浦幌町 浦幌神社宮司の 伝統文化道徳教育活動ブログ  「和ごころ」でいこう!

三世代で伝統文化を体験する「うらほろ和ごころ体験塾」の活動を中心に伝統文化に関する活動を浦幌神社宮司が綴るブログ。

5月28日は、よもぎ餅つきをします!

2011年05月26日 | うらほろ和ごころ体験塾

浦幌神社宮司が綴る 浦幌発!伝統・文化・道徳教育活動ブログ

5月28日(土)は、浦幌神社で「よもぎ餅」をつこう!

昨年の「よもぎ餅」つきの様子⇒こちら

 

時間は、13時00分~15時00分

持ち物    エプロン 三角きん

参加対象    うらほろ和ごころ体験塾会員、その他希望者

参加費   うらほろ和ごころ体験塾会員は、無料 

       その他希望者1人は、300円(当日集めます。)

締切は、明日までです。

どなたでも参加できます。お待ちしております。

お問い合わせ 浦幌神社 TEL・FAX 015-576-2448

会員希望は⇒こちら

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/

● gooブログ「宮司の気ままな一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya

● gooブログ「和ごころでいこう」
うらほろ和ごころ体験塾・空手道・茶道・神楽舞などの活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorowagokoro

● Amebaブログ「浦幌町 おすすめ案内所」
浦幌町のグルメ情報やお祭り、イベント情報をご紹介
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/