全6回。短めでしたね。
まー向井理はスタイルいいね!今まで気づかなかったけど、
今回の革のスーツスタイルを見てつくづく思った。
背ぇ高いし。小顔だし。足長いし。
この外見で、今まで女性と縁がない、結婚相談所でも不遇続き……というのは
絶対的にリアリティがないけど。
最初のお見合いで「あなたには勇気があります!」ってセリフだけで、
その誠実な言葉だけで、もう無敵だろうと思った。
お見合い相手も美人揃いでリアリティがなさすぎだった。
まあそれを除けば、なかなか面白く見ました。
チープなドラマも嫌いではない。これは良い方のチープ。
毎回の破局の理由が、自分の想像の微妙に斜め上を行っていて愉快でした。
最終回は完全に騙されたので爽快。
やっぱりハッピーエンドがいいよね。
向井理は、好きではあるけれども上手いとまでは思わない役者なので、
今回のドラマで守備範囲が広がって良かった。
今までわりと「やらされてる感」のある役が多いのではないかという感触が……
陰があるかっこいい主役。脇役だったら、冷徹な敵役。
かっこいいならある程度誰でもやれそうな役。
まあわたしは「ゲゲゲの女房」の再放送で初めて認識して、
その後「S-最後の警官」、「そろばん侍 風の市兵衛」くらいしか見てないので
それでいうのもなんですが。
こないだの「幕末相棒伝」も向井理と永山瑛太を組ませてみました、くらいの
ドラマだったしなあ。けっこう楽しみにしてたのに。
あ、でも「小野寺の姉、小野寺の弟」は良かった。片桐はいりのテガラは大きいが。
でも今回の役はハマっていた。こういうコミカルな役が出来るのはポイント高い。
この人がナビゲーターをする旅番組は基本的に見ている。
ちゃんと知的好奇心が働くタイプの人で、番組の作りもそっち系統なので
楽しく見ていられるね。
成海璃子は、結婚相談所にこんな美人でいい人がいたら、成婚よりも
ストーカーが大量発生するのではないかと思うほどだ。
ここもリアリティが減じた部分。可愛くて良かったですけどね。
案件ありきのドラマかもしれないと思ったが、それにしては面白かった。
まあちょっと昭和すぎな古めかしさもあったが。お見合いで断られたからって
(本人の前じゃないしろ)キレるってやだなあ。
スペシャルで見たいかも。しかしもしスペシャルがあっても(案件にはならんし)
気づかずに見逃す自信は満々である。
まー向井理はスタイルいいね!今まで気づかなかったけど、
今回の革のスーツスタイルを見てつくづく思った。
背ぇ高いし。小顔だし。足長いし。
この外見で、今まで女性と縁がない、結婚相談所でも不遇続き……というのは
絶対的にリアリティがないけど。
最初のお見合いで「あなたには勇気があります!」ってセリフだけで、
その誠実な言葉だけで、もう無敵だろうと思った。
お見合い相手も美人揃いでリアリティがなさすぎだった。
まあそれを除けば、なかなか面白く見ました。
チープなドラマも嫌いではない。これは良い方のチープ。
毎回の破局の理由が、自分の想像の微妙に斜め上を行っていて愉快でした。
最終回は完全に騙されたので爽快。
やっぱりハッピーエンドがいいよね。
向井理は、好きではあるけれども上手いとまでは思わない役者なので、
今回のドラマで守備範囲が広がって良かった。
今までわりと「やらされてる感」のある役が多いのではないかという感触が……
陰があるかっこいい主役。脇役だったら、冷徹な敵役。
かっこいいならある程度誰でもやれそうな役。
まあわたしは「ゲゲゲの女房」の再放送で初めて認識して、
その後「S-最後の警官」、「そろばん侍 風の市兵衛」くらいしか見てないので
それでいうのもなんですが。
こないだの「幕末相棒伝」も向井理と永山瑛太を組ませてみました、くらいの
ドラマだったしなあ。けっこう楽しみにしてたのに。
あ、でも「小野寺の姉、小野寺の弟」は良かった。片桐はいりのテガラは大きいが。
でも今回の役はハマっていた。こういうコミカルな役が出来るのはポイント高い。
この人がナビゲーターをする旅番組は基本的に見ている。
ちゃんと知的好奇心が働くタイプの人で、番組の作りもそっち系統なので
楽しく見ていられるね。
成海璃子は、結婚相談所にこんな美人でいい人がいたら、成婚よりも
ストーカーが大量発生するのではないかと思うほどだ。
ここもリアリティが減じた部分。可愛くて良かったですけどね。
案件ありきのドラマかもしれないと思ったが、それにしては面白かった。
まあちょっと昭和すぎな古めかしさもあったが。お見合いで断られたからって
(本人の前じゃないしろ)キレるってやだなあ。
スペシャルで見たいかも。しかしもしスペシャルがあっても(案件にはならんし)
気づかずに見逃す自信は満々である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます