ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。
※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。
プレイ時間:42:25。レベル:55(マシュー)。第5章。アマネセル高原。
何となくまだクリアしたくないなーでもこれがラスボスだよなーと第5章の進捗バーを見たら、そこまで進んでない?まだこの先ある?と思ったのでアルファに挑んでみた。そういえばこの場所ではメニュー開いても曲が変わらないのね…私はやはりこっちのが好みかもしれない…。
バトルの結果は、見た目アルヴィースなアルファには勝ったけど、でっかいアルファには負けました…。うーん。もう少し上手くやれば勝てたかもしれない感じだったので、クリアしたくない気持ちが強すぎたのかもしれない…。アルヴィースの方は最後チェインアタックしてたけど、オーバーキルにならずにバトルが終わってイベント突入だった。
シティーの人連れてくっていうのはまるごとじゃなくて、魂?のことなのね。アルファの言うことも正論というか…機械的に考えればそうなるんじゃないかなって理解できるんだけれども、何と言うかネウロのHALの残滓から生まれたHALⅡみたいな、本当のその人なら選ぶはずのない選択を機能のみで判断した感じもするというか…自分でも何言ってるかちょっと分かんなくなってきたけれども。
マシューが抵抗したところでエヌさん登場。ツンデレひいおじいちゃん!!()しかしそれでも本編でのあれこれを見てると、結局は石頭野郎で大馬鹿野郎で合ってるよねとも思えてきて…ノアからは「カッコ悪い」と言われてしまうし、エヌさん割りと散々だな、と。
ナエルにかけた「もういいよな?」のセリフ良すぎる…責めるでもなくこの状況でそう言えるの凄い。「なら一緒に掴もうぜ、本当の未来を」と言ったマシューをシュルクが見てるの、ダンバンさーーーん!!!!ってなって泣きそうだった。本当に良い主人公だマシュー…!
でっかいアルファとのバトルに入ったらパーティにナエルがいるのにびっくり。でもナエル操作にはできないのね。とかガチャガチャやってたり、よく見たらエヌさんもちゃんと共闘してる…!ってのを見てたりとか、ちょっと集中力も足りてなかった気もします…最後シュルクだけ残ったけど力及ばず…。
ヒーラー二人がやられてしまうとどうにもならないので、マシューに思い出のロケットを装備した方が良いかしらん。再戦しないならタイトルに戻るよ!と言われて少し迷うも、アルヴィースアルファの前に戻って、ポータルからアイオニオンに。
オリジン突入で出るかと思った監獄島の「?」がまだ薄いままだなぁ…これはクリア後要素??それかまだ出ぬクエストか。うーん。月白師団制圧行ってみようかな…あと武器強化のダルドスもやりたいところ。
今気づいたけど、直前セーブに戻っちゃったのでプレイ時間としては9分しか進んでないの何かおもろい。しかし進捗バーはああだったけど、これどう見てもラスボスよね…マシューも「最後の戦いだ!」ってバトル開始時に言ってたし。アルファとのバトル中にめっちゃバーが伸びたということか。
時に…ノアってシュルクの子供、だよね???顔立ちも似てるし、その対となる存在のミオがレックスの娘なことも含め十中八九そうだと思ってるんだけど何か自信無い^^;とすればマシューとナエルはレックスとシュルクの玄孫ってことにもなる、のか。で、ニコルはノアの弟??
あれ?そういえば。オリジンからの再生が年齢関係なく選んでるとすれば、1や2で知ってるキャラが出てきてもおかしくないはずで、でもそうじゃないということはやっぱり当時10代の人達限定とかで兵士として再生してたのかな…?