北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。
9月15日午前10時30分より、幾千世神社の秋季祭が行われました。
幾千世神社は、浦幌町の幾千世地区の氏神様を祀る神社です。
ご祭神
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
稲荷大神(いなりのおおかみ)
この幾千世神社の創建の年月は不明であります。
幾千世地区に入植された方がそれぞれお祀りしていた3箇所の小さな祠を昭和40年9月15日に合祀して幾千世神社となりました。
毎年、式典後には、拝殿にある大きな囲炉裏を囲んで地域の親睦を深めます。
この地区では、春の馬頭祭も盛大に行われ、地域に縁のある方約100名が集まり、200キロの餅まちが行われています。
餅はもちろん地区の方が手分けしてつきます。
昔から、神仏のお祭りを通じて、地域の親睦交流がおこなわれております。
宮司一筆
北海道十勝 浦幌神社・乳神神社 お守りは→こちら
北海道十勝 浦幌神社・乳神神社 安産祈願 戌の日カレンダーは→こちら
● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
⇒ http://www.urahorojinja.org/
● gooブログ「和ごころでいこう」
うらほろ和ごころ体験塾・空手道・茶道・神楽舞などの活動を紹介
⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorowagokoro
● Amebaブログ「浦幌町 おすすめ案内所」
浦幌町のグルメ情報やお祭り、イベント情報をご紹介
⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/