浦幌神社・乳神神社の宮司一筆  

神社や日本の伝統文化で培われてきた教えやヒーリング(癒し)をお伝えしております。浦幌神社・乳神神社宮司の一筆。

感謝の祈りの場

2009年05月31日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

いやー早いもので、5月も終わります。

今日は、「感謝の祈りに」について、思うまま記したいとおもいます。

私ごとで恐縮ですが、私は神主の家に生まれました。

幼い項、祖父や父が神社や神棚でお参りしている後ろ姿を見て、私も自然に様に手を合わすことを覚えました。

その御蔭で、私の心の中には、常に様が守ってくださっているという芯ができています。

誰にでも、不安だったり、すがりたくなるときがあります。特に不運が続いたり、予期せぬ災いがあったときは・・・

そんな時、様が影ながらお守り頂いていることを思うととても心強くなります。

このご時世、誰もが安心感を求めて生きております。

素直に様に手を合わし、現状に感謝をするだけで、得られる安心感が必ずあります。

日本人は古来より、万物に様が宿ると信じ、感謝を捧げてきました。

すべてのものに「ありがとう」と思える素直な心です。

誰にでも感謝すべきものが必ずあります。

それに気付き、行動に示すことで、心にゆとりが生まれます。


「今日も、今月も、無事に過ごさせて頂き、ありがとうございます」

現状の感謝の念が明日、来月への幸せに必ずつながっていきます。

昔から、何百年、何千年と感謝の祈りが捧げられてきたのが神社であります。

家庭では神棚です。

様は、ずっとそこに、いつでもおられます。

地域の神社に足を運んでお参りするも良いですし、神棚に手を合わすのも良いですよ。

「ありがとう」素直な気持ちで手を合わしておりますと、様が必ずお導きくださいます。


6月も皆さんが健康でご活躍されることを祈っております。

今月も宮司一筆にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。


北海道神社庁TVCM紹介(感謝の心 改めて大事だと思いす)→こちら


宮司一筆

 

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら


浦幌神社・乳神神社に住みつくエゾリスに遭遇

2009年05月30日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

浦幌神社のすぐ横にある桜の木で、エゾリスと遭遇しました。

結構大きいですよ。

もっと仲良くなりたいのですが、野生の動物ですからね・・・

 

宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 


北海道十勝 浦幌神社・乳神神社にキレンゲツツジ・クロフネツツジを植樹

2009年05月30日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

5月28日午後から、前日植えることが出来なかったツツジを植えることにしました。

う~む。どこに植えたらよいか~。

考えながら境内をふらふらしておりましたら・・・

藤が咲いておりました。いや~きれいですね。

昨年、駐車場に2つの藤棚をつくりました。

花が咲き終わったら手入れして、花が藤棚から垂れるようにしたいのですが、勉強不足でやり方がよくわかりません。、詳しい方、どうかコメントお願いします。

 

話がそれましたが、

結局、ツツジの植える場所は、浦幌神社駐車場看板の上あたりにしました。

キレンゲツツジ2本 クロフネツツジ1本

無事植え終えました。

来年、きれいに咲いてくださいね~。

そういえば・・・お徳情報です。

5月23日・24日は、㈱イノタニで、木ものが全部半額になるそうです。

先日下見にいきましたら、種類抱負でした。

最近、庭木にハマってる私です。

 宮司一筆

 北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 

 

 


北海道十勝 浦幌神社・乳神神社にヒロオツツジを植樹

2009年05月28日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

5月27日 北海道十勝の浦幌神社・乳神神社の境内にヒロオツツジを植樹しました。

ヒロヲツツジは6月前半が見ごろです。赤いきれいな花を咲かせます。

十勝花ごよみ→こちら

 

役員さんの軽トラで運びました。

このうち半分は工藤公園様からのご奉納です。

たくさん分けて頂きまして有難うございます。

さて、今日中に一人で植えれるでしょうか。少し不安になりながら作業開始です。

まずは、根ぐされしないように余分な根をカットします。

 

そして、気合を入れて植えました。

キレンゲツツジとクロフネツツジを残して夕暮となりました。

また明日植えます。

なんとか休み休み頑張りました。6本のヒロオツツジ植樹完成で~す。

場所は、浦幌神社・乳神神社の駐車場です。

 

実は、植えた場所というのは、番犬のチャッピーがいたところなんです。

参拝者をいつも癒してくれておりましが、昨年の正月に亡くなりました。

私も未だに、いないのが分かっていても、ついチャッピーのところに目がいってしまいます。

来年には、きれいに花を咲かせて、チャッピーの代わりに参拝者の心を癒してくれますように祈って植えました。

チャッピーも喜んでくれていることでしょう。

 ワン~ワン

宮司一筆

 

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら


浦幌神社の山で山菜ウドを収穫

2009年05月27日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

今日は、十勝のグルメ情報です。

十勝といっても浦幌神社境内のグルメ情報です。

北海道十勝郡浦幌町東山に鎮座する浦幌神社・乳神神社の山は、山菜が取れるんですよ。

5月26日夕方、帰社しまして、ふと思い出しました。

ウドを取りに行かねば・・・・と

と申しますのは、

5月18日、浦幌神社春祭りの準備の中、いつもの場所でウドを発見!

準備中に山菜とってる場合でないので、お祭りが終わったら取りに行こうと思ってました。・・・が、すっかり忘れてました。

日も落ちてきましたが、すぐ近くでなので行ってみることにしました。

フキをかき分けて、進みますと・・・・

 

ちゃんとありましたよ~。これがウドです。

 

たくさん取れました。いい香りがします。

 

一日の感謝を捧げるお参りがありますので、洗って様にお供え致しました。

 

 

私も今晩調理してもらい、頂きました。ほろにがい味ですが、香りが最高です。

芽の部分は天ぷらです。

 

定番は、酢味噌あえでしょうか。さっぱりした味です。

ウドのほとんどが水分ですが、発汗作用や解熱作用、利尿作用、鎮痛作用などの働きがあるとされています。

山の様の恵みに感謝です。旬のものは、やっぱりおいしですね。

宮司一筆

 

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 


命は授かりもの

2009年05月27日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

子宝祈願ご希望の方へ

乳神神社にお参りされて、子どもが授かった方もたくさんおられます。本当に不思議です。

子どもは、「できる」 「できない」という言い方をしますが、子どもは、「授かる」ものです。

不妊で悩んでいる方は、決して自分を責めたりしなしでください。

人智を超えた様のお働きにすべてを委ねれば、少しは気持ちも楽になるのではないでしょうか。

自然の流れに心身を任すことも大事です。

命は授かりものですから・・・

 

命は「授かりもの」

ふと考えますと、今、自分自信が存在していること事態も神秘なのです。

あなたの心臓は、誰が動かしておりますか?

自分もまた授かった命なのです。

親も先祖も自由自在に、思いのままに命をつくってきたわけではありません。

ですから、命を粗末にしてはいけませんよね。

自分の心臓の鼓動を聞けば、命が授かるという神秘を感じます。

自分の心も身体も大事に扱うように心がけたいものです。

勿論、他人も同様です。

 生まれて一度も休むことない心臓。

自分自信の存在(心身)に感謝する心も大事です。

 

宮司一筆

 
北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら


安産祈願ご希望の方へ

2009年05月27日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

安産祈願ご希望の方へ

戌の日は、安産祈願の日です。

なぜ 戌の日に安産祈願なの?とよく聞かれますが・・・

犬が多産でありながら、お産が軽いということにあやかって、戌(いぬ)の日に祈願するようになったと言われています。

本来は、腹帯をして祈願しますが、お持ち頂ければ、お祓いし祈願致します。

※祈願はいつでも受けられます。(予約必要)→こちら

心穏やかに出産を迎えられ、元気な赤ちゃんがうまれるようにお祈りしております。

 

宮司一筆

北海道十勝 子宝 安産 お守りは→こちら

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 

  


夕暮れどき

2009年05月25日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

今日は、照れたり曇ったりの天気でしたが、夕暮れどきには、境内を明るく照らしてくれました。

浦幌神社・乳神神社からみる浦幌町市街です。

 

浦幌神社・乳神神社の境内では、つつじが咲いてきました。

日差しが差し込みきれいです。

 

 

梨の木も花を咲かせました。

秋には、少ないですが実をつけます。

毎年、私か、カラスか、どちらかがねらっております。

昨年は、おいしいところをカラスにもってかれました。

今年も実がなりますように~。祈願!

 

宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら


お稲荷様 2

2009年05月24日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

お稲荷様のお話の続きです。

お稲荷さんといえば、狐を想像しますよね。狐をまつっている神社だと思っている人も多いようですが・・・

実はみなさん、お稲荷さんでは、狐をまつっている訳ではありません。

お稲荷様は、食物の様です。

イナリの語源がイネナリ(稲ナリ)からきている様に稲魂のがお稲荷様です。

狐は、お稲荷さんのお使いです。

昔から狐は、農作物を食い荒らす鼠から食物を守ってくれる大切な動物とされ、稲の稔りが近づくと山から里へ下りてくるので、豊穣をもたらすお稲荷様のお使いとして信仰されてきました。

お稲荷さんでは、狛犬のかわりによく狐(白弧)がまつられています。

白弧は透明色とされ、目に見えない神聖なお稲荷様のお使いです。


稲荷社の総本宮は京都の伏見稲荷大社で、古くからその信仰は全国各地に広がり、全国3万社の稲荷社があるとも言われております。

民間に広く信仰されてきたお稲荷様は、商売繁盛や漁業の様としても信仰されています。

浦幌町厚内の浜では、昔から豊漁を願いお稲荷さんをおまつりしてきました。

浦幌町市街でも大正10年に宝町(現池戸商店北側)にまつられ商人や芸者さんに信仰されていたようです。

現在は境内に遷されまして農業、漁業、商工業の守りとして皆様をお守り下さっております。→こちら


みなさんの家の近くや地元の神社の境内で見かける赤い鳥居と狐さん。

そこにはお稲荷さんがまつられています。


 命の根(のちの)→稲(いね)→稲の(お稲荷さん)


生きることに欠くことのできない食物を司る様です。

今度、赤い鳥居と狐さんをみかけましたら、どうぞ手を合わせてみてください。

 

宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 


お稲荷様 1

2009年05月23日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

 

浦幌神社の春季祭典も5月19~20日に無事斎行されました。

子宝安産の様である乳神神社の春の祈願祭も21日に無事斎行されました。

皆様のご協力に感謝申し上げます。年中行事が一つ終わりますと一安心です。

私も「ふぅ~。」と安堵しているところです。

 

そういえば、お祭りの前の日に社務所の裏で堂々と寝ている動物を発見!

野良犬かと思えば・・・なんと狐です。

山から下りてきて、社務所の裏でのん気にお昼ねです。

野生にしては、珍しい~。写真は→こちら

 

神社で狐といえばお稲荷様を想像しますが・・・

いろいろなところで見かける赤い鳥居と狐、あれはお稲荷様の神社です。

浦幌神社の境内にもお稲荷様が祀られております。

なんで、狐なんでしょうか?狐の様・・・?

次回は、お稲荷さんのお話をします。

宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 


北海道十勝 春季乳神神社祭

2009年05月22日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

5月21日、乳神神社の春の祈願祭がおこなわれました。

もともとは、乳様のご神木(コブの付いたナラの大木)の前で、盛大にお祭りをしていたようです。

乳神さまの伝説→ここ

現在は、ご神木のコブが残り、乳神神社の本殿にお鎮りいただいております.

春と秋と正月の3回、ご本殿の御扉をお開きしてお祭りをしております。

現存するのは、右側のコブです。大きく立派なコブです。

コブの大きさから、ご神木がかなり大きいものであったことが伺えます。

北海道十勝管内より集まった参列者で、子宝祈願 安産祈願 病気平癒祈願 健康祈願を致しました。

祭典がおわりますと、ご神体のすぐ前でお参りできます。

ご神体のナラの木を拝む参拝者

乳様のご守護とお導きをお祈りしております。

乳神様へのご祈願は、年中受けられます。(要予約)

詳ししは→こちら

宮司一筆

春の乳神神社祈願祭→ここ

北海道十勝 子宝 安産 お守りは→こちら

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら


浦幌神社春祭り余興 じゃんけん大会

2009年05月22日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

5月20日浦幌神社春祭りの余興がおこなわれました。

子どもを対象にした「じゃんけん大会」!

私と子どもたちで じゃんけんをします。

勝てば(負けても)景品が当たるということで、子どもたちがぞくぞく浦幌神社へあつまります。

約100人の子どもが参加してくれました。境内に子どもたちの元気な声が響きわたります。

余興の前に、みんなで整列し、2礼2拍手1礼の作法でお参りをしました。

子どもたちは、思い思いの願いごとをしておりました。

 

お参りが終わるとお待ちかねの余興です。

「じゃんけんぽん!」 ぐー ちょき ぱー の枠にいどうします。

宮司は、ぐー ちょき ぱー どのプラカードを上げるのでしょうか。

さーどっち?結果は・・・

ちょきでした。

 という具合に子どもたちと楽しい一時をすごしました。

子どもたちの健やかな成長をお祈りしております。

 

宮司一筆

浦幌神社春祭り こどもじゃんけん大会 →ここ

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら


北海道十勝 浦幌神社春季祭 本祭

2009年05月21日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

5月20日、晴天となりました。

午後3時より、浦幌神社春季祭本祭をご奉仕申し上げました。

明治29年に浦幌神社が建立されてより、脈々と続けられてきた様への「祈り」。

本年も氏子の皆様とともに、豊作豊漁豊緑と、あらゆる産業の繁栄、氏子崇敬者の安寧をお祈り致しました。

御蔭さまで、宵宮祭並びに本祭、滞ることなく無事にご奉仕できました。

役員、当番区をはじめ、ご協力下さいました皆様方に心より厚く御礼申し上げます。

宮司一筆

北海道十勝 子宝 安産 お守りは→こちら

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→ここ


北海道十勝 浦幌神社春季祭 宵宮祭

2009年05月20日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

5月19日 午後6時より

浦幌神社春季祭 宵宮祭が役員関係者ご参列のもと、厳粛に斎行されました。

 

 

祭典終了後

浦幌剣道少年団、浦幌町空手道少年団の演武が奉納されました。

木刀による剣道の演武

指導者の高室智全さんと中学生の山岸一成君による気迫ある演武でございました。

緊張感がこちらまで伝わってきます。

山岸君、凛々しく、格好良くきまっておりました。

これからも稽古頑張ってください。

 

 

空手道少年団による形の演武

それぞれ得意な形を演武しました。

元気いっぱいの演武を奉納頂きました。

指導者、保護者の方々ご協力有難うございました。

 

本日は、午後4時から「こどもジャンケン大会」がありますので、どうぞご参加ください。

宮司一筆

浦幌神社春祭り宵宮祭→ここ

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 


北海道十勝 浦幌神社・乳神神社春祭り準備

2009年05月18日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

いよいよ明日から浦幌神社・乳神神社の春季祭典が行われます。

本日、午後4時より祭典にむけ,準備が行われました。

北海道十勝郡浦幌町字東山町18番地の1に 鎮座する浦幌神社は明治29年より浦幌町内総鎮守としておまつりされております。

本年も昔と変わることなく、当番の出役により、祭りの準備がおこなわれました。

 当番区は、本町、栄町1区、栄町2区、住吉2区の4町内です。

 

大のぼりを揚げたところです。

 

社殿には幕が張られました。

 

お蔭さまで無事準備が整いました。

ちょうど終わるころ夕暮れ時です。境内がオレンジ色に染まります。

当番の方々ありがとうございました。19日・20日も宜しくお願い致します。

祭典日程は → こちら

のぼりが立った境内の様子→ここ

宮司一筆

 

 北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら