岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】SPring-8-岡山大学利用連携Workshopを開催~世界最高性能の大型放射光施設SPring-8の利用が身近に、そして研究力・イノベーション共創強化へ~

2024-09-12 13:07:21 | 研究全般

2024(令和6)年 9月 8日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要

 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、SPring-8-岡山大学利用連携Workshop「大型放射光施設SPring-8を利用してみませんか?」を本学津島キャンパスの創立五十周年記念館で開催しました。本学のみならず多くの国立・私立大学や研究所、企業より、対面とオンライン合わせて111人が参加しました。


 本ワークショップは、理化学研究所放射光科学研究センター(兵庫県佐用町)にある大型放射光施設SPring-8(運用機関:JASRI)を初めて利用する教職員や企業などの方々を対象に、SPring-8の概要および実際の装置利用例についての紹介や、SPring-8利用に関する本学のサポートサービスについての説明を行うことを目的に開催しました。


 ワークショップの前半では、SPring-8を少しでも身近に感じて利用できるよう、本学研究・イノベーション共創機構機器共用推進本部の堀金和正サイテックコーディネーターが、本学が始める利用分析サポートサービスについて紹介しました。同サポートサービスは、SPring-8を運用する公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)と連携することにより、利用者のニーズに合わせて依頼内容のコンサルティング、装置利用申請、測定・解析までを岡山大学がサポートするサービスで、SPring-8利用に不安がある場合などに本サポートサービスを受けることができます。


 また、本学と連携しているJASRIの筒井智嗣コーディネーターが「SPring-8の装置紹介」と題して講演。SPring-8の概要とさまざまな利用例として、SPring-8での放射光と実験室光源の違いや放射光の特徴、放射光を用いた主な分析手法であるイメージングやX線吸収微細構造解析(XAFS)、X線回折、小角散乱の原理と分析例などを紹介しました。


 ワークショップの後半ではSPring-8での実際の利用例として、さまざまな専門分野の3人の研究者らが発表しました。本学異分野基礎科学研究所の横谷尚睦教授が「SPring-8の装置利用例」として、機能性材料の光電子分光を用いた電子状態・化学状態解析について紹介。SPring-8の放射光の特徴として高輝度であることが挙げられますが、その特徴を利用して物質に置換されたわずかな元素を捉え、かつ置換元素の化学状態や置換されるサイトを光電子ホログラフィーの相補利用することにより解明できることを報告しました。


 また、岡山市立オリエント美術館の四角隆二学芸員が「イラン鉄器時代以降期のバイメタル剣制作技術の解明」と題し、高分解能X線CTを利用した研究について報告。青銅製の長剣の柄部に鉄芯が埋め込まれているバイメタル剣は紀元前10~9世紀のイラン北西部に特徴的に見られる型式の長剣にのみ確認されており、何のために鉄芯が埋め込まれたのか、どのようにして埋め込んだのか、詳細は霧に包まれていました。そのバイメタル剣の内部構造を明らかにするために非破壊かつ30mm程度の柄の内部構造を、200keVにもおよぶ高エネルギーX線を利用したX線CTを利用することで、イランにおける鉄器普及の流れを発表しました。


 さらに、株式会社本田技術研究所の池田知廣チーフエンジニアが、Honda社における放射光の取り組みのきっかけと活用指針について企業視点から登壇。分析・解析を行う必要性を感じ、その手段の一つとして放射光(SPring-8等)を利用するまでを発表しました。


 最後に、分析依頼者と測定・分析者との連携の形として、これまでのような依頼された分析をルーティンのように行う連携ではなく、お互いが有機的に分析や測定に関して議論できるような連携の形等の意見交換を行いました。また、閉会後は個別の利用相談も実施しました。


 本学は、機器設備等の効率・効果的な共用を進める「コアファシリティ構想」の実現に向け、JASRIと包括連携協定を2023年9月に締結しており、その一環としてSPring-8の利用促進をおこない、イノベーション創出の強化を目指しています。「SPring-8」、「放射光」というと利用したことがない方にとっては縁遠い存在かもしれません。しかし、SPring-8は物質科学から生命科学、医学・産業と広範な分野で基礎研究から応用研究まで利用されている放射光施設であり、国内外、数多くの産官学の研究者が利用しています。今後もSPring-8(JASRI)との連携イベントを定期的に実施する予定です。


 岡山大学は、昨年12月22日に文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)に採択されており、J-PEAKS事業の取り組みの一つとして「イノベーション創出の知と技のメッカとなる」ことを目指しています。この取り組みを通じて研究基盤を整備し我が国の研究力向上・イノベーション創出を図ります。引き続き、岡山大学長期ビジョン2050「地域と地球の未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学」の実現を担う価値ある存在となる取り組みを、全学を挙げて戦略的に推進します。ぜひ本学の今後の活躍にご期待ください。

 

 本件は、2024年9月5日に岡山大学から公開されました。

 

 

SPring-8の装置の紹介を行う筒井コーディネーター

SPring-8の装置の紹介を行う筒井コーディネーター

 

質疑応答を行う池田チーフエンジニア(左)

質疑応答を行う池田チーフエンジニア(左)

 

イラン鉄器時代以降期のバイメタル剣制作技術の解明について紹介を行う四角学芸員

イラン鉄器時代以降期のバイメタル剣制作技術の解明について紹介を行う四角学芸員

 

個別利用相談の様子

個別利用相談の様子

 

 

 

◆参 考

・岡山大学研究・イノベーション共創機構

 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学異分野基礎科学研究所//理学部附属界面科学研究施設 薄膜物性学研究室

 https://film.rlss.okayama-u.ac.jp/index.html

・公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)

 https://www.jasri.jp/

・SPring-8

 http://www.spring8.or.jp/ja/

・岡山市立オリエント美術館

 https://www.city.okayama.jp/orientmuseum/index.html

・株式会社本田技術研究所

 https://global.honda/jp/RandD/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】特色ある研究大学 岡山大学における「コアファシリティ構想」の実現に向けて ~公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)と連携・協力に関する協定を締結~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001643.000072793.html

・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

 

現地開催の創立五十周年記念館がある岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

現地開催の創立五十周年記念館がある岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:corefacility◎adm.okayama-u.ac.jp
    ※@を◎に置き換えています
 TEL:086-251-8748・8746

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学SPring-8サポートサービスやご利用に関する問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部(担当者:サイテックコーディネーター 堀金和正)
 TEL:086-251-8743
 E-mail:sp8-renkei◎okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年7月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002296.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002483.000072793.html

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岡山大学】国⽴研究開発法... | トップ | 【岡山大学】岡山大学 学術研... »
最新の画像もっと見る

研究全般」カテゴリの最新記事