岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】長期療養生徒の教育を変革するために岡山大学とベネッセ社が連携

2024-09-02 15:25:11 | 研究全般

2024(令和6)年 9月 1日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

<発表のポイント>

  • 岡山大学と株式会社ベネッセコーポレーションが連携し、長期療養を行う高校生へ教育機会を提供。

  • ベネッセ社のオンライン講義の受講をもって出席とし、留年回避を目指す取り組みを開始。

  • 患者の体調や治療スケジュールに合わせた柔軟な学習が可能となるだけでなく、教育現場の負担軽減と教育の質向上を同時に実現。

 

 

◆概 要

 2023年4月の文部科学省の方針変更により、病気療養中等の児童生徒に対するオンデマンド型の授業配信を可能とする制度改正が行われ、オンデマンド型授業でも単位認定が可能となりました。しかしながら、個別の授業コンテンツ作成は、患者が在籍する学校の教員に任されており、教員の負担増加につながることが大きな障害となっています。

 

 そこで、国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学術研究院医歯薬学域(医)の長谷井嬢准教授は、長期入院中の高校生を対象とした新たな教育支援プログラムを2024年8月より開始しました。

 

 このプログラムは、通信教育最大手の株式会社ベネッセコーポレーションと連携し、ベネッセの多様な教育コンテンツを活用し、生徒の体調や治療スケジュールに合わせた学習を可能にします。これにより、長期療養中の生徒が留年することなく学業を継続し、卒業できる道を開くと共に、学校教員の負担軽減も実現します。

 

 なお本件は、2024年8月28日に開催された岡山大学定例記者会見において公開されました。

 

 

◆長谷井嬢准教授からのひとこと

 これまで、長期にわたる闘病というつらい期間を経たうえに、更に留年を課されるといった、非常につらい状況が続いています。オンライン授業も増えましたが、同時双方向による授業を受けることは、日々体調が変化する長期療養患者さんには難しいことも多く、課題となっています。闘病中の高校生たちが教育を受ける機会を失わないことは、彼らの未来への大きな一歩となります。

 本プログラムは、医療と教育のデジタル化における重要なマイルストーンであり、生徒のQOL 向上だけでなく、教育システム全体の革新にもつながる可能性を秘めています。

 ベネッセとの連携により、高品質な教育コンテンツを柔軟に提供できるようになり、生徒一人ひとりのニーズに寄り添った支援が可能になります。

 

長谷井嬢准教授

長谷井嬢准教授

 

 

◆詳しい研究内容について

 長期療養生徒の教育を変革するために岡山大学とベネッセ社が連携

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20240828-2.pdf

 

 

◆参 考

・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・おかやま医療AI人材育成支援 岡山大学医療情報化診療支援技術開発講座(岡山大学整形外科×プラスマン合同会社)
 https://sites.google.com/view/okayamamed/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0

・株式会社ベネッセコーポレーション

 https://www.benesse.co.jp/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】メタバースが医療を変える~岡山大学とクラスター社が挑む患者支援~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002405.000072793.html

・【岡山大学】AIを活用したメンタルケアサポートシステムを開発 ~患者さんとの対話で心に寄り添うAI~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002299.000072793.html

・【岡山大学】デジタルで患者さんをサポート!~岡山大学病院の3Dマップに歯学部棟追加でさらに便利に~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002199.000072793.html

・【岡山大学】国内初!生成AIチャットボットによる介護保険説明で理解をサポート!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001966.000072793.html

・【岡山大学】LGBTの子ども・若者達を孤独から救う!~メタバースを用いた新しい交流システムの構築~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001767.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学病院 遠隔地の希少がん患者と家族をつなぐメタバース運用を開始

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001561.000072793.html

・岡山大学病院 病院仮想空間内への情報展示開始 ~バーチャルホスピタルへ向けた取り組み~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001585.000072793.html

・岡山大学病院の院内案内3次元仮想空間マップを構築へ
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001241.000072793.html

 

 

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医) 医療情報化診療支援技術開発講座 准教授 長谷井 嬢
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:086-235-7273

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20240828-2.pdf

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002468.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学データサイエンス(DS)部参画事業が経済産業省「Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」に採択 ~Web3.0型地方創生・関係人口創出を推進~

2024-09-02 15:22:51 | 事業採択

2024(令和6)年 9月 1日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学術研究院環境生命自然科学学域の野上保之教授とDS(データサイエンス)部が参画する一般社団法人Hiroshima Web3 協会の事業が、経済産業省「Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」に採択され、2024年8月9日、一般社団法人社会実装推進センターホームページで公開されました。


 この事業は、Web3.0・ブロックチェーン技術の社会実装・社会受容を進めるため、産業や地域の課題解決に資する公共性の高いテーマを設定し、これらの技術を活用したデジタル公共財(*)等の構築に係る実証を支援することを目的としています。


 Hiroshima Web3 協会は、島根県海士町および広島県三原市において関係人口創出に資する分散型自律組織(以下DAO)を構築・実証し、得られたノウハウ等をもとにWeb3.0型地方創生・関係人口創出事業のためのガイドラインを策定することを提案し、「テーマ⑤:Web3.0型地方創生・関係人口創出事業のためのガイドライン策定に関する業務」に採択されました。


 今後は、野上教授と10人を超えるDS部学生・卒業生がHiroshima Web3 協会、自治体及び他大学とともにDAOの構築・運営の実証事業の実施とそれを通じた地方創生・関係人口創出事業のためのガイドライン・事例集等の策定に取り組みます。


 岡山大学は、地域課題解決に向け、学生を起点とするイノベーション創出活動を推進しており、今回の採択事業をモデルとし、それらの活動の一層の増加を図っていきます。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。

 

 なお、今回の採択事業の詳細については下記よりご覧ください。

 https://hweb3.or.jp/news/publicgoods

 


*デジタル公共財とは、国連において「持続可能な開発に資するオープンソースのソフトウェア、オープンデータ、オープンAIモデル、オープンなデータ標準、オープンなコンテンツ」と定義されており、本事業においては、公共性が高く、産業及び社会の課題解決に資するオープンなデジタル制作物(特にデータ標準・データ連携基盤)を指す。(出典:経済産業省資料)

 

 

 

 

◆参 考

・一般社団法人Hiroshima Web3協会

 https://hweb3.or.jp/

・一般社団法人社会実装推進センター

 https://jissui.or.jp/project/project017/

・岡山大学データサイエンス(DS)部

 https://okadai-dsc.studio.site/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】高校生・高校教員・大学生・企業社員がともに生成AIを用いてDXについて学ぶイベントを開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002465.000072793.html

・【岡山大学】「おかやまSDGsフェア2024」に岡山大学の学生団体が参加しました!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002441.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学SDGs推進表彰2023を受賞したDS部が「おかやま夢育イニシアチブ」の取り組みを発表

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002219.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学データサイエンス部の学生が、初認定された「教育サポーター」として高校の総合的な探究の時間のサポートへ

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001772.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学DS部と岡山県ものづくり女性中央会との交流懇談会を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001145.000072793.html

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 


◆本件お問い合わせ先

 岡山大学研究・イノベーション共創管理統括部 産学連携課

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8918

 E-mail:co-creation◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13397.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002467.000072793.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】学生限定アクセラレーションプログラム「ORANGE CAMP」キックオフイベントを開催

2024-09-02 15:21:07 | 学生

2024(令和6)年 9月 1日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)がタイアップし、Setouchi Startups株式会社が運営する、起業家を志す中高生・大学生に向けた学生限定アクセラレーションプログラム「ORANGE CAMP」のキックオフイベントが2024年8月26日、ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)にて開催されました。

 
 このイベントは、若い世代のスタートアップ創出を支援するとともに、起業に関心を持つ中高生や大学生たちに、起業に関する経験や知見を提供することを目的としており、中高生・大学生約30人が参加しました。


 イベントでは、Setouchi Startups株式会社の山田邦明代表と藤田圭一郎代表が趣旨を説明した後、元NHKアナウンサー・ジャーナリストで株式会社8bitNewsの堀潤代表取締役が、同社が岡山市の表町商店街に設立・運営している、地域や社会課題に対する意識を高めるための情報発信を行う拠点「8bitNews瀬戸内グローバルスタジオ」について紹介しました。


 その後、5人の学生が登壇し、自らの起業やビジネスの体験についてプレゼンテーションしました。まず、株式会社MoonJapanの藤田岳代表取締役CEOが登壇し、コロナ禍でのカナダ留学中にアジアヘイトによる差別を受けた経験から洋服づくりを始め、昨年、経済産業省と日本貿易振興機構(ジェトロ)が主催する起業家等の海外派遣プログラムJ-StarXに参加し資金調達に成功した話を語りました。

 

 次に、POLA ORBIS CAPITALインターンの根津はる香さんが高校在学中の起業経験と現在のポーラオルビスのコーポレートベンチャーキャピタルでのインターン経験について話しました。

 

 続いて、HOUOH株式会社の藤澤李子CEOが、スカイランドベンチャーズ株式会社でのインターン体験と、200文字で応募できる「東京ビジネスコンテスト」の魅力について説明しました。

 

 さらに、同志社起業部の奥井有紗代表が同志社大学入学後わずか1カ月で同志社起業部を立ち上げた自身の経験を話し、最後に、F Ventures TORYUMONの青木優都運営代表が、スタートアップの実際の活動について紹介しました。


 プレゼンテーションの後には交流会が行われ、参加者は4つのグループに分かれ、登壇者に自らの起業やビジネスに関する悩みについて相談しました。


 このイベントは、映像メディア「セトフラ(Setouchi Startups Flag)」を配信し、地域のスタートアップシーンを活性化するためのさまざまな活動を行うSetouchi Startups株式会社と岡山市、本学、NPO法人だっぴがタイアップし、起業家を志す中高生・大学生を対象として実施する約2カ月間の次世代起業家教育プログラム「ORANGE CAMP」のキックオフとして実施されました。「ORANGE CAMP」は、若い世代に向けた包括的な起業家育成プログラムであり、地域社会とのつながりを深めながら、スタートアップの立ち上げから成長支援までをサポートすることとしています。


 岡山大学は今後も、このような活動を通じて、地域の起業機運を盛り上げてまいります。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。

 

 なお岡山大学では、スタートアップ・ベンチャー創出本部が窓口となり、技術シーズ・ビジネスプランの事業化に向けたアドバイス、経営相談先の紹介など、起業に関するさまざまな支援を行っております。ベンチャー企業設立にご興味をお持ちの教職員・学生の皆さんは、どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

登壇者によるプレゼンテーション

登壇者によるプレゼンテーション

 

開会あいさつをする山田代表と藤田代表

開会あいさつをする山田代表と藤田代表

 

堀代表取締役によるスタジオ紹介

堀代表取締役によるスタジオ紹介

 

 

◆参 考

・ORANGE CAMP

 https://note.com/momo_start/n/ne23883f821ff

・Setouchi Startups株式会社

 https://setouchi.vc/

・ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)

 https://momosta.com/

・株式会社8bitNews

 https://8bitnews.org/

・株式会社MoonJapan

 https://www.moon-japan.com/

・J-StarX

 https://www.jetro.go.jp/services/j-starx/

・POLA ORBIS CAPITAL

 https://www.po-holdings.co.jp/venture/

・スカイランドベンチャーズ株式会社

 https://skyland.vc/

・同志社起業部

 https://x.com/doshisha_kigyo

・F Ventures TORYUMON

 https://toryumon.jp/

・セトフラ(Setouchi Startups Flag)

 https://www.youtube.com/@setouchistartup

・NPO法人だっぴ

 https://dappi-okayama.com/

・岡山大学研究・イノベーション共創機構

 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 https://venture.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学「岡大ベンチャーサポートテラスV-Story」起業相談窓口

 https://venture.okayama-u.ac.jp/consultation/

 

 

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています

 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002466.000072793.html

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】高校生・高校教員・大学生・企業社員がともに生成AIを用いてDXについて学ぶイベントを開催

2024-09-02 15:19:24 | イベント開催報告

2024(令和6)年 9月 1日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年8月8日、高校生、高校教員、大学生、企業社員がともに生成AI※1を用いてDXについて学ぶイベントを、本学津島キャンパスにおいておかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)※2、BeLive※3と共催しました。


 本イベントは、生成AIを用いてDXについて学び、デジタルイノベーションの創出とその社会実装への関心を高めるとともに、高校生、高校教員、大学生、企業社員がグループワークを通じて交流を深め、互いの考え方を知ることで協働を促すために企画しました。現在、高等学校で実施している探究学習科目「総合的な探究の時間」における地域の大学、企業、団体等の外部連携による横断的・総合的な学習および地元企業による将来を担う世代との関係構築、さらには人材確保の一助とすることも目的にしています。


 当日は、県内外の高校生、教育関係者、企業関係者、大学生、自治体担当者ら約80人が参加し、午前・午後の2部構成で実施しました。


冒頭、サプライズで駆け付けた那須保友学長が「今後の社会では生成AIの活用が重要となってきます。この機会を活用してしっかり学んでください」と参加者に呼びかけました。


 続いて、参加者は岡山大学データサイエンス(DS)部の学生から生成AIの現状や求められるスキルについて講義を受けた後、DS部の学生にサポートされながら、実際にパソコンを使って、生成AIを用いたプログラム言語の効率的な記述方法などを体験しました。


 午後は、参加者は11のグループに分かれ、ファシリテーターとしてDS部学生が加わり、それぞれが地域・学校・企業等のありたい姿について語り、その中からグループとして1つのビジョンを作りあげ、課題発見、解決アイデア創出までを行うグループワークに取り組みました。


 最後に各グループによる成果発表が行われ、OI-Start会長である野上保之学術研究院環境生命自然科学学域教授が講評し、「課題解決のプロセスにおいてはシンプルに想像できる解を求めるだけでなく、その先にみえる課題にもアプローチできるような広がりを保った議論を重ねる力が重要です」とアドバイスを送りました。


 本学では、OI-Startをはじめとしたさまざまな活動を通じて、産学共創によるオープンイノベーションの推進および大学生のみならず小中高生から社会人まで幅位広い世代でイノベーション創出に関わる人材(ナレッジ・ワーカー)の育成を推進していきます。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。



※1:生成 AI
 chatGPTなど文章、画像、プログラム等を生成できる AI モデルにもとづく AI の総称。

※2:おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)
 産学官が連携してデジタル技術を活用したイノベーションを創出し、その実践を通じて創出に貢献する人材を育成することで、岡山県内の企業等の生産性や魅力向上、若者の県内定着・還流を推進することを目的として、岡山県が新たにOI-Start(オーアイ・スタート)と呼ぶプラットフォームを岡山大学に設置しました。イノベーションの対象は、自動車などのものづくりから、サービス、デザイン、AI/IoT/ セキュリティなど多岐にわたります。

※3:BeLiveプロジェクト
 「BeLive」は、高校生の持つ柔軟な発想と岡山に根差す、企業・団体の力を掛け合わせたSDGsの取り組み・発表を通じ、岡山の新しい未来を創造するプロジェクトです。今年度もプレゼンテーションイベントまでにサブイベントを複数開催し、高校生・教員と企業が関わり合う機会を設け、ともにSDGs に関する課題に挑むことをサポートします。

 

 

グループワークの様子

グループワークの様子

 

グループ発表の様子

グループ発表の様子

 

あいさつする那須学長

あいさつする那須学長

 

参加者および関係者の集合写真

参加者および関係者の集合写真

 

 

◆参 考

・おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)

 https://oistart.okayama-u.ac.jp/

・BeLive

 https://www.kwp.co.jp/belive/

・岡山大学データサイエンス(DS)部

 https://okadai-dsc.studio.site/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】産学官連携によるデジタル技術を活用したイノベーションの創出に向け「おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム」(OI-start)を設立

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002254.000072793.html

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学研究・イノベーション共創管理統括部 産学連携課

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8918

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13416.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002465.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山県スポーツ協会とスポーツ振興連携に関する協定を締結しました

2024-09-02 15:17:22 | SDGs

2024(令和6)年 9月 1日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年8月23日、公益財団法人岡山県スポーツ協会とスポーツ振興連携に関する協定を本学津島キャンパスの本部棟で締結しました。この協定は本学のステークホルダーである岡山県民が、スポーツの力により、健康でいきいきと暮らせる社会の実現を目指すものです。


 同日開催した調印式では、初めに三村由香里理事(企画・評価・総務担当)から協定締結に至った経緯および協定の内容について説明があり、続いて那須保友学⻑、越宗孝昌岡山県スポーツ協会会長が協定書に署名し、固い握手を交わしました。


 岡山大学と岡山県スポーツ協会は、以前よりスポーツ選手に対する競技力の向上やスポーツ医科学の視点から連携を行ってきましたが、今回の協定締結を機に、岡山県スポーツ協会との強固な連携体制のもと、相互の資源を有効活用し、より大きな視点でのスポーツ振興、スポーツを通じた地域活性化や県民の健康増進の実現に共同して取り組んでいきます。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。

 

 

協定締結後に固く握手を交わす越宗会長(右)と那須学長

協定締結後に固く握手を交わす越宗会長(右)と那須学長

 

署名する那須学長と越宗会長

署名する那須学長と越宗会長

 

集合写真

集合写真

 

 

◆参 考
・国立大学法人岡山大学

 https://www.okayama-u.ac.jp/

・公益財団法人岡山県スポーツ協会

 https://www.okayama-taikyo.or.jp/

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 総務・企画部 総務課

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス

 TEL:086-251-7007

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13420.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002464.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする