Mrs.Uponwaterのブログ

日記です♪

原了郭の黒七味

2011-05-01 15:40:47 | 日記

七味は京都が有名です。赤穂浪士の末裔が漢方薬の名医と出会い香煎を商いとした事がこの「原了郭」と言うお店の由来です。そこの”黒七味”をいただいた。濃い茶褐色は唐辛子の赤が見えなくなるほど手もみをしてあるからだそうです。唐辛子、白胡麻、黒胡麻、山椒、青海苔、けしの実、などがミックスされた香りはとても上品です。麺類、味噌汁、鍋物、肉料理、トマト・ソースに…と書いてあります。筍のお味噌汁にかけてみました。京都のお味噌汁に変身!日本のスパイスはとても繊細です。次はうなぎやトマトソースのスパゲッティにふって食べて見たい。Oさん珍しいもの、ありがとう。