祭壇は大きな岩です。メンザ・クリスティと言って復活後のイエスが弟子に食事を与えたと言われるテーブル、キリストの食卓です。マレーシアの信者が岩をさわって写真を撮り合い、「数秒間私に下さい」といっても言うことを聞かない。旅では韓国の女性にも出会ったが、日本の女性の優雅さ、礼儀正しさをつくづく感じた旅でもあった。(…蛇足です)
ガリラヤ湖畔を歩いていたイエスが猟師のペテロとアンデレ兄弟に出会った所、小さな教会が建てられています。5世紀に最初の教会が建てられたのですが十字軍によって破壊され、再建後また破壊とイスラエルの教会の多くがたどった道です。現在の教会は1933年建立。
イエスが二匹の魚と五つのパンを祝福しお説教を聴きに集まった5000人のお腹を満たしたという奇跡の教会です。350年には既に教会が建てられ6世紀に修復され、今はドイツ・ベネディクト派の修道院ガ立てられている。