妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド2・その78

2018年03月16日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:235:05:33(第5話☆)。現在地:アーケディア法王庁。レベル:41(レックス)。

イヤサキ村へ。途中43レクソスに絡まれてちょっと危なかったwトンネル内のイベントはどっちを通っても同じなのかな。
村に到着後メレフに話しかけると幼少時代に弟と過ごした場所に似ていると言ってるけどそれってグーラ?別の場所?

レックスの父母、イヤサキ村の人々の服装とは違うよね…?
何度か書いてるけどこれリベラリタス出身でない可能性もあるんでないの?と思うんだが…。
でもレックスは紋章を通過できる…両親のどちらかが出身なのかな。何年以上暮らせばOK…てことはないかw

メリエルさんという女性が後に土の香りで(多分)レックスの母親が村に来た事を思い出すと言ってるんだけど、
見たこと無い服、いや見た事あったかねえ、子供が元気すぎて忘れた、とか何か気になる言い方をしてるんだよね…。
レックスの出生に何か(例えばワンピースでいうところの「D」的なことが)あると思ってたんだけど、うーん。

ちなみに今は風でセイリュウに誘われて遠乗りしたことを思い出してるメリエルさんw酔うから背中をレックスに譲ったと。
じっちゃんがエルピスに眠る剣を守るのが使命だったはずが、レックスと共に村を長く離れているのも気になって。
でもメリエルさんがレックスの前に誘われていたとなると、ずっと村にべったりってわけでも無かったのかな。

港でジークとのバトル。ここでメレフがジークに気づいてから、遠慮しておこうと顔をそむけるまでの間に
色々考えてるんだろうなーって。ジークもジークでメレフが参戦することを断るのが分かってての言い方だろうし。

雷轟のジークの説明をメレフがしてくれたところでの、もっとゆうてゆうての顔は確かに酷いけど(爆)
カグツチがファンに目隠しをしているのを見て笑いがこらえ切れなかったw

アーケディア到着ー。今度は入れなくなるまでにクエストとかクリアするぞ!発展度は今1だけど5まで上がるのかなあ。
じっちゃんも中に入るのは初めて、の流れであの大きさで~っていうのはメレフとジークは「?」なんだろうなw
ここにいるフォネクスのナナ、全部終わったら物語を聞かせてと言ってるけどこの子逃げられたのかな…。

反転ここまで