ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。
※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。
プレイ時間:42:16。レベル:55(マシュー)。第5章。オリジン。
エヌさんに勝てたー!ひいおじいちゃん本当に強い…前より色々上げたから余裕かも?なんて思ってましたが本当にギリギリでした。でもってこれがエヌに聞けと言われてたあの時の真相か…。エヌとゴンドウのシーンつらい…じいちゃんの口調が子供のそれに戻ってんのが…。
そしてまさかここでナエル操作でエヌと戦うとは思わなくて、何これどうすればいいの!?融合技も使えないんだが!?と騒いでる内にバトルが終わった気がする。
ああーアルファがナエルの姿で身内に助けを求めるのをここでエヌは見てたのか。いやー…終の剣で刺しておいての「ゴンドウ」と名を呼ぶのとか苦しすぎる。それと三者三様ながら、どれも決定的に間違ってるとは思えなかったのもあって泣いてしまった。
って今のシーンみんなにも見えてたのね!?オリジンの記憶…ってことはアイオニオン誕生後の情報もオリジンは収集してる…?なら本編後どうなるんだと思ってたシティーの人達の情報もあるのかな。
曾孫に石頭野郎に続いて大馬鹿野郎とも言われてしまったエヌさん…ここから本編までどれくらいの時が経ってるか分からんけども、ずっとそうだったと思うとそれもそれで何か来るものがあるというか…。
そんでアルファ来たー!と思ったら金色の光に飲まれて自動セーブ入って目を開けるとそこは…ラダマンティス!?!?えええー。住宅街で普通に歩けるようになったけどメニュー開いてもシステム→セーブとタイトルに戻るしか選べないしミニマップもない。試しにセーブしたら場所は「方舟」……ああー。
何かNLAっぽい雰囲気あるなぁと思いつつ見渡せる場所まで行ってイベント。んん…ラダマンティスにあんな塔あったのか。クラウスの時代の記憶…世界が二つになる前の世界…理解力あるって褒められたぞマシュー君!()その時代の記憶を持つのはアルファだけ、と。
ピアノの音がしてそちらへ向かう。この時マシュー一人になってしまってて、あの神の間へ向かう時のレックス達みたいなの見せられるんじゃないかとちょっとヒヤヒヤした。
ここでノートに「NLAっぽくもあるけどゼノサーガみも感じる」とメモってあったけど、ある意味いいカンしてたんじゃないかなと後から思った。
そしてナエルの話とラジオのニュース…ちょっと時間に追われてたのもあり、どっちも気になって結局どっちも頭に入ってこない現象ががが。まず、地球種汎移民計画っつった…??えっそれってクロスの…となり。
そして「サルワートル」はスルーというかセイレーンプラモの説明書でも出てきた組織名だったので、ああなるほどと聞いてたら…ディミトリ・ユーリエフ!?!?!?!?…………え?……ディミトリ・ユーリエフ???
これはもう本当に息をのんだという表現がぴったりだったろうな私。と思うような感じで固まってしまい…えっどういうこと?どういうこと?というパニックでこれ以降の内容は更に頭に入らず…。今思い出そうとしてもクッキー美味しそうくらいしかほぼ覚えていない体たらく。
正直な気持ちを言いますと。とんでもないものブチ込んできたああああ!!!!!!ありがとうございましたああああ!!!!!!…です。いやー本当にびっくりした。地球だと思ったらミルチアだったとは()
クロスやサーガとストーリー的に繋げたというよりはファンサービスの側面が強い?と今は思ってるけど、でももし繋がってたらそれも嬉しい。いやしかし当時は人類が生き延びる方法をあらゆる方向で模索してたはずなので、繋がっててもおかしくはない…?あーでも地球のそばで異星人がドンパチはしてないか…。そもそも忘れちゃってる部分も多いし、やはり全てのゼノシリーズをswitchで出来るようになったらいいなあ…。
ええと、ちょっと落ち着こう。うーん。アルファがナエルを垂らし込んだ()手口が上手いなぁ…。かりそめだと分かってても縋りたいナエルの気持ちも分かる気がする。ただマシューの言ってることがより正しいのも分かる。
写真を見て心を動かしたナエルが手を伸ばすその瞬間、嫌な予感がするぜぇと思ってたらやっぱりアルファ出た!!地面が一気にオリジン内部に変わるの何か好きです。そして片翼のアルファ…エイも片方だもんなぁ。
この見た目と声で、どうしてもアルヴィースだと思ってしまって悲しい…けどやらねばならぬ。でも覚悟が…と思ってたらメニュー開ける!!「進んだらもう戻れないけど大丈夫?」確認、今作は無いのかなと思ってたら、VS.アルファ前に自由に動けるしポータルでアイオニオンにも行けるのね!ありがたい!ということでセーブ中。
ナエルの話とラジオの内容はどっちかに集中してシアターで2回確認したいなと思ってるけど、やっぱりどっちも気になってしまって何も確認できない私の姿が視える…!