感謝だ。

フランス料理も寿司屋も
確かに一回でも行ったことがあれば、気持ちが楽だもん。

HERMESのバックも買ってもらった。
高いやつじゃないけど。

高い靴もホットカーペットも…

多分もっとあるけど忘れた。

店以外で客に会うと
『店行って金使わなくても会える』
と味を占めて店に来なくなるから、店以外で客に会うというのは、同伴アフター以外は、あまりやってはいけない。

当然、売上を左右するので
店側からもそんな指導はある。

禁止されてるわけじゃないけど、
その日なるべく同伴に持ち込むとか、
次の来店の約束をする、10回店に来たら1回デートしてあげるくらいの感じで…
ってなっていた。

客もさ、店で金使うよりも
デート気分で外で使った方が楽しいしね。

ま、いいお客さんてのはその辺は分かっていて、何も言わなくても次の来店約束をしてくれたり、そのまま同伴にしてくれたりするわけだ。

基本的には休みの日には会いませんからね。

『お店の女の子』
ってのを弁えてくれてるのが1番いいお客さんです。

この『じじぃ』は外で会っても店にもしょっちゅう来てくれたので社長(店のオーナー)も公認でした。

あたしが勤めるずっと前からのお客さんだし、社長と同じ不動産業界の人なんで知り合いでもあったからね。

そんなあたしは、店でもガンガン我が儘言って(そーゆーキャラ設定にしてました)、
『あれ飲みたい』
『これ食べたい』
『あたしのボトル入れて』
『今日暇だから来て』
とか散々やってました。

それであちらも楽しかったみたいです。
(T▽T)


※当時のあたしのやり方は『営業はかけない』って戦法だったので、じじぃくらいしか『来て』とは言わなかった。




肝心な部分…
男女の関係についてですが
神に誓って一度たりともない

アフターかなんかした時
じじぃが酔っ払って、
手を繋いできたことがあったけど、そーゆー感じではなかった。

確か『気持ち悪い(=_=Ⅲ』
って言ったな、あたし


で、思い出話が長くなったけど、なんでメールしたかというと理由はない。

たまーに『生きてかな?』
と心配になるからメールしてるだけ


結婚してから一回くらい会ったかなー?

ご飯食べて、じじぃお気に入りの京王プラザホテルのバーに行くのがお決まりのコース。

今年は一回くらい会うかな?

当時は
『のりまきは、ちびまる子みたいでかわいい』とかわいがってくれたが(どんなだ?)、今やただの『まる子』…いや『デカまる子』だ。

疲れた(´△`)3

2014-03-05 10:56:34 | 日記
さっき王子の各種カード類の住所変更、解約等を済ませた。


始めるまでが大変だった

王子にお願いすると
でっけーため息をつき、あからさまに面倒臭そうな態度をされた。


ここであたしまで怒ってはいけない。

今やらないで先延ばしにしても、
結局同じこと。
やらないでいたら不都合が出て来て、あたしの手間が増えるだけ…
と自分に言い聞かせました。


各カード会社に電話をする

ガイダンスに従ってプッシュボタンを押す

というところまでは
各社あたしがやった。


ここまでをあたしがやらなきゃ、
この男は絶対自分じゃやらない。


ほっといて自分でやらせりゃいいじゃん?
て思うだろうけど、
さっき書いたのと同じで
先延ばしにしても同じだし、
何よりあたし自身が
『住所変更していない』
ということが気になってストレスになるから。


使っていないセゾンカードの解約をする時、オペレーターに解約理由を聞かれるとは思ってたけど、まぁ適当に『使ってないから』とか言うんだろうなと思ってたら、この馬鹿夫…

『やめろって言われたからー』
って言ったんですけど。


…。
………………。



危うく、明日どころか今日の夕方のニュースになりそうでした…。
(^O^)/イェーイ


彼はやはり発達障害なんじゃなかろうか?



カード類4社
プロバイダ解約1
に電話しなきゃならなかったうちの最初の一発がこれだった。


その態度にブチ切れ寸前でしたが、
ここで切れたら全てがパーなので我慢しました。


あたしで出来るものなら
とっくにやってるわい
こんな思いするくらいなら、
面倒臭くてもあたしがやってるつーの
そもそも、てめぇのカードだろ
あたしは自分のカード類、生命保険(王子のも)+電気もガスも水道も電話もやったんだっ。

特に固定電話…
亡くなった王子の叔母の権利を使ってたらしく、超大変だったんだから
↑義父でないと諸々の手続きが出来ず、まだ終わっていないけど…

ほんとに全てが結婚式準備の時と一緒だ(-_-)


結婚式の準備も、
引越しも嫌いじゃないけど、
王子とだけは二度と嫌だね


彼を置いて一人で引越したいわ~。


数ヶ月前…
『あたし、あんたが振ってる旗にこのままついて行っていいのか凄く不安。
あ…
そもそも先導してないし
旗もあげてないか
と言ってやりました。


これで諸々の手続きは済んだし、
早く『無』にしてしまおう。

ネット検索。

2014-03-05 09:16:27 | 日記
ネットで『夫』的なものを調べてみた。
勿論、『嫌だ』とか『イライラ』とかマイナス要素での検索


いくつかの対処法があった。↓


①結婚の棚卸しをする。
~こうして家にお金を入れてくれているのだ。
~どうしてこの人と結婚したのか?
誰にすすめられたわけではなく、自分がこの人を選んだんだということに立ち返る。



②もし彼が余命宣告された?
と考えてみる。
優しくなれるはずです。


↑うーん…(゜_゜)


①なんて考えだした日にゃ
激しい後悔しかなくて具合悪くなりそうじゃ。


②…優しくできないな。(^-^;

コメントは自粛しま~す


①でも②でもダメな人の最終手段として書かれていたのが、

『何も考えない』こと。
色々見るから気になってしまう、考えれば考えるほど嫌になってしまうので、夫に文句を言う醜い自分=ストレスと考え、自分が素敵になるために、夫を『無』にするのも良いでしょう。


最終手段が1番納得出来ました。
(T▽T)


疲れた(´△`)2

2014-03-05 00:23:23 | 日記
うちの夫は扱いづらい。
取扱注意人物…。


卑屈である。


人付き合いも『面倒臭い』と好まず、来たメールに返信しないとか平気でやる。

あたしも人付き合いは苦手ではあるが(自称コミュ障)、最低限のことは出来る。

故に王子は、結婚式に呼ぶ友達がいなかった

王子側で呼ばれたイケMも
ホントはあたしの方が付き合い長いし、連絡取ってるし会ってるし、Y正くんなんて連絡先も知らないのによばれて『なんで俺が?』と驚いていた…
Fくんはイトコであり、
友達ではない(笑)
FくんがY正くんと仲いいから、
Y正くんをよんだんだよねー。
なんか今思い出しても
申し訳なくて恥ずかしい。(^-^;


一緒に暮らし始めてすぐのころ、
ブルーカラーの王子は
手を真っ黒にして帰ってくることがあり、その手で玄関の壁を触ったりスイッチを押すので、その周辺が黒く汚れる。

さほど(というか、全く)綺麗好きではないが、それがすごく気になって、『壁が黒くなっちゃうからさー』とやんわり言ったらキレられた。
(T▽T)


『俺を汚いもの扱いしやがって』
みたいなニュアンスだったと思う。


以前、妹のT子と暮らしてた時にも言われたことがあるらしく、『どいつもこいつも…』とキレていた。

この人は心の病気なんじゃないか?
と思うことがよくあります。