「カレーライス」というのはグー・チョキ・パーをジャンケンみたいに出して、グーはグー辛・チョーはチョー辛・パーはパー辛で、最初に手を合わせ「カレーライス」と言ってから「グー辛、グー辛、チョー辛‼ 」などとやり合い、あいこがでたら「水‼ 」と早く言った方が勝ちというゲーム。
数年前に「ユイちゃん」から教えてもらい何度か手合わせをしたが、慣れないうちは反応速度が遅く負けてばかり。
それが寄る年波でますます反応速度が悪く勝てないので、10歳の子供相手に大人気ないがちょっとルール変更を要求。
あいこの「水‼ 」を好きなものに変えれば勝てるとたくらみ、「ビール‼ 」に変更してとお願いした。
渋々「ユイちゃん」がそれをのんでゲーム再開するとオヤジの勝率が上がった。
「ずるい、ずるい~」と「ユイちゃん」に拗ねられ再びルール変更。
今度は「ユイちゃん」が好きなもの「アメ‼ 」にするとオヤジの勝率は下がったので、恥ずかしながら子供相手に大人気ないが「ユイちゃん」は「アメ‼ 」のままでオヤジは「カネ‼ 」に変えさせてもらう。
本当はカネよりゼニのが言いやすかったが、あまりにも生ぐさい戦いになりそうだから妥協して「カネ‼ 」。
するとどうだ😜カネの力は絶大、「ユイちゃん」が「ア・・・」という間にオヤジはカネ、カネ、カネの連勝。
その様子に「ちち」もはたで見ていた「むっちゃん」もあきれ顔。
「ユイちゃん」ゴメンよ🙇🏻🙇🏻
うーん、世知辛い現実がオヤジを守銭奴に変貌させたのか⁉
いやいや、先月の20年記念ウィークの後から、毎週のようにまとまったお金がどんどん出てゆく。
それはモグランポをあと5年、さらに10年より良く続けてゆくための機器の買い替えや修理、備品に必要なお金で無駄使いじゃない。
それに物を買っただけで済むわけじゃなく、それを取り付けたり改良したり直したりと汗をかきかきノコギリを振るい、ドライバーを回しトンカチを打つのだ。
毎日仕事の前にお疲れに汗かきだ(^_^;)
宝クジでも当たらないかと買ってもいないのに夢を見、現実は毎日コツコツと汗かき仕事の積み重ね。
今朝も自宅でノコギリを引きまくり、すっかり疲れてしまった😞
店に出る前にお茶☕でも飲もうと駅ビルに寄ったら、和菓子屋さんのショーケースに並んでいた甘いものに目を奪われてしまった。
よっぽど疲れているんだろう、無性に甘いものが食べたくなりお買い上げだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/099ef334c0f318144a6e3d23b16064c3.jpg)
バナナ大福とキュウイ大福、それにきな粉団子、親子3人で1つづつ。
「あら珍しい」とかあちゃんに言われつつ、キュウイ大福を食べたら
美味い~‼
新感覚👍この辛いもの好きな飲んべえがハマりそう。
プラスチックオイル=ショートニングでサクッとした洋菓子より体に優しいし、たまに和菓子はいいやねぇ。
甘ちゃびんなオヤジになってしまった😁