農業体験。

2016-09-30 07:47:32 | 日記
昨日は義弟嫁と長男が農業体験に来た。


「島に嫁に来れて良かった!」
と言う自然派の嫁。


「畑の見学をしたい!」
「息子に畑を見せたい!」
と言うので、

「じゃあ里芋を掘らせてあげよう」
ということになりました。


里芋よりも
里芋の葉っぱに大喜びだった。



気持ちは分かる(笑)


こないだ義弟嫁が
子連れで都道の椿の実を拾っているのをうちの母さんが見たらしく、
あたしは敷地内だけでしか拾わないし

ましてや都道で拾う勇気なんてない💧
拾える環境がないなら拾わない。


拾う→油屋に売る
っていうことだから、
なんか都道出てまで拾うって恥ずかしいじゃんか😆

絶対イケMやら
同級生に見つかって
「のりまきが都道で必死に椿の実拾ってたぞ」
とか言われるんだぞ(=_=)


想像しただけて恐ろしい…(*_*)


彼女は別に気にしないんだろうなー。



今年はキロ800円らしいよ。
(義弟嫁談)


昨日、うちの周りに落ちている椿の実を見て
「拾わないんですか?!」
「これ、敷地内だけで何十万になるんじゃないですか?!」
と言っていた😆


長男くんも
「この実、お金になるんだよー!」
って言ってた(T▽T)



うちの畑の野菜は
完全に自家用で
友人や親戚に送ったりしてるだけで
どっかに出して売ったりはしてないんだけど、
義弟嫁は「野菜はどこに卸してるんですか?」と。


「やってないよー、自家用だよ」
というとビックリしていた。


まぁ、作ってる量が多いから
こんなに作ってて金にしてないところがビックリだったらしい。


前々から
ケチではないけど
「倹約家だなぁ」と思っていたが
今年の夏、
のらくろが島から熱海に向かう船で一緒になったらしいのだが、
息子二人が履いていたビーサンだか草履だかが、
ボロボロでツギハギみたいにしてあってビックリしたらしい(笑)


「これから東京に行くって言ってたよ(@_@)
なんか、新しいの買ってあげようかと思っちゃった💦」
と言っていた(^_^;)


節約・倹約してるんじゃなくて
もしかしてそのビーサンが超お気に入りで、それじゃないと愚図るとかかもしれないし…
と言っておいた。


ほんとのところは知らないけど。







あるある。

2016-09-30 05:07:57 | 日記
先日公開したこのブス写真。



眺めてて思い出したけど、
この夏のセーラー服って
先輩に睨まれるから、1年生は着れないんだよね(T▽T)


↑中学高校あるあるーーーー😆


1年生の時は、
これ↓左






↑ちなみにこの写真、右はER子ちゃんで左はM純。






でも、イケてる強気な美女軍団とかは1年生でも着ちゃうんだよね😆



他にも色々あったなー
「先輩に睨まれるから」系(笑)


まさかの。

2016-09-30 04:56:32 | 日記
先日、車に乗ってるだけだから…
と思い、
首かけタオルでノーブ○を隠し、
もちろんスッピンで外出した。


↑この時点で間違ってる?😆



そしたら母さんが
「行ってきて」と言うから
げんろく(スーパー)の店内に入るハメになった。


…店内で同級生(O畠嫁)に会っちゃった(=_=)


ハッと目が合って、
ん?!( -_・)?
ってなって、

「あーーー!!😃」
みたいになった。


最悪な日でした(=_=)

最終日。

2016-09-30 04:49:46 | 日記
本日東京に帰ります。




割と長く居たけど、ゆっくりできなかった😒



やらなきゃいけないことも全然出来なかった💦
すっごくヤバイ感じ。
とりあえず、東京戻ったら本気でやらないとかなりマズイ。


来月は帰れないので、
次は11月か12月かなー。