ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。
※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。
プレイ時間:44:39。レベル:56(マシュー)。第5章☆。オリジン。
ダルドス60ユニーク行くかどうしようか…と悩み、でもクリアに挑戦してみる?と急に覚悟が決まったので行ってきました。マシューに思い出のロケットを装備して、いざ。
前回と同じくアルヴィースアルファはそこまで苦戦せず、でっかいアルファ戦でエイちゃんが「ウロボロスの力でアルファのビジョンを打ち破るんだ!」って言ってる?と気付いたけど、ウロボロスの力って融合技だっけ必殺技だっけユニオンコンボだっけ!?とパニックになったまま巨大ダメージ技くらって全滅。
すぐさま再戦して、今度は何が良かったのか(たぶん運)勝てました…!!マシューも2回ほど助け起こしをしたので、装備しといてよかった!!
とんだ置き土産とか言われてしまってるクラウスのじぃさん…いや確かにそうだけれども!でもって終の剣の力を終の拳に渡す、とブレイドの中からプネウマのコア!?!?えええ!?そして全員融合ウロボロス!!そんでアルファをぶん殴る!!熱い!展開が熱い!!!
穏やかに戻ったのでアルヴィースかと思いきやこれはあくまでもアルファなのかね。マシューの、後悔なんていつもしてる、だから進めるって言葉いいなあ。アルファが消えてホッとしてたらエイシュルクレックスから金色粒子…うっ涙が…。
嫌だ嫌だ待ってくれーと思ったけど、途中で何かこれどうにも前向きな話だなと。それでもカギロイとニコルに命を渡すのも泣けた。ルール違反だけどあいつらだったら喜んで協力してくれるはず…って、ん?終の剣とマシューのブレイド…オリジンの剣ってロゴスカラーだよねと思ってたけどやっぱりそうだったの!?!?オリジンの材料として組み込まれてた…というよりはウーシアから見たロゴスとプネウマの記憶の一部が欠片として武器になってた…ってこと???
それとあの形のイヤリングしてるエイと出会った時もだけどマシューのグローブからコアが露出した時も、カギロイの胸のと同じだ!と誰か言わなかったのかなとかちょっと思った。
エイの最後のセリフは1のエンディングと同じく瞳のアップだし、泣いた…。しかしシュルクとレックスは世界が元に戻ればそこにいるかもだけど、エイはどうなんだろう…流石に無理なんだろうか。
と、そうか。オリジンの墜落であのエリア崩壊するのか…ということはエルティア海の奥底にはコロニー9の残骸が眠ってたのかしら。地上に戻ったエヌとマシューたちの空が雨→光が差し込むの好き。にしてもマシューいいカンしてる…「あんた自身」ね…確かにそうだった。
最後はマシュー・ヴァンダムの旅立ちでめちゃくちゃ清々しく終わった!!あと「もっもっもっ」って資材を運ぶノポンたちが可愛かった。
エンディングは1と2と3の映像で、これでもうシリーズが本当に終わりなんだなと思ったらしんみりしてしまった…。でもって木星と太陽で記憶空間か?と思ったら透けてた二つの世界が光って一つになって、あああ良かった!!これでノアたちもまた出会える!!と思ってたら、えーと…あの光は…???
エルドリッジ?白鯨?それともシオン(の子孫)たちがロスト・エルサレムに帰ってきた?いやでも何かあれ落ちてきてるような速度に見えたけど、えっ何か…あっあとはエルマさんが地球に危機を伝えにやってきた?とか…ゼノシリーズどれとも繋がりそうで繋がらなそうな気になる描写!!!
で、ナエルが加入、レベル下げ可能、そしてチャレンジバトルに追加ということで久々に本編行ってみた。おおーシュルクレックスと対戦できるんだーとやってみたけどめっちゃ強い…早々にギブしました…。
うーん。チャレンジバトルでならトリニティ・プロセッサー全員集合とか見られるかなーとか妄想してたけど、無理か…。あとクラウス時代の(確定バッドエンドだけど)エピソード0も見たかったけどこれも無理よね…。
そういえばスペシャルサンクスにバンナムさんがあったのはゼノサーガ関連についてですかね…?ここは一つサーガの移植とかも…是非…!
あああー本当に終わってしまったー…。話の内容云々よりもシリーズが終わってしまったってことの方が今は心にきてるかもしれない。とはいえ、残った謎も沢山あるのでぜひ設定資料集を!!必ず出ると信じていますが、首を長ーくして待ってます!!!
うーん、寂しい。しかしまだゲーム内にやり残したことが結構あるんだよな…最強武器も100ユニークも全部100%にしてみたい!ってのもあるし、よし!やるも!!でもここでとりあえず一区切りということで。
本当に楽しい追加ストーリーでした!ありがとうございました…!!